Model Graphix マクロスアーカイヴスプラス が4月16日発売予定。
マクロスプラモデルのハウトゥー本、マクロスアーカイヴスプラスが4月16日に発売予定。
価格は3996円。ページ数は104ページ。
月刊モデルグラフィックスに掲載された記事を元に編集されたムック本です。
すでに発売済みのマクロス アーカイヴス『超時空要塞マクロス』『マクロスプラス』『マクロスゼロ』他編に続く2冊めの作例集となります。
今回は雑誌掲載の作例の他、作り起こしの新作例も掲載予定。
新作例は「マクロスF」の1/72 VF-25S アーマードメサイア バルキリー オズマ機(バンダイ製)とVF-25S スーパーメサイアバルキリー オズマ機(ハセガワ製)の2機という渋いチョイス。
バンダイの可変モデルとハセガワのファイター固定モデルの両面から製作法が解説されます。
また、最新作「マクロスΔ」や過去作の作例も掲載。
フィギュアライズバストのカワイイ作り方からウェザリングテクニックまでモデラー必読の内容となっているようです。
●マクロス アーカイヴス プラス
- Tag:
- マクロス
- モデルグラフィックス