recent-entry.gif
MF掲示板。。。

PS3でブルーレイが再生できない。エラー「80029973」

PS3-80029973-a.jpg

プレステ3でブルーレイが再生できません(笑)
BDを入れるとビデオのメニュー欄にサムネイルが表示され、再生されるとおもいきや!?上のような「再生できません。(80029973)」という表示になり全く再生出来ませんでした。

これまでの流れとして内蔵の160Gのハードディスクを750Gのものに交換→しばらく問題なく稼働う→ファイル破損→修復→しばらく普通に稼働→ファイル破損→修復不可→エラー8002F281→ハードディスクをパソコンでフォーマットして復旧、などを経て普通に使える状態になったと思ったんだけれども・・・とりあえず、torneとPS3のゲームは普通にできてます。
なぜ、映画などのブルーレイだけPS3で再生できないのかまったく不明です。
ネットで同じ症状の対処法が載っていてやってみましたが
PS3でBDが再生できなくなる問題。エラー 80029973 | diary - rumblefish
改善できず・・・

再びハードディスクをパソコンでフォーマットして最初の状態にもしてみましたが無理。
本体基板とかが壊れてんのかな思い、今度こそ工場送りだなぁとあきらめかけてましたが、もとの160Gのハードディスクに付け替えると問題なくブルーレイの再生が出来ました。
なんでですかね・・・?
ブルーレイの再生にハードディスクって関係あるとは思えないんですけど・・・。
でも問題あるとすればハードディスクしかないわけで・・・。
新しいハードディスクをまた買ってきて付け替えればできるかなぁ・・・とも思うんですけど、なんかもういいやって感じです(笑)
どうなってるかさっぱりわかりませんが、なんか面倒くさいので普通に動いているうちに売ったほうがいいかも(笑)
PS3買った当時はすごく印象良かったんだけどなぁ・・・。一応元のハードディスクでは普通に動いてる感じなのでまだまだ使えそうですが、なんかもう面倒くさいので、BSも録画できるBDレコーダーでも探します。。。

【関連記事】
PS3が壊れた。エラー「8002F281」
PS3(CECH-3000A)のHDD(ハードディスク)換装。。。

PS3が壊れた。エラー「8002F281」

PS3-8002F281-e.jpgPS3で「予期せぬエラーが発生しました。(8002F281)」という表示が出ました。
7月下旬に買って、8月中旬に値下げされ(笑)、9月はじめにハードディスクを交換してtorneを使い始め、数週間でおかしくなりました。なんか踏んだり蹴ったりでなんとも・・・。
今回壊れたのは明らかに交換したハードディスクが原因っぽいんですけど、もとのハードディスクも読み込まなくなってしまってかなり困りました。
修理に出すのが一番無難かもしれませんが、せめて工場出荷状態に戻せる完全な初期化とかの機能があればなぁと思いました。

read more

PS3(CECH-3000A)のHDD(ハードディスク)換装。。。

PlayStation 3 (160GB) チャコール・ブラック (CECH-3000A)7月下旬にPS3を買って1ヶ月経ちました。

買ったはいいけど、あんまり使ってません。

PlayStation 3 (160GB) チャコール・ブラック (CECH-3000A) (amazon)

プレステ3を買ってからやったことというと・・・
●PSHomeでマクロスFのライブを観た
●レンタルでブルーレイ借りてきて観た(いろいろ)
●PS Storeで映画をレンタルして観た(トランスフォーマー)
バイオハザード5 オルタナティブ エディションを買って、最初の斧持ってるヤツにやられた。それ以来怖くてやってない(笑)
・・・ざっとこの程度です。
あまり使ってないと言いつつ、こうして書きだしてみると結構使ってるかも・・・。
とはいえ、実際自分自身で使ってるという感覚がないので、もう少し使ってみようかなということで、ハードディスクを交換します。
ハードディスクの容量を上げ、torne (トルネ)を接続して普段見ないテレビを録画してPS3で見ようという強引な試みです。
録画しても大半は見ないことうけあいですが(笑)、せっかく買ったのでなんとかPS3を利用してみようと思います。。。

torne (トルネ) (CECH-ZD1J)
torne (トルネ) (CECH-ZD1J)

read more

PS3が値下げだってよ・・・OTL

プレイステーション3が値下げされるそうです!
10月に発売されるマクロスFのBDのためにそろそろブルーレイ環境をと考えていた方にはちょっとだけ嬉しいニュースですね。
しかし、私個人としてはとても悲しいニュースです・・・買って1ヶ月も経ってない(笑)
PS3(CECH-3000A)を買った。。。(2011.07.28)


PlayStation 3 (160GB) チャコール・ブラック (CECH-3000A) (amazon)
PlayStation 3 (160GB) チャコール・ブラック (CECH-3000A)


気になる値下げはどれほどか?ですが、2万9,800円だった160GBモデルが2万4,800円と5,000円ほど値下げされるようです。
海外では16日からすでに値下げされてるみたいですが、日本では8月18日から上記価格で販売開始とのことらしいです。
つい最近、ニンテンドー3DSも値下げされましたね。1万円も。。。
2万5,000円で買った人には救済策みたいなのがあったみたいですけど、今回のPS3値下げではそうした措置はないんでしょうかね?
まぁ、欲しい時が買い時だと思うのでいいけど・・・
なんかこのタイミングの悪さ、ちょっと前にもあった気が・・・
救世主Ver.2.0「DX超合金 VF-25Fメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リニューアルVer.」が10月発売決定・・・OTL

