11日に「はじまるわね。ファイナルステージが!」他、6月3日の公式ニュースとか。。。

サヨナラノツバサ公開から早3ヶ月。
動員数もイツワリを超えてさらに伸びているようです。
パチンコのマクロスFも稼働し始めて、マクロスFのブームがまた「ここからはじまるんだね!」と思ってます。
パチンコでもなんでもいいので盛り上がってくれれば、またシェリルとランカに会えるかも!
そんなことを考えながら、ネタバレアルバムを聴いて日々過ごしてます。。。

【6月3日の公式ニュース】
 ▼マクロスフロンティア義援金に関するお知らせ
 ▼オルレアンシェリルTシャツが、新たにカラー版で登場!
 ▼「サヨナラノツバサ」公式ガイド本 重版決定のお知らせ

【その他】
一番くじの歌姫コレクション ファイナルステージは6月11日から販売開始です。
今日サイトの取扱店舗情報を見てみたら現時点では東京、愛知、大阪の販売店情報が更新されてました。
今後の更新で全国の店舗も追加されればいいなと思います。
 ▼一番くじプレミアム マクロスF~歌姫コレクション~ファイナルステージ-一番くじ
(同ページ内にPC・携帯 店舗検索あり)

6月のマクロスF


もう6月ですね。
だから何?とか言われるとここで話終わっちゃうんですけど(笑)
今年も半分が過ぎようとしてますが、前半は大変なことがあったので後半は明るい話題がたくさんあればいいですね。
最近、地震がかな~り少なくなってきてなんかほっとしてますが、だんだん地震に対する心構えみたいなものがなくなってきてるのが生活の端々であらわれてきて逆に危機感を持ったりします。
忘れた頃に大きな地震が来てもいろいろ対処できる体制を日常生活の中で身につけておかないと・・・
正直、もうあれほどの地震は来ないだろうと思ってます。
けど、心のどこかに「もしも・・・」っていうのがあってなんとなく不安です。
結局そうした不安を解消するためにいろいろやってるんですけど、結果として安心できるしいざという時困らないで済めばいいかなと・・・。
なにもしないで「あの時備えておけば・・・」と後悔するのも嫌ですしね。


・・・というちょっとしんみりな前置きはさておき、6月のマクロスF!
と言ってもグッズの発売情報くらいしかないですけど、今月はDX超合金のYF-29がいよいよ発売です。
当初、6月30日発売となってましたが、25日に早まったようですね。
6月中には手元に届くかな・・・?
かなり人気のようで定価(17,850円)以上で予約受付されてたりします。
 ▼魂ウェブ | 商品詳細 > DX超合金 マクロスF(フロンティア) YF-29 デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)

 ●DX超合金 YF-29 デュランダルバルキリー (早乙女アルト機) (初回特典付き) (Amazon.co.jp)
DX超合金 YF-29 デュランダルバルキリー (早乙女アルト機) (初回特典付き)

初回版にはポスターが付きますが、通常版が出る頃には価格もかなり落ち着いてくると思うのでそれまで待ってみるのもいいかもしれません。
まぁ、こういう商品って買い時がつかめなくて結局買い逃してしまうことも多いですけどね。
今回は早期に予約しておいたのでたぶん買う予定。・・・のはず。

その他(日にちは予定日)
 ●マクロスF ウエハース6 BOX (食玩) (6月8日)
 ●劇場版マクロスF 娘ぷちますこっとFINAL BOX (食玩) (6月15日)
 ●超時空要塞マクロス THE FIRST (3) (6月25日)
 ●1/100 VF-25F メサイアバルキリー ファイターモード シェリルマーキングVer. (6月25日)

予定ならば3ヶ月に1回発売のマクロスA(エース)のvol.009が25日くらいに発売されるはずなんですが、角川の今月発売の雑誌に載ってません・・・終わる方向で動いてるらしいですが、Vol.009はまだどうなるかわかりません。誌面での告知なしで自然消滅してしまうんでしょうか・・・?寂しい・・・
あと、マクロス・ザ・ライドの本が今月末に出るらしいです。。。
他にもなんか出るかもなので自分で調べてね(笑)


