Mare Foecunditatis
★ [04/29] HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023
★ [02/21] PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定
★ [02/18] マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売
★ [02/02] 「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。
★ [01/24] 「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。
★ [01/17] マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!!
★ [01/09] 【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定
★ [12/08] 特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定
★ [11/23] 「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!!
★ [11/22] 表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。
★ [11/17] DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始
★ [10/03] 【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定
★ [10/01] 劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想
★ [09/30] 9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など
★ [09/28] TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!!
★ [09/28] 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想
★ [09/27] 「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた
★ [09/26] 【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定
★ [09/14] 表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定
★ [09/07] ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定
MF掲示板。。。
この部分は iframe 対応のブラウザでご覧ください。
ホーム
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
Font & Icon
本文
samadaさん、こんばんは。 今日も暑かったですねー。samadaさんの部屋も暑かったようですね。私も今日昼過ぎに家に帰って来たら42℃ありました。体温だったら死んでます。(笑) >ランカがガリア4に降臨したときのような驚きと感動をもらいました。 私も死んでしまうと思っていただけにこの展開に驚き、オズマのセリフに感動しました。 >どうせ、ランカでしょ?っとお思いかも知れませんが・・・ 私も思ってました。(笑) >マクロス7の歌で始まった今回。 MY SOUL FOR YOU良い歌ですね。マクロス7の作品内でも山ほど歌われています。懐かしくなってマクロス7のCDを引っ張り出して来てしまいました。CDは今も売っているはずです。 >アルトの言葉を借りるなら、「隊長、若っ!」 オズマは今20代後半なので、この写真ぐらいの顔の方がしっくりくるように思います。 今の顔は30代越えているように感じるので。(笑) >ランカを誰よりも愛していたのは私ではなく(笑)、オズマでした。 いや、samadaさんも負けていませんよ。(笑) >っていうか、毎日聴いてるよ、これ!嬉しい裏切り方をする制作スタッフに感謝! 奇遇ですね。私も毎日聴いています。(笑) 今回から流石にライオンに変わると思っていましたが、私的にも嬉しい裏切りでした。 あと数話このままでもいいです。(笑) >鬼!なキャシー。顔が途中から怖かった(笑) 何気にSっぽいですね。 >まさか、それをネタにグレイスを狙ってる? 9話では狙ってましたが今は無いでしょう。今狙うと逆に大変なことになりそうですし。 ミシェルにはグレイスやルカに対してうまく立ち回ってほしいものです。 >「お前も、お前の夢も、オレが守る!」 熱い言葉です。TRY AGAINと相まっていいシーンですね。 >えぇっと、アルトのあのコートはなんとかならないのでしょうか(笑) 間男ではなく露出魔の格好ですね。(笑) >そこで、初の兄弟対決です! ここにsamadaさんも入って三つ巴ですね。オズマ・ブレラ・samada(敬称なしですみません)ってなんか似てませんか?。 >ナナセがランカの衣装のデザインを担当することになったのか? ナナセには死なないでもらいたいです。出来れば全員。 >ランカがファーストライブを見て欲しい人はまず、オズマでした。 ここでお兄ちゃんではなく「アルトくん」だと流石にランカ空気読めとなりそうですね。(笑) >死にぞこない? たしかにデジャヴを感じました。(笑) >進化するバジュラ このところバジュラが弱体化して戦闘の緊張感が無くなりつつありましたが、これで一気に面白くなって来ましたし、ランカの歌の必要性にも納得いきました。 >なんてアツイんだ、オズマ! やはり熱いセリフがあると盛り上がりますね。久々に戦闘が良いと感じました。 >恋敵キャシーの叫びをしっかりと聞いていたボビーさん(笑) 今回ボビーのセリフが全く無かったのはオズマのセリフが強烈過ぎたためでしょうか。(笑) >BGMの「TRY AGAIN」もすごく良かった! >曲の盛り上がりに合わせて、隊長機につづく二人にも感動。 マクロス7の作品内でもよく歌われましたが、特に最終回でバサラが「山よ!銀河よ!俺の歌をきけぇー!!!」と叫んだ後、歌いながらラスボスに突撃したのが印象的でした。