recent-entry.gif
MF掲示板。。。

バンダイ「超時空要塞マクロス 1/72 VF-1S ロイ・フォッカー機」が9月に発売予定。。。

1/72 VF-1S バルキリー ロイ・フォッカー機 (超時空要塞マクロス)もうすぐ発売されるバンダイのプラモデル1/72 VF-1A/S バルキリー 一条輝機 (超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~)に続き、VF-1Sフォッカー機が9月下旬に発売されることが決定しているようです。

1/72 VF-1S バルキリー ロイ・フォッカー機 (超時空要塞マクロス) (バンダイ)

本体価格は一条輝機と同じ4725円。予約は現時点ではまだ始まっていないようです。
輝機と同時に1/72 VF-1 バルキリー用 ストライクパーツセット (超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~)も発売されますが、フォッカー機発売時にはスーパーパーツの発売も予定されています。

1/72 VF-1 バルキリー用 スーパーパーツセット (超時空要塞マクロス)
1/72 VF-1 バルキリー用 スーパーパーツセット (超時空要塞マクロス)


輝機が発売されていないので何とも言えませんが、両機とも同様のランナーが使われカラーリングはカラーシールとマーキングシール、水転写デカールで再現ということになりそうです。
まぁ、航空機のマーキングをパーツで色分けすること自体ナンセンスですけど。
ランナーが同じならばフォッカー機のほうにもA型の頭部なんかがそっくりそのままついてくるかもしれませんね。

1/72 VF-1A/S バルキリー 一条輝機 (超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~)  1/72 VF-1 バルキリー用 ストライクパーツセット (超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~)

VF HI-METAL第2弾「VF-1J バルキリー(一条輝機)」が6月発売。。。

VF HI-METAL VF-1J バルキリー(一条輝機)02VF100'sから派生した歴代マクロスシリーズの可変戦闘機(ヴァリアブルファイター)を1/100サイズで商品化する新シリーズVF HI-METALの第2弾として、TV版超時空要塞マクロスのVF-1J バルキリー(一条輝機)の発売が6月下旬に決まったようです。

1月に発売されたVF-19改 ファイヤーバルキリーに比べると変形機構が複雑ではないので、バンダイ的には技術的に余裕?な商品かなぁと思ったりします。差し替えを極力減らした変形ということらしいですが、今回はどの程度になるのかも気になるところ。VF-19改の発売前は完全変形だと思ってましたが、そうではなかったので過度な期待はしないほうがよさそうです。しかし、VF-1なら1/100でも完全変形できそうな気も・・・。今回は手首が収納式になっているみたい・・・。1/100サイズでこれはちょっとスゴいんじゃない?と思います。

機体にはストライクパックなんかを装備するための突起や穴が見られます。追加パーツが後で販売されるんだと思いますが、どうせだったらセットで販売してくれたほうが・・・。

VF HI-METAL VF-1J バルキリー(一条輝機) (amazon.co.jp)

read more

リボルテック三段変形バルキリーが1月?に発売のようだ・・・

リボルテックヤマグチ No.38 劇場版 スーパーバルキリーVF-1A(一条輝機)リボルテックヤマグチ No.36 劇場版 ストライクバルキリーVF-1S(フォッカー機)10月31日に行なわれたREVOLTECH EXPO 2009で、三段変形バルキリーが発表されたようです。
リボルテックでは、すでに『超時空マクロス』、『劇場版愛・おぼえていますか』、『マクロスプラス』からバトロイド形態のバルキリーが発売されていますが、今回発表されたバルキリーはファイター、ガウォーク、バトロイドの三段変形が可能なアクションフィギュアとして発売になる見込みです。画像レポートが載っているブログなどがあるので、どんなものか見てみるとよいです。(※画像は旧リボルテック - amazon.co.jp)


