recent-entry.gif
MF掲示板。。。

河森正治監督TVアニメ最新作は「重神機パンドーラ」

pandora_kawamori-shoji.jpg

マクロスシリーズやアクエリオンシリーズを世に贈り出した河森正治監督の最新テレビアニメシリーズのタイトル発表会「河森正治 NEW PROJECT BRIEFING」が本日20時15分から六本木・ニコファーレにて開かれました。
「THE NEXT」として制作が発表されたテレビアニメのタイトルは「重神機パンドーラ」
制作はサテライト、監督が佐藤英一氏、シリーズ構成が根元歳三氏、キャラクター原案は江端里沙さんが担当。
2018年春放送予定。
メインキャラクターは、レオン・ラウ役の前野智昭さん、クロエ・ラウ役の東山奈央さん。
人類とB.R.A.I と呼ばれる独自進化を遂げた生物との戦いが描かれる模様。
劇中にはMOEV(モーブ)と呼ばれる二段変形機構を有するメカが対B.R.A.I 用兵器として登場。

http://www.project-pandora.jp
https://twitter.com/unit_pandora
https://youtu.be/40iTG4JRKAA

read more

新作TVアニメ「アクエリオンロゴス」が7月から放送開始。。。

aquarion_logos.jpgアクエリオンシリーズ10周年を記念して、7月より新作テレビアニメーション「アクエリオンロゴス」が放送されます。
オープニングテーマはMay’nさん、エンディングテーマは千菅春香さんに決定。
千菅春香さんはメインキャストの「綺声神心音」役としても出演します。

アクエリオンロゴス 公式サイト

read more

100秒でわかる!機動戦士ガンダムUC(動画)がシュールでわかりやすい。。。

機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC最終章episode7「虹の彼方に」の配信・上映を5月17日に控え、「100秒でわかる!機動戦士ガンダムUC」という動画が配信されています。

マリーダ役の甲斐田裕子さんがエピソード6までの流れをシュールで棒読みな語り口でかなりざっくりと説明してくれる動画になっています。。。

http://youtu.be/vDdIdXig28A


機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]公式HPではepisode7の冒頭7分間が動画で配信中。。。

【Amazon】
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]

read more

「俺の艦長」という渋い本が発売中。。。

俺の艦長俺の艦長」という渋い本が発売中。。。

アニメ作品で指揮官となる艦隊の艦長たちにスポットを当てた書籍っぽいです。

マクロスシリーズからは「ブルーノ・J・グローバル」「マクシミリアン・ジーナス」「ジェフリー・ワイルダー」らが取り上げられているらしいです。

艦長だけという着眼点が非常に興味をそそられます。
本屋で見かけたらちょっと立ち読みしてみたい。


俺の艦長 廣田恵介
発売日:1月31日
価格:1680円
艦長――それは大人の男。それは人生の先輩。それは苦しい中間管理職……。古今の アニメ作品の中から、大人の代表とも言える存在である「艦長」をピックアップ、その活躍と、ちょっと癖のあるキャラクター性に言及しながらも、人生の先 輩として尊敬に値するする彼らを紹介していく書籍です。「ヤマト」「ガンダム」「マクロス」他の作品から、著者選りすぐりの名艦長24名を掲載!

福山芳樹さんが歌う「創聖のアクエリオン 熱輝合体Ver.」がiTunes等で配信中。。。

aquarion_nekki-ver-yosihi_hukuyama.jpgマクロス7の歌バサラでお馴染みの福山芳樹さんが歌うアクエリオンの歌が先週あたりからiTunes、レコチョク、moraで配信されています。

配信されているのは、SANKYOのパチンコ機「フィーバー創聖のアクエリオンIII」の主題歌?となる「創聖のアクエリオン 熱輝合体Ver.」と「Go Tight! 熱輝合体Ver.」の2曲です。(1曲250円)

「熱輝」は福山さんだけに「ねっき」って読むんですかね?
「創聖のアクエリオン」はAKINOさんの声に慣れすぎてしまっている歌ですが、福山さんの声もありだなという印象です。
曲にはアレンジ等も加わっており、元となる曲と比べると福山さんのボーカルと相まってカッコ良さがある曲になってます。。。

このパチンコ台はくそつまらなかったですが(笑)、パチンコ化によってこうして歌が新たに出るのは非常に嬉しいことです。
マクロスFもパチンコ、パチスロ化されましたが、それぞれ第2弾のパチンコ台が出てパチンコオリジナルの曲なんかが出るといいなと思います。
あと・・・最近、スマホのアプリでパチンコ機がそっくりそのまま移植されたものがいろいろあったりしますが、そちらでもマクロスFのアプリ化なんかして頂けると嬉しいです。

【iTunes】
フィーバー創聖のアクエリオンIII 主題歌 - Single - 福山芳樹
 1.創聖のアクエリオン 熱輝合体Ver.
 2.Go Tight! 熱輝合体Ver.
 歌:福山芳樹  作詞:岩里祐穂  作曲:菅野よう子  編曲:CHOKKAKU

【レコチョク】
http://recochoku.jp/album/30223354/

【mora】
http://mora.jp/package/43000005/VEAWA-27039/


▼フィーバー創聖のアクエリオンIII スペシャルサイト
http://www.sankyo-fever.co.jp/special/aquarion3/index.html

完全新作ショートフィルム「三次元との戦い」収録「機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Blu-ray メモリアルボックス」が2月22日発売!!!!!