雑談。。。
風呂入りながらぼぉ~としてたら突然、「マクロスFの実写版をつくるとしたら配役は誰?」みたいなのが頭に浮かんでいろいろ考えたんだけど・・・
シェリル、ランカにぴったりな女優がいない・・・
私があまりテレビ見ないから思い浮かばないのもあるんですけど。
でも、いないですよね。
じゃあ、アルトは?
と考えたらシェリル、ランカ以上に思い浮かばない。というよりシェリル、ランカも霞む美少年なんて現実に「いない」という結論に達しました(笑)
アニメの設定のままだから思い浮かばないのかもしれませんね。実写化するとなるとかなり設定を変えてくると思うのでそれなりの人が演じることになるのかなぁ~なんて考えました。

マクロスってほとんど歌なので実写の映画じゃなくてミュージカルとかでもいいんじゃね?とか・・・。
宝塚とかでマクロスFのミュージカルとか・・・。
宝塚のことあまりしれませんが、こっちのほうが配役もなんかしっくりきそうな気が・・・特にアルト。

ま、そんな感じで拉致も開かない話ですが、漫画や小説もあるんだから舞台やドラマなどいろんなメディア展開があってもいいんじゃないかなと・・・。
舞台やドラマだと三角関係中心の話しかできそうにないですけどね(笑)
雑談おわり。。。


つーことで、明後日6月5日は中島愛さんの誕生日です。
みんなでブログにおめでとうコメントしましょう。。。
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>酢ダコさん

酢ダコさん、こんばんは。。。

ファンクラブできましたね~。
いままでなかったのが不思議なくらいです。
ライブの映像化もあるんですか?これは・・・買うしかねぇ!
不確定情報のようでどうなるのかわかりませんが、楽しみが増えて嬉しいです。。。

ライドは・・・ビジュアル本も出るようなのでそっちが楽しみです。
6月は29も出るし個人的には「バルキリー祭」(笑)です。

コメントに時々書かれている19ネタやプラスネタに触れているとマクロスプラスをまたみたくなってきます。。。

samada>蒼天さん

蒼天さん、こんばんは。。。

「おめでとうコメントしましょう」と書きつつまだしていないsamadaです(笑)
いろいろ情報も更新されたみたいでこれからの独自の活動が楽しみですよね。いろんな歌をたくさん歌ってほしいです。

ではでは、おめでとうコメントしてきます。。。

samada>NAOさん

NAOさん、こんばんは。。。

無線の調子が悪くてだいぶ遅れましたけど、おめでとうですね。。。
マクロスFが終を迎えて今後、独自の活動が増えてくると思いますが、これからがまた楽しみです。

マクロスAはどうなることやら・・・本編が終わってこれからさらに盛り上げていかなければいけないとも思うんですけどね。かなりはやい引き際にちちょっとビックリです。

地震・・・頻発していた頃に比べて、今はいきなりという感じがするので結構あわててしまいます。ちょっとでも意識しながら生活するのがよさそうです。あとは普通に生活できているのでこれ以上望むことといえば・・・マクロスF続編とかですかね?(笑)

シュトゥルムフォーゲル

こんばんは♪

まめぐたんのお誕生日ですね。はぴば~っ♪いろいろ動きがあったみたいです。(ファンクラブ発足&ライブ映像化?←不確定ですが)
ライド関連といえば、そろそろバルキリー達に変形してほしいですね。雑誌掲載時、カットラスのガウォークぐらいだったんで(涙)

エデンのあの人が乱入、壮絶な殴り合いとかってないでしょうか~(笑)

失礼しました~。

こんばんは。

>アニソンSP
お役にたったようで良かったです。

中島さんにおめでとうコメントして来ましたよ
何のひねりも無いコメントですけど…。

こんばんは!!
フライングでまめぐさんお誕生日おめでとうございます!!

すいません勝手に盛り上がってm(__)m

マクロス情報少しずつでもあればうれしいですね !
マクロスエースはちょと残念ですが、角川さん今後の対応よろしくお願いします。

地震が減ってきているのは安心な気がしますが、samadaさんがおっしゃる、もし…という備えも必要かと思います。地震は来て欲しくありません!


