Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2009年 08月号が発売。アニメ第25話のあのシーンを
1/72 VF-25F アーマードメサイアバルキリー アルト機で再現している表紙がステキ☆
巻頭では、「最大戦速♥マクロスF」という特集が掲載されていました。アーマードメサイアバルキリーオズマ機、アルト機の作例の他、マクロスクォーターのフルスクラッチなども載っていました。結構スマートに作られたクォーターは30cmくらい。プラモデルで出るとしたらこんな感じか・・・?その他、7月に発売の
VF100’s アーマードメサイアバルキリー(早乙女アルト機)のテストショットなども。こちらは、かなりゴツイ感じ。写真では自立した画像もありましたが、見た目が1/72よりもかなりゴツイ感じに仕上がっているので(背部はかなり重そう)実際は無理っぽい・・・。自立したらスゴイですね。気になるのは、台座が付属するのか、でしょうか?自立するなら問題ないけど・・・。
フィギュアでは、6月26日から予約開始の
ACTIONFIGURE COLLECTION LIMITED マクロスF ランカ・リーの他、10月に発売予定のエクセレントモデル ランカ・リー 娘娘Ver. なども。こちらは、超時空飯店娘娘のウェイトレス姿のランカをデザインしたフィギュアで、赤のメタリックな感じのチャイナドレスに着脱可能なエプロン付。
その他、9月発売の
アーマープラス EXギア (早乙女アルト Ver.)や、8月に発売の
1/250 マクロスファイターコレクションなどの画像も。
今後発売のホビー商品などの情報が盛りだくさんでした。
![電撃 HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2009年 08月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61WlPqyW-wL._SL160_.jpg)
一方、同日発売のライバル誌
電撃 HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2009年 08月号では、1/72アーマードオズマ機の作例の他、今後の発売情報などが少しだけ。6月30日に発売の
マクロス フロンティア アーカイブ 3D&設定資料集の方を見てくれってことかな?電撃の方は、表紙でも分かるように劇場版をひかえたマクロスFでも30周年を迎えるガンダムでもなく、2日後に劇場公開が迫った「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の特集が目立った感じでした。ホビージャパンでも仮設5号機のレジンキットとか紹介してたけどね。
考えてみれば、今年って、ロボットもののアニメがアツいですね。
ガンダムは30周年。お台場には1/1ガンダムが立ったし、夏にはガンダム30周年イベントなどなど・・・ヱヴァンゲリヲンは「破」が公開でいよいよ新展開へ。そして、マクロスFは、『劇場版マクロスF虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~』が11月21日から公開。メカ好きにはたまらない2009年下半期になりそうです。。。