recent-entry.gif
MF掲示板。。。

新しいiPod shuffle、nano、touchがもうすぐ発売。。。

ipod-2010.jpg

iPodの新型が今日未明に発表されました。
シャッフル、ナノが来週ぐらいから発売開始。タッチは2、3週間後に発売となるようです。アマゾンでは9月30日発売となっていますが・・・。すでに全機種で予約は始まってます。
アップル
新しいiPod shuffle、nano、touch、登場 (amazon.co.jp)

read more

iPodの音質改善にポータブルアンプというのを買おうと思うのだが・・・ホントに音は変わるんだろうか・・・?

iPodの音質改善のために、ポータブルアンプというのを買おうと思います。
どんな感じなのか?とすでにいろいろレビューなどを見たりしましたが、実際どの程度音質が向上するかはやはり自分の耳で確かめないと分からないので試しに購入しようと思います。さほど改善が認められないかも!?というリスクもあるんだけれど・・・買いたい衝動が抑えられません(笑)

read more

iPod touch用にそこそこいいイヤホンがほしい・・・

iPod touchを使い始めてもうそろそろ2ヶ月になりますが、音楽を聴く上で根本的な疑問というか、違和感が・・・。

iPodの音質ってそれほどよくないですよね!(笑)

音楽プレイヤーとして一番大事な音質がそれほどよくないのに、隆盛を極めているiPodって違った意味でもスゴイですよね。スタイルを提供したことがそれに勝っているということですかね?

さて、この音質の問題は付属のイヤホンもそうだけど、iPodそのものにも原因があるような気がします・・・。
iTunesも結構微妙なメディアプレイヤーだし・・・フリーのメディアプレイヤーのほうが音質がよかったりしますよね。
アップルは音質に関してはそれほど得意じゃないようです。
ずっと使ってきた初代のiPod nanoと最新のiPod touchで同一の曲を同じイヤホンで聞き比べてみたら、音質の違いがほとんど聴き取れませんでした。最初は同じ音質だぁ・・・と違和感も何も感じませんでしたが、これってよく考えるとおかしいですよね。
初代nanoから現在まで随分と時が経っていると思うんだけど、アップルは機能やフォルムの改善はかなり行なってきたけど、音楽を聴く機器としてもっとも重要な音質の改善はほとんどしてない?ような気がします。
私の耳が気付けないだけかもしれませんが・・・(笑)
iPodはそんな感じですが、iTunesは昔に比べたらまだ音質はアップしたのを体感できますよね。けして褒められる音質ではないと思うけど。
iTunesってイコライザーのプリセットがなんであんな中途半端な音なんでしょう?まぁ、もともと音質が悪いからそうなるのでしょうが・・・。手動で調節しないと正直物足りない音質ですよね。調節しても物足りない。
iTunesは手動で調節ができるからいいけど、iPodはプリセットしか選択できません。
iPod touchやiPhoneでは手動でも調節できると思ったのに・・・できない・・・。ちっちゃいパソコンみたいなもんなんだからできてもおかしくないと思うんだけど・・・。
どんなに新しいタイプのものを発表してもアップルとしては音関係は現状維持なんすかね?iPhone、iPod touchのアプリでも音質を改善するようなものはないようだし・・・。私が探したりないのかな・・・?

文句ばっかりですね(笑)
じゃあ、ウォークマンでも買えよと言われそうですが、自分でもそう思し、今は純粋に音楽だけを高音質で聴けるウォークマンが欲しい。
だけど、何年も使ってきたiTunesの音楽データベースは捨てるに捨てられないですよね。
ということで、前置きと文句が長かったっすけど、とりあえずイヤホンをそこそこいいものにかえてiPodでなるべく高音質を体感しようという試み?計画?みたいな感じで気になったイヤホンを何個か選びました。
この中からどれかを買うつもり。。。

read more

iPod touchのメール設定(Hotmail)をしてみた。

mail-iPod_touch.png今日は、iPod touchでウェブメールの設定をやってみました。。。

とりあえず、一番よく使っているHotmailの受信設定みたいなことをやったんだと思う・・・。
なんか、こう・・・簡単すぎて記事にする必要もない感じが・・・(笑)
そのくらい賢いというか、なんでも勝手にやってくれる感じです、iPod touch。
私が最新のテクノロジーから置いていかれてたからそう思うのかも知れませんが、ブラウザの使いやすさとか、このメールの設定とかその他いろいろなことが使いやすく出来ていて毎日驚くばかりです。ふと気付くとスゴイ世の中になったもんだ・・・としみじみ感心してます。。。

read more

iPod touchのスクリーンショットを撮る方法とPCへの転送までの流れ。。。

ipodtouch-screen_shot.pngこれからiPod touchのことをブログで紹介したりする上で不可欠なのが本体の液晶画面に映っている画像です。

デジカメで毎回撮るのも面倒だし、液晶画面が反射してなかなかきれいに撮れないのも事実。

というわけで、iPod touchのスクリーンショットを撮るアプリとかないかなぁといろいろ検索してみると、アプリではなく、本体にスクリーンショットを撮影する機能が用意されているようです。

