
5月11日に発売されるMay'nさん4枚目のシングル「
Scarlet Ballet」のプロモーションビデオの配信がはじまったみたいです。
▼
Scarlet Ballet(2コーラス)PV / May'n - YouTube着うたでの配信も今日から開始。
●
Scarlet Ballet(初回限定盤)(amazon)

4月27日発売予定の「
May'n 1st ARTIST BOOK LIVEALIVE」の表紙画像がだいぶ前に公開されてました。
このアーティストブックのために書き下ろした新曲「ナンバーワン!」も収録された本になっているようです。
●
May'n 1st ARTIST BOOK LIVEALIVE(amazon)
価格:2,730円
【関連記事】
■
【May'n】新曲付写真集「May’n 1st ARTIST BOOK LIVEALIVE」が今春発売予定。
Scarlet Ballet(2コーラス)PV / May'n
4/28 1st ARTIST BOOK「LIVEALIVE」メイキング1 / May'n
名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。
これまでと違った感じの楽曲ですね。
・・・って、新曲聴くといつもこの感想なんですが・・・(笑)
曲の感想ってなかなか難しいです。
「Scarlet Ballet」、いいですねぇ。
いかにも、「浅倉大介」って感じで(笑)
ピストルで撃ち抜く感じの演出が気持ちいいです。
とにかく、かっこいい!
NAOさん、こんばんは。。。
サビしか聞いたことなかったんですけど、サビ以外の部分もいいですね。アニメの方はわかりませんが、曲だけ聴くとアニソンって感じですね。
>星間飛行
はじめて聴いたときはシェリルの歌と正反対な感じで「なんだこれ?」って感じだったんですけど、「ファステスト・デリバリー」を見て私の人生がかわったかなと(笑)かなり大げさですけど、マクロスFで一番印象に残る曲になっていくんじゃないかなと思います。個人的にですけど。
>余震
体感できるものはかなり少なくなってきました。安定期?
震源も内陸部が多いようなので、津波の心配もなくてよいですが、原発あたりで大きい地震とかがあるともう逃げるしかなくなるので、その辺が心配ですね。
もうデカいのは来てほしくないですし、そういうこと考えずに生活できる日常が欲しいです。
緋弾のアリアのOP曲ですね。作品も見てみましたが、この曲なかなか良いですね!
May'nさんの歌声聞くと、前に進まなきゃと気合いが入ります。
CUTのマクロス特集も期待大です!
samadaさん、ランカも好きですよ(笑)
ランカちゃんはテレビ版の星間飛行が衝撃的でした。
テレビで星間飛行が流れる前からこれは当たるだろうなと(笑)
実際に、中島愛さんのライブに行くと鳥肌立ちました。
今回の映画では行動派な印象を受けました。
余震が時々ありますが、気をつけてお過ごし下さい。