
「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~」に登場するVF-25メサイアの新武装が今月発売のアニメ誌で公開されているようです。新武装は『トルネードパック』(Tornado Pack)という名称のようで、デルタ型の両翼にブースターが計6つ追加され、基本的には高機動重視の追加武装。この高機動がトルネード(竜巻)という名前の由来かと思います。ファイター形態時の機体背部には大型のレーザー砲らしきものが2門、両翼にマイクロミサイルランチャーが計6基装備されている。
両翼に追加されたブースターとデルタ翼になったことで見た目がVF-27ルシファーに似た感じになってますね。単体でもはるかに高機動なサイボーグ専用機のVF-27ルシファーと互角以上のドッグファイトが繰り広げられるのかなと。武装そのものとしては、2門のレーザー砲が大事な曲面の切り札的な役割を果たすのかな・・・。高機動重視ながら、大型のレーザー砲が機動性の弊害になりまくってる感じがする・・・のは私だけ?
この形状だと、バトロイド時にはほとんどすべてが背中に背負う感じになるようですね。機体の裏側が見えないので分からないけど、アーマーで覆われた部分は脚部と盾くらい?かな。胸部はノーマルのままだし、腰や太股もそのままな感じがします。バトロイド時はノーマルのメサイアとほぼ変わらないスタイルでしょうね。あとは2門のレーザー砲がバトロイド時にどうなるか・・・ガンキャノン?(笑)
いずれにしても、劇場版でどんな活躍を見せるのかかなり楽しみな機体です。プラモでも、1/72VF-25Fトルネードメサイアバルキリーとかがぼちぼち出るのかな?
Macross F movie: VF-25F with tornado pack « SRW Hotnewsとりあえず、これが劇場版公開機体ということになりそう。11月に発売予定の
マクロスファイターコレクション第2弾
の全19種の中、公開されていなかった最後の1機になる。はず。シルエットのみで左右非対称に見えたが、実際は左右対称な機体でした。
【関連記事】
ホビー誌11月号を立ち読み。F情報はあまりなかった。。。『マクロス 1/250 ファイターコレクション 第2弾 BOX』が11月発売!Fの「劇場版記念機体」と「劇場版公開機体」がラインナップにありますが・・・。なんだろね?