リボルテックヤマグチ No.083 三段変形バルキリー VF-1S 【ロイ・フォッカー機】     リボルテックヤマグチ No.082 三段変形バルキリー VF-1A 【一条輝機】
発売は1月15日予定で、2種同時発売。
価格は2,400円。ラインナップは、
リボルテックヤマグチ No.083 三段変形バルキリー VF-1S 【ロイ・フォッカー機】
リボルテックヤマグチ No.082 三段変形バルキリー VF-1A 【一条輝機】
の2種。
全高:130mm(バトロイド) 全長:135mm(ファイター)
可動箇所:全17箇所



会場には、VF-1Jなどのサンプルも展示されていたことから、今後テレビ版のバルキリーも発売されることになりそう。見た目としては、バトロイド>ガウォーク>ファイターといった感じですね。ファイターはこじんまりとしすぎな印象だが、よくがんばったと言うべきでしょう。バトロイド、ガウォーク
旧リボルテックマクロスに付属していたストライクパックやスーパーパーツがオプションとして付くかは不明ですが、価格からを見ると付かないと考えるのが妥当かと思います。別売りで出るかな?それともパチンコの景品としてか(笑)
オプションパーツも気になりますが、今後のラインナップも気になります。旧リボルテックでは、初代TV・劇場版とプラスのみのラインナップでしたが、ゼロや7などシリーズ全体からバルキリーが製品化されればなぁと。。。変形機構が複雑になるのであまり期待はできないが・・・。個人的には、このサイズのアクションフィギュアとしてはまだ製品化される兆しのないゼロからのVF-0の発売に期待したいところ。Sv-51γも是非!・・・とか無茶ぶりはダメですよね(笑)
できれば全シリーズを発売してほしいところ。今のところ、この手のサイズのアクションフィギュアで全シリーズをカバーするものがないので、小さいサイズでバルキリーを揃えたい人にとっては、今後のラインナップに期待がもてるシリーズになるのではないかと思います。とりあえず、1機買ってみてどんなものかいじってみたい商品。

【関連リンク】
リボルテック・イン

劇場版新バルキリー?『YF-25』に乗るのはアルトか?ポイントは複座!?

YF-25.jpg正式な劇場版サイトオープンで様々な情報がアップされていましたが、中でも一番気になったのは、
YF-25

マクロスエースVol.002の最後のほうに載っていたファミマドットコムの広告にあった機体がYF-25のようですね。9月下旬からファミマ・ドット・コムにて、『1/72 YF-25バルキリー × 映画前売券セット』が数量限定で販売されたりします。劇場場に登場するのは確実のようですね・・・たぶん・・・。


read more

ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-1バルキリー

ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-1バルキリーヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-1バルキリーという本が7月14日に発売します。内容がかなり濃い本のようなので、記事にしてみました。まず、VF-1だけで1冊というところからしてかなり内容が濃そうですよね。中途半端に設定画と既知の文言を並べる本とは一線を画すかなり骨太な資料集になりそうです。この本はとりあえず、Vol.1ということで、もしかしたらマクロスに登場したバルキリーが1冊ずつの本になるのかもしれません。ファンからしたら垂涎の本になるだろうし、こういう本こそ待ち望まれていたのでは?と思います。
さてさて、一番重要な内容はというと、
VF-1バルキリーを実機ととらえて解説していく、マクロスの世界での航空専門誌という位置づけのようです。
VF-1の開発から運用までを細かく解説する他、図解を使った機体、兵装類、コクピットといったバルキリー本体の解説だけでなく、パイロットや統合軍の部隊編成、配備状況や部隊カラー、各機のマーキングなどなど...読みながらよだれがでそうな記事がゼントラ盛りといった感じです。

ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-1バルキリー (amazon)
価格:¥2,625円(税込み)
発売日:2009/07/14予定
出版社:ソフトバンククリエイティブ
サイズ:A4判
ページ数:128ページ
ISBN-10:4797351829
ISBN-13:978-4797351828


価格は相応もしくはそれ以上だと思います。まだ、発売前で見てもいないけど、内容or目次らしきものを追記しておきます↓それを見ると、お値段も相応に思えるだろうし、徹底解説というのはこういうことを言うのだろうと思えるはずです。初代からのファンをうならせる素晴らしい本になると思います。。。

read more

VF-1Sバルキリーを作った。。。紙で。

vf-1s_01.jpg

ロイ・フォッカーの乗る、VF-1Sバルキリーを作りました。紙で。

read more

1/72VF-25S アーマードメサイア バルキリー オズマ機 これこそ、アーマード!!!!!

