recent-entry.gif
MF掲示板。。。

【小説】「マクロスΔ 2.ウィンダミア空中騎士団」表紙画像公開。。。

macross_delta-novel2.jpg


3月2日に発売予定の小太刀右京さんが描く小説版マクロスΔの第2巻の表紙画像が公開されました。
表紙はパイロットスーツを着たハヤテと後方にミラージュというものになっています。
巻末にはハヤテ役・内田雄馬さんのインタビューを収録。。。

【Amazon】
マクロスΔ 2.ウィンダミア空中騎士団 (講談社ラノベ文庫)

内容紹介
母星ウィンダミアが人類に反旗を翻したことによって、フレイアはスパイ、裏切り者の誹謗をぶつけられることになる。それでもフレイアはヴァール化した人たちを救うために歌い続ける。
一方ハヤテたちはプロトカルチャーの遺跡を探索し、ウィンダミアの企みを阻止しようと潜入捜査を開始した。しかしそこで空中騎士団と遭遇する!


【小説】マクロスΔ2 ウィンダミア空中騎士団(著:小太刀右京)が3月2日発売。

マクロスΔ 1 アル・シャハルの少女 (講談社ラノベ文庫)
マクロスΔ 1 アル・シャハルの少女 (講談社ラノベ文庫)小太刀 右京

講談社 2016-08-02
売り上げランキング : 211518


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【小説】マクロスΔ2 ウィンダミア空中騎士団(著:小太刀右京)が3月2日発売。

no-image.jpg小太刀右京さんが描く小説版マクロスΔの第2巻が3月2日に発売予定となっています。
価格は691円。
第2巻はウィンダミアが新統合政府に宣戦布告してからのお話となるようです。
TV版で言うと第5話くらいからでしょうか・・・。

【Amazon】
マクロスΔ 2.ウインダミア空中騎士団 (講談社ラノベ文庫)

内容紹介
母星ウインダミアが人類に反旗を翻したことによって、フレイアはスパイ、裏切り者の誹謗をぶつけられることになる。それでもフレイアはヴァール化した人たちを救うために歌い続ける。
一方ハヤテたちはプロトカルチャーの遺跡を探索し、ウインダミアの企みを阻止しようと潜入捜査を開始した。しかしそこで空中騎士団と遭遇する!

【小説】マクロスΔ1アル・シャハルの少女(著:小太刀右京)が8月2日発売。。。

no-image.jpgテレビアニメ「マクロスΔ」で脚本も担当されている小太刀右京さんが描く小説版の「マクロスΔ1アル・シャハルの少女」が講談社ラノベ文庫より8月2日に発売予定。。。
イラストははぐりさんと少年シリウスにて漫画版マクロスΔを連載中のタツヲさんが担当。
全何巻になるか不明ですが、第1巻では、アル・シャハルでのハヤテとフレイアの出会いが描かれる模様。

【Amazon】
マクロスΔ 1 アル・シャハルの少女 (講談社ラノベ文庫)

西暦2067年、人間が我を失い凶暴化する奇病「ヴァールシンドローム」が猛威を振るう銀河辺境の地。「ヴァールシンドローム」に対抗する手段として結成された戦術音楽ユニット「ワルキューレ」はその症状を歌で鎮めるため、星々を駆けめぐりライブ活動を展開していた。
一方、時を同じくして「空中騎士団」と呼ばれる「風の王国」の可変戦闘機部隊が動き始め--。
プロトカルチャーの遺産の謎が絡み合い、少年ハヤテと少女フレイアの出会いが新たな物語の幕を開ける!