今回は歌の盛り上がってきたところで終わりましたが、バサラはフルで歌いきりました。というか最終回は後半ずっと歌ってました。(笑) >死にぞこない? ついに死んでしまったかと思いましたがまさかこう来るとは。このまま最後まで死亡フラグを折り続けてほしいものです。 >ファーストライブ ついに辿りついたという感じです。ファーストライブまでの軌跡の記事を書き続けてきたsamadaさんの感動も一入ですね。あとグレイス的に今回は「アメ」なので今後の「ムチ」が恐いです。(笑) >シェリルのこと完全に忘れてましたが、最後の最後で登場! 私も忘れてました。(笑)それだけ今回の話に引き込まれていたんですね。 >マクロスFは2008年No.1アニメであると! 同意です。私もブルーレイの1巻を再生機もないのに買いそうになりました。(笑) いづれは揃えるつもりです。 >第18話「フォールド・フェーム」 意味は直訳すると落ちた名声になるのでシェリルが心配です。次回でどん底に落ちるんでしょうか?。シェリルには早く元気になって歌ってほしいものです。 あと高熱で倒れたシェリルを助けたのは「samadaさん(笑)」ではなくエルモさんでベクタープロモーションから再起をはかるのが一番理想的なんですがどうなるんでしょう?。 馬鹿みたいに長いコメントになってすみません。それでは失礼しました。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
Recommendation
マクロスΔ Blu-ray
Navigation
Follow @samada08
全ての記事一覧
2023年 04月 【1件】
2023年 02月 【3件】
2023年 01月 【3件】
2022年 12月 【1件】
2022年 11月 【3件】
2022年 10月 【2件】
2022年 09月 【8件】
2022年 08月 【5件】
2022年 07月 【3件】
2022年 06月 【4件】
2022年 05月 【2件】
2022年 04月 【5件】
2022年 03月 【2件】
2022年 02月 【3件】
2022年 01月 【1件】
2021年 11月 【4件】
2021年 10月 【5件】
2021年 09月 【5件】
2021年 08月 【4件】
2021年 07月 【4件】
2021年 04月 【1件】
2021年 03月 【1件】
2021年 02月 【1件】
2021年 01月 【2件】
2020年 12月 【2件】
2020年 11月 【5件】
2020年 10月 【1件】
2020年 08月 【1件】
2020年 07月 【4件】
2020年 06月 【3件】
2020年 05月 【1件】
2020年 04月 【5件】
2020年 02月 【2件】
2019年 12月 【1件】
2019年 10月 【1件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【1件】
2019年 07月 【3件】
2019年 06月 【2件】
2019年 05月 【5件】
2019年 04月 【5件】
2019年 03月 【3件】
2019年 02月 【6件】
2019年 01月 【7件】
2018年 12月 【5件】
2018年 11月 【6件】
2018年 10月 【5件】
2018年 09月 【10件】
2018年 08月 【13件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【7件】
2018年 05月 【12件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【7件】
2018年 02月 【3件】
2018年 01月 【4件】
2017年 12月 【9件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【11件】
2017年 09月 【9件】
2017年 08月 【11件】
2017年 07月 【3件】
2017年 06月 【5件】
2017年 05月 【5件】
2017年 04月 【18件】
2017年 03月 【13件】
2017年 02月 【21件】
2017年 01月 【16件】
2016年 12月 【11件】
2016年 11月 【11件】
2016年 10月 【8件】
2016年 09月 【13件】
2016年 08月 【18件】
2016年 07月 【21件】
2016年 06月 【17件】
2016年 05月 【23件】
2016年 04月 【21件】
2016年 03月 【10件】
2016年 02月 【7件】
2016年 01月 【2件】
2015年 12月 【3件】
2015年 10月 【1件】
2015年 09月 【1件】
2015年 04月 【1件】
2015年 03月 【3件】
2015年 02月 【2件】
2015年 01月 【1件】
2014年 12月 【2件】
2014年 11月 【4件】
2014年 10月 【5件】
2014年 08月 【1件】
2014年 07月 【1件】
2014年 06月 【4件】
2014年 05月 【2件】
2014年 04月 【8件】
2014年 03月 【4件】
2014年 02月 【13件】
2014年 01月 【3件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【4件】
2013年 10月 【1件】
2013年 09月 【2件】
2013年 08月 【5件】
2013年 07月 【8件】
2013年 06月 【12件】
2013年 05月 【5件】
2013年 04月 【7件】
2013年 03月 【15件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【23件】
2012年 12月 【17件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【3件】
2012年 08月 【4件】
2012年 07月 【11件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【8件】
2012年 04月 【12件】
2012年 03月 【55件】
2012年 02月 【9件】
2012年 01月 【16件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【13件】
2011年 10月 【20件】
2011年 09月 【8件】