マクロスF(フロンティア)1/72VF-25S アーマードメサイア バルキリー オズマ機
マクロスF(フロンティア)1/72VF-25S アーマードメサイア バルキリー オズマ機

静岡ホビーショーでは多分、お披露目になっていたアーマードオズマ機の商品サンプル画像がアマゾンにもやっとアップされていました。「おそいぞ、オズマ!」
野暮用というか、大人の事情なのかどうか知りませんが、先にサンプル画像が公開されていたアーマードアルト機より、ステキ☆ 

アーマードアルト機もこんな感じになるのでしょうが、

やっぱり、アーマードと言えば、オズマ機!

見た目は、完璧だ!

read more

『1/72 VF-1 バルキリー ミンメイ 2009スペシャル 65787』&『1/72 VF-1S ストライクバトロイドバルキリー ミンメイガード 65768』

VF-1 バルキリー ミンメイ 2009スペシャル
ハセガワから1/72 VF-1 バルキリー ミンメイ 2009スペシャル 65787というプラモデルが6月25日に発売されます。
バンダイの1/72メサイアバルキリーのキャンペーンでもらえたシェリルデカールやランカデカールに対抗してかどうかはわかりませんが、きっとあんな感じのバルキリーになるっぽい?


1/72 VF-1 バルキリー ミンメイ 2009スペシャル 65787 (amazon)
メーカー:ハセガワ
メーカー型番 : 65787
価格:¥ 2,940
発売日:6月25日

  • ミンメイのイラストを配したオリジナルマーク機
  • ミンメイのイラストは美樹本晴彦氏の描きおこし
  • パッケージイラストは天神英貴氏
  • シルクスクリーンデカール付属


マクロスA (エース) 2009年 03月号 [雑誌]

つーことで、デカールになるミンメイのイラストは描き下ろし。
プラモ自体は以前のものをそのままでしょうから、デカールの絵がどうなるかが非常に気になりますね。マクロスA(エース)に載っていた「超時空要塞マクロスTHE FIRST」のミンメイのような感じになるのかなぁと思います。

VF-1S ストライクバルキリー“ミンメイガード”その他、こんなのも再販されます。
こんな感じのバルキリーみたいです。

65768 - ハセガワ

プラモデル 超時空要塞マクロス 1/72 VF-1S ストライクバルキリー“ミンメイガード”[ハセガワ]《予約商品06月発売》 - あみあみ

VF‐1S ストライクバトロイドバルキリー 『 ミンメイガード 』

オフィシャル設定ではないようですが、
(統合宇宙軍 特殊作戦軍団 特殊兵器システム開発航空団 第87特別援護飛行隊、通称“ミンメイ・ガード”所属機をキット化。本機は2013年に行われた、リンミンメイの月面クラビウス基地でのライブ会場を警備・護衛した機体です。)
とまぁ、こんな感じの機体のようです。

1/72 VF-1S ストライクバトロイドバルキリー ミンメイガード 65768 (amazon)
メーカー:ハセガワ
メーカー型番 : 65787
価格:¥ 3,990
発売日:6月25日
「モデルグラフィックス 2003年8月号」の記事において紹介された「VF-1S ストライクバトロイド バルキリー ミンメイ・ガード」を再現。同社「VF-1S ストライクバトロイド バルキリー」のデカール替えバリエーションキット。

Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022