Firefox3 やっぱり最速&MacでのFirefox3は?
Firefox3 が日本時間で今日(6月18日)の午前2時からダウンロード開始されました。
自分は今日の午前2時半頃にダウンロード。回線が混んでてダウンロードできないかな?なんて少し考えましたが、すんなりとダウンロードできました。で、インストール。これも簡単だし、時間がかからないのがいいです。で、いざ、起動してみると外観はデフォルトしか使えません。いままでFirefox2で使っていたテーマはFirefox3 には対応してないようで、しばらくはデフォルトのテーマで使うしかないようです。でも、これもこれで新鮮な感じ。いままでデフォルトで使ったことなかったし。
最速、最軽量とうたっているFirefox3 。実際、ほんとに早いのか?と使う前はそれほど期待してませんでした。Firefox2でも十分満足でしたし。で、いざ、使ってみるとページ読み込みが速い!!それほど期待していなかっただけにこれはちょっとビックリでした!
あと、新機能のアドレスバーの横の☆マーク。これをクリックするだけで、ブックマーク可能なのは結構便利。今までは右クリックで追加してましたが、ワンクリックですむのでちょっと楽した気分になれる?かも。
さらに、☆マークの右隣のスペースをクリックすると履歴やお気に入りがずらっと出てきます。これも以外に便利かもしれませんね。まだ、使いなれてないのであれですが、慣れれば使い勝ってもよくなりそうです。
自分は今日の午前2時半頃にダウンロード。回線が混んでてダウンロードできないかな?なんて少し考えましたが、すんなりとダウンロードできました。で、インストール。これも簡単だし、時間がかからないのがいいです。で、いざ、起動してみると外観はデフォルトしか使えません。いままでFirefox2で使っていたテーマはFirefox3 には対応してないようで、しばらくはデフォルトのテーマで使うしかないようです。でも、これもこれで新鮮な感じ。いままでデフォルトで使ったことなかったし。
最速、最軽量とうたっているFirefox3 。実際、ほんとに早いのか?と使う前はそれほど期待してませんでした。Firefox2でも十分満足でしたし。で、いざ、使ってみるとページ読み込みが速い!!それほど期待していなかっただけにこれはちょっとビックリでした!
あと、新機能のアドレスバーの横の☆マーク。これをクリックするだけで、ブックマーク可能なのは結構便利。今までは右クリックで追加してましたが、ワンクリックですむのでちょっと楽した気分になれる?かも。
さらに、☆マークの右隣のスペースをクリックすると履歴やお気に入りがずらっと出てきます。これも以外に便利かもしれませんね。まだ、使いなれてないのであれですが、慣れれば使い勝ってもよくなりそうです。