低価格で変形・可動を両立『リボルテックヤマグチ No.083 三段変形バルキリー VF-1S 【ロイ・フォッカー機】』1月発売!

●リボルテックヤマグチ No.083 三段変形バルキリー VF-1S 【ロイ・フォッカー機】
●リボルテックヤマグチ No.082 三段変形バルキリー VF-1A 【一条輝機】
(amazon.co.jp)
旧リボルテックでは、すでに発売済みのフォッカー機と輝機ですが、今回は可動はもちろん、バトロイド・ガウォーク・ファイターの三段変形も可能。変形機構はリボルテックシリーズでも初の試みだそうです。VF-1は変形機構が他のバルキリーほど複雑ではないということもあるでしょうが、この価格で可動と変形を両立させたということは大いに評価されるべきだと思います。
サイズは旧リボルテックのバトロイドと比べると、1サイズ大きく、よりスマートなものになっているようです。より脚長になった上に、可動範囲も旧バルキリーと比べて大幅にアップ。バトロイドだけでもいろんなポーズがとれそうでし、ガウォークでも思い通りのポーズを再現可能になっているようです。
この値段で変形もできるバルキリーはおそらく初ではないかなぁと思います。海洋堂がんばりすぎ。。。
【関連記事】
■リボルテック三段変形バルキリーが1月?に発売のようだ・・・