【小説】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声(著:小太刀右京)が3月30日(28日?)発売予定。。。

マクロス30 銀河を繋ぐ歌声小説版マクロス30 銀河を繋ぐ歌声(著:小太刀右京)が3月30日に発売されます。
価格は1470円。

25日に発売された「電撃HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2013年 05月号」には主人公リオン・榊の愛機YF-25の作例と小説の一部が掲載されています。

小説のほうはゲームには登場しなかったキャラやメカが登場し、ゲームのほうよりもややボリューム感のあるお話になるみたい。
電撃ホビーウェブ

発売日は3月30日と告知されていますが、アマゾンのほうでは28日と表記されています。明後日には書店に並んでいるかもしれませんね。
マクロス30は一応マクロス30周年記念作品ですが、PS3を持ってないと楽しめないので、ゲームを購入していない人にとってはマクロス30のストーリーを味わえるよい機会ですね。

マクロス30 銀河を繋ぐ歌声
発売日:3月30日(28日)
価格:1470円
アスキー・メディアワークス

【小説】「劇場版マクロスF(下) サヨナラノツバサ」が3月31日発売予定!

no-image.jpg完結編の小説版が公開から約1ヶ月足らずの3月31日(4月1日)に早くも発売します。価格は650円。
発売するのホントに早いですね・・・まだまだ公開されてない地域もたくさんあるのに・・・なんか・・・あれだけネタバレを守ってきたのはなんだったんだ?とか思わずにはいられませんが・・・。

劇場版マクロスF(下) サヨナラノツバサ(amazon)

テレビ版や短編小説でおなじみの小太刀右京さんが劇場版完結編をノベライズ、イラストは江端里沙さん、青木ハヤトさん。
映画版を補う意味でかなり読み応えのあるものになることはもちろんですが、文章化されているので、より分かりやすい(解釈しやすい)結末が描かれることになりそうです。
テレビ版の小説は全4巻、2月末にはイツワリノウタヒメの小説も発売されています。
私はひとつも読んでませんが、完結編のは買って読んでみようと思います。なんか・・・再び映画館で本編を見たら号泣しそうだし・・・(笑)

劇場版マクロスF(下) サヨナラノツバサ
発売日:3月31日  価格:650円  サイズ:文庫本  販売元:角川書店

劇場版マクロスF(下): ライトノベル: 小太刀右京 | 角川書店・角川グループ
スパイ疑惑をかけられたシェリルと心を通わせていくアルト。アイドルの階段を駆け上がっていくランカ。2人の歌姫の思いを乗せ、バルキリーが銀河を駆ける! TVシリーズと異なる驚愕の結末を描く、唯一の小説版!


【その他マクロスF小説】
(劇場版)
劇場版マクロスF(上)イツワリノウタヒメ
(短編)
マクロスF フロンティア・メモリーズ
マクロスF フロンティア・ダイアリーズ
(TV版)
マクロスフロンティア Vol.1 クロース・エンカウンター
マクロスフロンティア Vol.2 ブレイク・ダウン
マクロスフロンティア Vol.3 アナタノオト
マクロスフロンティア Vol.4 トライアングラー

【小説】「マクロスF フロンティア・ダイアリーズ」(小太刀右京)が1月下旬あたりに発売。。。

no-image.jpg「マクロスA(エース)」や「ザ・スニーカー」に掲載された小太刀右京さんのマクロスFオリジナル短編小説の文庫化第2弾となる「マクロスF フロンティア・ダイアリーズ」(角川スニーカー文庫)が1月下旬or2月上旬に発売されます。(アマゾンでは1月29日発売、角川のHPでは2月1日発売となっていました)

昨年9月に発売された第1弾の「フロンティア・メモリーズ 」には入らなかったもの以外に書き下ろし短編もおさめられるようです。
表紙がどうなるかも気になるところです。描き下ろしかな・・・?

