『1/72 VF-1 バルキリー ミンメイ 2009スペシャル 65787』&『1/72 VF-1S ストライクバトロイドバルキリー ミンメイガード 65768』

ハセガワから1/72 VF-1 バルキリー ミンメイ 2009スペシャル 65787
バンダイの1/72メサイアバルキリーのキャンペーンでもらえたシェリルデカールやランカデカールに対抗してかどうかはわかりませんが、きっとあんな感じのバルキリーになるっぽい?
1/72 VF-1 バルキリー ミンメイ 2009スペシャル 65787
(amazon)
メーカー:ハセガワ
メーカー型番 : 65787
価格:¥ 2,940
発売日:6月25日
- ミンメイのイラストを配したオリジナルマーク機
- ミンメイのイラストは美樹本晴彦氏の描きおこし
- パッケージイラストは天神英貴氏
- シルクスクリーンデカール付属
![マクロスA (エース) 2009年 03月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61fwcbDny7L._SL160_.jpg)
つーことで、デカールになるミンメイのイラストは描き下ろし。
プラモ自体は以前のものをそのままでしょうから、デカールの絵がどうなるかが非常に気になりますね。マクロスA(エース)に載っていた「超時空要塞マクロスTHE FIRST」のミンメイのような感じになるのかなぁと思います。

こんな感じのバルキリーみたいです。
65768 - ハセガワ
プラモデル 超時空要塞マクロス 1/72 VF-1S ストライクバルキリー“ミンメイガード”[ハセガワ]《予約商品06月発売》 - あみあみ
VF‐1S ストライクバトロイドバルキリー 『 ミンメイガード 』
オフィシャル設定ではないようですが、
(統合宇宙軍 特殊作戦軍団 特殊兵器システム開発航空団 第87特別援護飛行隊、通称“ミンメイ・ガード”所属機をキット化。本機は2013年に行われた、リンミンメイの月面クラビウス基地でのライブ会場を警備・護衛した機体です。)
とまぁ、こんな感じの機体のようです。
1/72 VF-1S ストライクバトロイドバルキリー ミンメイガード 65768
(amazon)
メーカー:ハセガワ
メーカー型番 : 65787
価格:¥ 3,990
発売日:6月25日
「モデルグラフィックス 2003年8月号」の記事において紹介された「VF-1S ストライクバトロイド バルキリー ミンメイ・ガード」を再現。同社「VF-1S ストライクバトロイド バルキリー」のデカール替えバリエーションキット。