機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Blu-ray メモリアルボックス機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Blu-ray メモリアルボックスが来年2月22日に発売されます。
価格は26250円。
OVA全11話+エピローグスペシャル「ラストリゾート」を収録したDisc3枚と完全新作ショート・フィルム「三次元との戦い」他特典映像を含んだ計4枚組。
本編映像は4:3の1080p HD、音声はOVA発売当時のオリジナル音声と5.1ch音声を収録。

結構古い作品ですが、かなり面白いのでおすすめです。
古いアニメのBD化って結構微妙な面があると思うので買うのは躊躇われますが、見てない方にはレンタルで是非見て欲しいガンダムです。
特殊能力があったりしてほぼ無敵のガンダムもいいけど、こんな泥臭いガンダムもなかなかどうしてとってもステキ☆地上戦がいいです。。。
まっすぐすぎる隊長の発言・行動にこっちが恥ずかしくなる点が多々ありますが(笑)、最後まで見終わるとこっちまでなんだか幸せな気持ちになります。
シローとアイナ、いつまでもお幸せに。。。

read more

【輪廻のラグランジェ】メカデザイン本「LAGRANGE DESIGNS」が5月10日発売予定。。。

「輪廻のラグランジェ」のメカニックデザインにスポットを当てた書籍が5月10日に発売予定となっています。
価格は1980円。オールカラー80P。

LAGRANGE DESIGNS (ラグランジェデザインズ) 2012年 06月号 [雑誌](amazon)


「輪廻nラグランジェ」アニメ本編で主人公たちが搭乗したウォクス(VOX)のメカデザインは日産自動車の社内コンペとかで決まったらしいですが、正式採用されたデザイン以外の一次先行通過したデザインやボツになったデザインなども掲載されるようです。
アニメ好きというよりメカ好きな方にかなり見応え、読み応えがありそうな内容ではないかなと個人的には思います。ロボットアニメだとメカニックの設定本とかはよくありますが、メカデザインに絞った本というのは結構珍しいのではないかなと・・・。メカnデザインが完成するまでという部分はかなり興味をそそられます。


上記リンクに画像等で掲載内容が紹介されています。
また、上記リンクを通して購入すると通常価格1980円のところが1600円(送料無料)の予約特別価格で購入できるようです。
予約は5月7日まで。

2012年4月から始まるアニメの公式サイトリンク集

anime2012-04_06.jpg
4月からまたいろいろなアニメの新番組の放送が始まります。
今期はどれが注目作品なんでしょうか?
正直よくわからないので、公式サイトのリンクだけを集めました。よかったら参考にしてください。

read more

【ACE2012] 展示スペースがスーパーロボット大戦。

明日から2日間にわたって開催されるアニメコンテンツエキスポ2012(ACE2012)の展示スペースが結構すごいことになってるみたい。。。

アクエリオンEVOLの公式Twitter(http://twitter.com/#!/AQevol/status/185644844738281472)によると、
明日からアニメコンテンツエキスポ開始!アクエリオンEVOLの立像も無事到着!展示スペースが夢のコラボ状態です!p.twipple.jp/igzGa これはスーパーロボット大戦か!?展示スペースにもぜひお越しくださいませ! #aqevol

とあります。
アップされている画像をみると、先日の東京国際アニメフェアに展示されていたアクエリオンEVOLの立像と一緒に他のアニメに登場するメカ、ロボットの立像が展示されています。
今のところ、EVOLの他、「輪廻のラグランジェ」に登場する「ウォクス・アウラ」、4月から放送予定の「エウレカセブンAO」に登場する「RA272 ニルヴァーシュ」?など計5体のロボット像があります。
写真を見るかぎりでは展示スペースにはまだ余裕がありそうです。
実際の展示では、他のロボットがさらに増えたりするのでしょうか?
いずれにせよ、一見の価値のある展示になりそうです。

read more

Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
「ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 〜Last Mission〜」Blu-ray、DVD化決定!!!!! Sep 25, 2023
DX超合金 劇場版 VF-1S ストライクバルキリー(一条輝機)メカニックエディション が発売決定 Aug 08, 2023
AVIOT × マクロスF コラボイヤホン予約開始!! Jul 06, 2023
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022