read more

iPod touchを買った。。。

Apple iPod touch 第2世代 32GB MC008J/A 最新モデル先週、iPod touchを買いました。
今年の初めくらいからなんとなく欲しいとは思ってましたが、こうした製品の買い時ってイマイチつかめず・・・9月?or10月に今の新しいバージョン(正式には[2G Late 2009]というらしい・・・)が出ましたが、iPhone 3GSと同等の機能(カメラ)がない!?きっと次のバージョンでカメラが内蔵されるんだろうなぁ・・・それまで待つか、という感じでしたが、暇だったし、なんとなく勢いで購入。。。

Apple iPod touch 第2世代 32GB MC008J/A 最新モデル amazon.co.jp

read more

iPodが新しくなったようです。。。nanoはもう第5世代目だって・・・ビデオ撮影もできるそうな・・・すげぇな・・・どうせ私のは第1世代ですよーだ!壊れる気配全くなし(笑)

my_iPod_nano_G1.jpgもう、あなたなしでは生きてゆけない♥
きっとそう思う人も多いはず。もう、iPodとiTunesが無くなったらどう音楽を聴いたらよいか分からないくらいお世話になっている、と言っても過言ではない。かもしれない。。。まぁ、人それぞれですけどね。でも、ずっと使っていると、iTunesのライブラリには膨大な量の曲がたまってきて、ここから抜け出すのはもう不可能ですよね。他の音楽プレーヤーとかを使ったことがないのでわかりませんが、やっぱり、iTunesが一番使いやすいのかなぁと思います。
つーことで、新しいiPodたちが発売したようです。新しいのが出るたびに価格据え置きで容量がアップしてたり、新機能、新デザインと毎回驚かされますが、こうもころころ新しくなると、いつ買ったらいいかわかりませんよね。できればなが~く使いたいし。
今回発売されたのは、カラーが増えたshuffle、ビデオ撮影機能もついたnano、容量アップで価格が大幅にダウンしたtouch。
アップル
新しいiPod、登場 (amazon.co.jp)
6月くらいにiPhone 3Gとして新しくなったのでtouchも新しいのが出るだろうなぁと思ってましたが、、、肝心のカメラ、ビデオ撮影機能は省かれ、容量アップで価格ダウンという結果に・・・。iPhoneとは電話機能以外にも住み分けをするようです・・・。かわりにnanoにビデオ機能が搭載というなんとも微妙な新発売といった印象を受けました。機能としてはですけど。価格としては、かなりリーズナブルになってますよね。touch 8G が2万で買えるなんて。。。
私のiPod nano(第1世代 容量2ギガ)ももうそろそろ壊れると思うので(笑)、そろそろ次の候補を決めておかないとと思うんですけど、全く壊れる気配がないんだな、これが。もう何年使っているか分からないくらい毎日毎日使い倒しているんですけど。第1世代のnanoは発火するおそれがあるとかないとか言われているようですが、私のは全然です。
毎日、車の中で、寝る前に、活躍する私のiPod nano。今までありがとう。後もう少しがんばってください。次はtouchを買います。買いたい。どこでも使えるネット端末がほしいとずっと思っているんだけど、一時期ネットブックも考えましたが、小さいけど気軽かというとちょっと・・・ですよね。touch や iPhoneでのネット閲覧もかなりスムーズに表示されるようになってきているようなので、そろそろかなぁと思います。今回のtouchにカメラ、ビデオ撮影機能がないのがちょっと残念。iPhoneという選択肢もあるにはあるんだけれど・・・。

・・・・・・とまぁ、いろいろと品定めはしますが、結局今あるiPod nanoが壊れなければ買わない自分(笑)長く使っている分、愛着もあるし。。。
何を言いたかったのかわからないこういう意味不明な記事はときどきあります。いつも?(笑)

BUFFALO iPod用 FMトランスミッター スイッチ式 低ノイズ設計 ブラック BSFM03BK を買った。。。

BSFM03BK-01.jpg車でiPodを聴くためのFmトランスミッターが調子悪くなってきたので、安いのを買ってみました。買ったのは、バッファローコクヨサプライ BUFFALO iPod用 FMトランスミッター スイッチ式 低ノイズ設計 ブラック BSFM03BKという商品。アマゾンレビューはどっちつかずな感じの評価でしたが、私の車ではきちんと働いてくれました。超低ノイズが売りのようで、たしかに今まで使っていたものと比べるとノイズが少ないというより、ない。音質もクリア。接続も今まで設定していた周波数と同じだったのか、つないだらいきなり音楽が流れてよかったです。

read more

Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022