
完結編の小説版が公開から約1ヶ月足らずの3月31日(4月1日)に早くも発売します。価格は650円。
発売するのホントに早いですね・・・まだまだ公開されてない地域もたくさんあるのに・・・なんか・・・あれだけネタバレを守ってきたのはなんだったんだ?とか思わずにはいられませんが・・・。
●
劇場版マクロスF(下) サヨナラノツバサ(amazon)
テレビ版や短編小説でおなじみの小太刀右京さんが劇場版完結編をノベライズ、イラストは江端里沙さん、青木ハヤトさん。
映画版を補う意味でかなり読み応えのあるものになることはもちろんですが、文章化されているので、より分かりやすい(解釈しやすい)結末が描かれることになりそうです。
テレビ版の小説は全4巻、2月末には
イツワリノウタヒメの小説も発売されています。
私はひとつも読んでませんが、完結編のは買って読んでみようと思います。なんか・・・再び映画館で本編を見たら号泣しそうだし・・・(笑)
劇場版マクロスF(下) サヨナラノツバサ
発売日:3月31日 価格:650円 サイズ:文庫本 販売元:角川書店
▼劇場版マクロスF(下): ライトノベル: 小太刀右京 | 角川書店・角川グループ
スパイ疑惑をかけられたシェリルと心を通わせていくアルト。アイドルの階段を駆け上がっていくランカ。2人の歌姫の思いを乗せ、バルキリーが銀河を駆ける! TVシリーズと異なる驚愕の結末を描く、唯一の小説版!
【その他マクロスF小説】
(劇場版)
●
劇場版マクロスF(上)イツワリノウタヒメ(短編)
●
マクロスF フロンティア・メモリーズ●
マクロスF フロンティア・ダイアリーズ(TV版)
●
マクロスフロンティア Vol.1 クロース・エンカウンター●
マクロスフロンティア Vol.2 ブレイク・ダウン●
マクロスフロンティア Vol.3 アナタノオト●
マクロスフロンティア Vol.4 トライアングラー
名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。
私は映画館で同じ映画2度観たことありません。
サヨナラノツバサが映画館で2度観る初めての作品になるでしょう。。。
3回目は・・・たぶんないかな・・・?
個人的には早く映像化して欲しいですね(笑)
4回目、良かったです(^^)
今回は、歌のメロディも歌詞も完全に頭に入っていたし、小説版・虚空歌姫で理解を深めていたので、見え方が違ってきましたね。
細かいネタで気が付く事も、まだまだたくさんありました。
やっぱり…、泣けましたし。
これでロードショー中に4回劇場に足を運び、27年振りに「愛・おぼえていますか」に並びました。
当時は、朝一で劇場にいけば一日中いられたので回数はたくさん見ていますが、来週行かれそうな日があるので劇場数では記録更新となりそうで、自分でもちょっとびっくりです(笑)
酢ダコさん、こんばんは。。。
どっちが先のほうがいいんでしょうね・・・?
おそらく、小説を読んでから映画を観に行くと何回も観に行かなくて済むと思います(笑)
小説読んだらストーリーは分かってしまうので、映画での細かい演出なんかに気づきやすくなるんじゃないですかね?
映画での驚きは少なくなりますが、1回の視聴で確実に完結すると思いますし、ネタバレなしで初めて観るより余裕が生まれて楽しめる気もしますけど・・・。DVDやBDが発売されていない現在では、ある意味理想的な見方かも。。。
小説読んだことないので、なんとも言えませんが・・・
細かい設定やキャラクターの心情などは映画より分かりやすいんじゃないですかね・・・?
>メサイア本
http://ga.sbcr.jp/manime/016754/
これですね!読んでなかったので助かりました。。。
今年中には出そうですね。楽しみ。。。
こんばんは♪
やはり劇場版を見てから読むのが正解ですかねぇ。
テレビ版を見てた頃、先に小説&ガイドブックでいろいろ知ってしまったので。
賛否両論なんですか!?
たしかにわかる人にしかわからない濃いネタ満載でしたね。河森監督、大絶賛と聞きましたが。
メサイアさんの本、編集中みたいな記述がありました。GAさんの監督インタビューで拝見しました。
長文失礼しました。
とりあえず、サヨナラノツバサのほうは予約してみました。
イツワリは買うかどうか考え中です。
4回目楽しんでくださいね。
CORVETTEさん、こんばんは。。。
小説、賛否両論なんですか・・・知らなかった・・・
テレビ版の方でもそうらしいですが、だいぶ細かい点まで描かれているらしいので完結編のほうは読もうかなと思って昨日、予約しました。
イツワリの小説も完結編につながるような描写があるらしいのでそちらも買おうか迷っているところです。
映画、1回じゃあっという間でよくわからないですよね。DVD、BD発売までは当分待たされそうですし・・・。
小太刀さんの小説、僕的には超お勧めですよ(^^)
フロンティアの事はもちろん、マクロスワールドについて深~く味わえます。
小説版・虚空歌姫を熟読したので、これから恋離飛翼の4回目に行ってきま~す☆
小太刀右京さんの小説は賛否両論ですがアニメの補完という意味ではとてもいいものですよ
内面が詳しく描写されているのでなるほどそう考えていたのかというものが結構あります
サヨナラノツバサは一回じゃ???な映画なので小説は買いですね
映画を何度も見るというのはなかなかきびしいですし(苦笑)
Rookさん、こんばんは。。。お久ぶりです。
前編のほうもおそらく完結編とつながる部分が描かれているんじゃないかなと思っていたので観る前に読もうかなと思ってました。
やはり、劇場版を補完する内容になってるんですね。
イツワリのほうも買おうかな・・・
しかし、映画よりこっちのほうが詳しいってのもなんだか納得いきませんね(笑)
DVDやBDはディレクターズカット版とかにして欲しいものです。イツワリのほうはもう手遅れですが・・・
イツワリノウタヒメの小説版、面白かったですよ-。
劇場版、本当はこういうところ書きたかったんだろうなと思いました。。。
穴埋めですね、これ読んでから前編観るとまた楽しみ方が違うかも?
アルトさんのぶっとんだラストシーンの告白にも納得しました。