あれから、大変だったと思いますが、今はのんびりマクロスのことを考えられる幸せも良いものですね。

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

動員数が増えてほしいんですが、映像化もなるべく早くして欲しいです。はやく家でゆっくり見たいですよね。

ライドの情報ありがとうございます。
2冊でるんですね。小説もいいですがビジュアルブック?が気になります。模型や天神さんのイラストとかになるんですかね・・・?

>実写版
実写だといろいろ制約がでてきそうですよね。まぁ、そこは設定変更とかになるんでしょうけど、今までとは違うマクロスFも見てみたいんですよね。で、いろいろ文句を言ってみたいんです(笑)マクロスとしてのネタが欲しいです。
舞台とかだとすると、宝塚って結構いいかもしれませんよね。。。
歌やライブでの演出なんかも面白いものになりそうな気がします。宝塚の方のほうがアルト役がしっくりくるような気もしますしね。

samada>蒼天さん

蒼天さん、こんばんは。。。

昨日はアニソンSPの時間を教えてくださりありがとうございました。
おかげで地震の時も起きていたので助かりました。

>実写版
結局、ミュージカルが一番よさそうなんですが、実写版も見てみたいですよね。見終わってから「こんなのマクロスじゃねぇ!」と言いたいです(笑)
オリジナルを越えることはまずないと思いますけど、いろんなマクロスFがあってもいいかなとも思います。それをネタに「ここはオリジナルと違うよね」とか「オリジナルはここが面白かったよね」とかそういう話をしたいです。
とにかくいろんな方面で今後マクロスFが盛り上がってくれると嬉しいです。その時々で、マクロスF本編の話とかがネットとかで盛り上がってくれればいいなと思います。

こんばんは。

地震、やはり油断はできませんね。
改めて、準備を怠ってはいけないと感じました。

さて、マクロスFですが、観客動員数が順調に伸びているのは喜ばしいですね(*^_^*)
後々まで語り継がれる素晴らしい作品だと僕は思っていますので、
できるだけ多くの人に劇場で見てもらいたいです。

マクロス・ザ・ライドについて僭越ながら補足させていただくと、
発売が6/25で、小説とビジュアルブックが同時発売です~。
マクロスF前夜の話でいろいろと関わりもあるし、7やVF-X2との関係も深くて面白いですよ(^^)

それからFの実写版、samadaさんや蒼天さんが仰るように、ミュージカルが一番しっくりくると僕も思います。
マクロス自体、そうとうぶっ飛んだ話なので、普通の実写では難しい気がして…。
アルトの事を考えると、宝塚は案外いいかもですね。
2、3度見に行ったことありますが、面白いと思いますよ♪

こんばんは。

久々の緊急地震速報にびびりました…。

マクロスFの実写版やるとすれば、声優さん達でミュージカルテイストの舞台ですかね
普通の俳優だと個人的には受け入れられそうにないです。
朝やってるゴーカイジャーにアルトに似た髪型の人がいました。

samada>酢ダコさん

酢ダコさん、こんばんは。。。

なんか・・・タイミング良すぎというべきか悪すぎというべきか・・・
久々なのでちょっとびっくりですね。

>1/100メサイア
そういえばなんで今回は同時発売じゃなかったんでしょうね?
ラソカマーキング発売以降も月に1つのペースで発売してくれると嬉しいんですけどね・・・。

いつまで続く…。

地震、大丈夫ですか?
まさか本当に忘れた頃に起きるとは…。

メサイアさん歌姫仕様、2種同時発売じゃないんですね、意外です。

なんとなくオオサンショウウオを検索してましたら、味→中国でOKとつながりました。キャサリソさん、まさか上海で…(笑)

長文駄文失礼しました~。
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
DX超合金 劇場版 VF-1S ストライクバルキリー(一条輝機)メカニックエディション が発売決定 Aug 08, 2023
AVIOT × マクロスF コラボイヤホン予約開始!! Jul 06, 2023
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022