【追記】
3月1日、4月1日には「虚空歌姫」、「恋離悲翼」の小説がそれぞれリリースされます。サヨナラノツバサは公開から1ヶ月ちょっとで小説版が発売とは、マクロス関連商品にしてはかなりのハイペースですね。

マクロスF フロンティア・ダイアリーズ (amazon)
雑誌「マクロスエース」や「ザ・スニーカー」に掲載された人気小説が書き下ろしを加えて文庫化。文化祭の屋台でランカとシェリルが焼きそば対決、その時アルトは!?ミシェルとクランが2人きりで秘密の任務!! そしてアルトの父、嵐蔵とイサム・ダイソンの物語も再び!?戦いの合間の青春を描くアナザーストーリーズ!



【関連記事】
オリジナルストーリーを含む小説「マクロスF フロンティア・メモリーズ」 が9月30日発売予定!

オリジナルストーリーを含む小説「マクロスF フロンティア・メモリーズ」 が9月30日発売予定!

マクロスF  フロンティア・メモリーズ小説版Vol.1~4の著者小太刀右京によるFの短編小説を集めた本が9月30日に角川スニーカー文庫から発売予定です。

マクロスF フロンティア・メモリーズ (amazon.co.jp)
美星学園の修学旅行で温泉旅艦“熱海”へやってきたアルトたち。ところが宇宙船が反フォールド主義者に乗っ取られ!?・・・書き下ろしを含む全6編を収録。戦いの合間の青春を描く「マクロスF」オリジナルストーリー!

「書き下ろしを含む全6編」はこれまで「マクロスエース」やライトノベル雑誌「ザ・スニーカー」に掲載されたものとなりそうです。
「ザ・スニーカー」のほうはあまりよく分かりませんが、エースではVol.002をのぞくすべてでオリジナルストーリーが掲載されていました(Vol.001~005までのうち)。さらに、VISUAL COLLECTION シェリル・ノームの中にもオリジナルショートストーリーという形で「インフィニティ」という作品が載っています。これまでに発表されている短編は6作品以上にのぼっていることからすべてが収められるわけではないようです。ということは、次があるってことかもしれませんね。

参考までにこれまで掲載された小太刀右京さんのマクロスF短編をあげてみると、
マクロスエース:Vol.001「コズミックエッグ」、Vol.003「カブキ・ウォーバード」、Vol.004「アクターズスカイ」、Vol.005「バトルフィールド・エニウェア」
VISUAL COLLECTION シェリル・ノーム:「インフィニティ」
ザ・スニーカー:「グッド・フライデイ」、「エボニー&アイボリー」
とりあえず、7作品。「ザ・スニーカー」での掲載小説がこの他にあるかも・・・この辺は不確定ですが・・・
「書き下ろしを含む6編」ということはこの中から5編ということになりそうですね。
【20100923追記】
収録される6編は、
「カブキウォーバード、アクターズスカイ、と「ザ・スニーカー」の風邪引きアルト、ブレラとメリディアン監査官、ブレラとランカ、に書き下ろし ~ザ・スニーカー8月号より」
とのことです。コメントをくれた鈴木アルトさん、ありがとうございました。。。
【20100923追記2】
ザ・スニーカー掲載作品:「グッド・フライデイ」(風邪ひきアルト)、「エボニー&アイボリー」(ボビーと矢三郎)、「ミュートスノートオルゴール」(ランカとブレラとアイ君の話)、「ワイヤードウォーリア」(ブレラとメリディアン監査官)
となるようです。


ネットで調べてみたんですが、小説のマクロスFについての記事とか情報は意外に少ないですね。まぁ、私もほぼ完全スルーでしたが・・・
マクロスF 小説

・・・あと、これとは関係ない話ですが、25日発売予定のコミック「しーくれっとびじょんず」「S.M.S☆物語」などがすでに発売されているっぽいです。それほど在庫をおく本ではなさそうなので見つけたら買っておいたほうがよいかも。
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
DX超合金 劇場版 VF-1S ストライクバルキリー(一条輝機)メカニックエディション が発売決定 Aug 08, 2023
AVIOT × マクロスF コラボイヤホン予約開始!! Jul 06, 2023
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022