まぁいいけど・・・と思うしかないところが結構悲しい(笑)


他、気になったニュース。。。
Wi-Fi非搭載の新モデルPSP本体が発表、価格は99ユーロ
PS Vita最終スペック公開

PSPは廉価版のほうがカッコイイですね・・・
値下げの話が多いので思ってしまいますが、「PS Vita」も1、2年で普通に安くなると思うのでそれからでもと・・・


お盆も終わったけど、だいぶ暑かったですね。。。
涼しいパチンコ屋に行ってCRマクロスフロンティアをやってきましたが、そちらは全然アツくならず(笑)しょんぼりして帰ってきました。あんなのマクロスFじゃない(笑)
つーことで、暑いし面白いことなんもない毎日ですが、涼しくなればなんかいいことあるでしょう。まったく根拠のない言い草ですけど・・・(笑)なんかあったらいいな・・・。

PS3(CECH-3000A)を買った。。。

PS3-CECH-3000A-01.jpg

PS3を買いました。
新型です。
PlayStation 3 (160GB) チャコール・ブラック (CECH-3000A) (amazon)
1ヶ月くらい前に出たみたいで丁度買い時?だったのかどうかは不明ですが、10月までにはBD環境を整えたかったので勢いで買いました。当分節約生活です・・・。
しかし、これでようやくブルーレイの視聴が可能になりました。BDだけでなく、ゲームはもちろんネットにつなぐといろいろ楽しげなことができそうな感じです。。。

PlayStation 3 (160GB) チャコール・ブラック (CECH-3000A)
PlayStation 3 (160GB) チャコール・ブラック (CECH-3000A)
【セットでオススメ】
劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disc Hybrid Pack 超時空スペシャルエディション (PS3専用ソフト収録) (初回封入特典 生フィルム同梱)
劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disc Hybrid Pack 超時空スペシャルエディション (PS3専用ソフト収録) (初回封入特典 生フィルム同梱)

read more

プレステ3(PlayStation3)値下げで9月3日発売。これで一気にBDの時代到来!?ですかね?

ps3.jpg任天堂・・・じゃなくて、ソニーだっけ?のプレイステーション3が値下げして9月に新たに発売となるようです。現行品の定価が下がるのではなく、ハードディスクの容量が増やし、本体の形状は薄型になるなどコストパフォーマンスも大幅にアップした上での値下げになるようです。これで一気にブルーレイの時代が来るんでしょうね。。。
日本では、9月3日に発売される新型のPlayStation 3(CECH-2000A)は、価格がこれまでの定価を1万円下げる2万9,980円となり、シェアで差をつけられている任天堂のWiiの2万5,000円に迫る価格。内蔵されるハードディスクが現行の80ギガバイトから120ギガバイトへ増え、本体もかなりスリムになるようです。MSN産経ニュースによると、「厚みを34%薄い65ミリとするなどコンパクト化し、重量も3割近く軽い3.2キロ」になるそうです。
Blu-ray Disc普及の起爆剤になるのはもちろんでしょうが、ゲーム機本体としての普及のための値下げでもありますよね。2009年冬発売予定となっている超ビッグタイトル『FINAL FANTASY XIII(ファイナルファンタジー13)』も控えていることですし。FF13の発売日はそろそろ発表されるみたいですよ(8月中か?)。
プレステとFFって二人三脚って感じですね。初代プレステの時はFF7、プレステ2の時はFF10、で今回のプレステ3ではFF13。面白いゲームがなければ、本体も売れないですよね。まぁ、そんことはどうでもいいとして、一番面白かったFFは?というと・・・やっぱり7?8とかも好きなんだけど・・・カードゲームが好きでした。。。今では全くゲームはやらないんですけど、FFシリーズは大体やりました。そういえば最後にやったゲームがFF12だ・・・。微妙なエンディングに度肝を抜かれた作品でした(笑)ラストで「○ル○レア~」・・・って「はぁ?」みたいな(笑)ストーリーが微妙だった本編よりもモブ退治が楽しかった気がする。
つーことで(どういうことで?(笑))、ゲームよりBlu-rayのために買うことになりそうなプレステ3。ブルーレイ再生機も大事ですが、テレビのほうが重要かもしれませんよね。エコポイントもあるし、来年の3月までにはテレビも買い換えようかと思ってはいますが・・・。テレビ≫プレステ3≫マクロスFブルーレイ の順番かな・・・?
ところで、プレステ3では、DVDって見れるんでしょうか?120GBものハードディスクは何に使うの?テレビ番組を録画できるわけではなさそうだし・・・。最近のゲームのセーブデータは膨大な容量なのでしょうか?そんな素人の素朴な疑問でした。

PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2000A)PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2000A) (amazon.co.jp)
発売日:2009年9月3日
参考価格:29,980円

Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
「ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 〜Last Mission〜」Blu-ray、DVD化決定!!!!! Sep 25, 2023
DX超合金 劇場版 VF-1S ストライクバルキリー(一条輝機)メカニックエディション が発売決定 Aug 08, 2023
AVIOT × マクロスF コラボイヤホン予約開始!! Jul 06, 2023
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022