2011年 08月 【9件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【17件】
2011年 05月 【10件】
2011年 04月 【18件】
2011年 03月 【42件】
2011年 02月 【46件】
2011年 01月 【25件】
2010年 12月 【27件】
2010年 11月 【21件】
2010年 10月 【12件】
2010年 09月 【18件】
2010年 08月 【27件】
2010年 07月 【22件】
2010年 06月 【17件】
2010年 05月 【21件】
2010年 04月 【20件】
2010年 03月 【42件】
2010年 02月 【42件】
2010年 01月 【45件】
2009年 12月 【47件】
2009年 11月 【40件】
2009年 10月 【58件】
2009年 09月 【42件】
2009年 08月 【53件】
2009年 07月 【28件】
2009年 06月 【32件】
2009年 05月 【26件】
2009年 04月 【31件】
2009年 03月 【20件】
2009年 02月 【21件】
2009年 01月 【31件】
2008年 12月 【17件】
2008年 11月 【15件】
2008年 10月 【18件】
2008年 09月 【13件】
2008年 08月 【27件】
2008年 07月 【20件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【11件】
2008年 04月 【12件】
2008年 03月 【32件】
2008年 02月 【15件】
カテゴリー
マクロスΔ (324)
マクロスΔ感想 (27)
マクロスフロンティア (1482)
マクロスFいろいろ (1159)
マクロスF感想 (25)
海外でも人気なマクロスF (23)
中島愛 (163)
May'n (109)
千菅春香 (3)
PS3 (6)
iPod touch (20)
アニメいろいろ (40)
パソコン (23)
foobar2000 (13)
雑記 (29)
日常 (58)
未分類 (19)
Author:
samada
画像は
小白詰草
のichiiさん作。
Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
新着ニューリリース
Blu-ray Top100
DVD Top100
アニメ Top100
ホビー玩具 Top100
ゲーム Top100
音楽CD Top100
アニメ・サントラ Top100
コミック・ラノベ Top100
PC・周辺機器・パーツ
イヤホン・ヘッドフォン
ホームシアター・オーディオ
マクロス関連商品
マクロスF 関連
マクロスポータルサイト
マクロス30周年プロジェクト
Sheryl Nome official website
中島愛 オフィシャル・ウェブサイト
Mamegu Channel
May'nオフィシャルサイト
きょうの May'n ディッシュ
シェリル・ノーム オフィシャルブログ
ランカ・リー オフィシャルブログ
iPod・iPhone・iTunes
<iTunes マクロスF楽曲>
サヨナラノツバサ netabare album the end of "triangle"
ユニバーサル・バニー
マクロスF(フロンティア) cosmic cuune
娘たま♀
娘トラ☆
娘フロ。
放課後オーバーフロウ
ライオン
星間飛行
ダイアモンド クレバス / 射手座☆午後九時Don't be late
CMランカ
トライアングラー
★中島愛
★May'n
★千菅春香
★飯島真理
★FIRE BOMBER
★菅野よう子
相互リンク
カタコト日記~日々の徒然~
日々“是”精進!
YouTubeアニメソング視聴動画365
★一喜一遊★
オタクな車椅子生活者の日々
小白詰草
このブログをリンクに追加する
ブロとも一覧
■
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping
最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023
Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定
Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売
Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。
Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。
Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!!
Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定
Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定
Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!!
Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。
Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始
Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定
Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想
Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など
Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!!
Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想
Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた
Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定
Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定
Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定
Sep 07, 2022