recent-entry.gif
MF掲示板。。。

5月のブログまとめ

4月の後半から生活スタイルがちょっと変わって、こっちのほうがおろそかになりました、というか、疲れて更新できない・・・
月間の記事数も4月と比べると半分以下?くらいかな?2月半ばからはじめたこのブログも4月に入ってアクセス数もいい感じに伸び始め、いい感じになってきたような気がしてたのだが、5月に入ると記事数の減もあってか前半はそれなりでしたが、後半はドン引きなブログに・・・・。かなしいことだね・・・(涙)

さて、5月に人気のあった記事をちょっと抜き出してみます。
前半は4月に逮捕された沢本あすかさんの記事が大人気!この記事は最初は3月に書いたものだったのだけど、それがかなりのヒットでしたね。とくにグーグルイメージからのアクセスが多かったようです。イメージというか画像はアマゾンで売ってる彼女のDVDの画像なんだけど、それが検索に引っかかってたみたい。ふ~ん、って感じです(笑)



あとは、アニメですかね?
4月はいろいろとアニメの感想などを更新してましたが、いまではマクロスF、コードギアスR2、図書館戦争くらいしか書いてません(笑)あまつき、ゴルゴ、ドルアーガ、とらぶる・・・見てません(笑)からかけません。一度感想を飛ばすともう書く気ゼロです(笑)飛ばしてもいいから最新のをアップしていけば・・・とも思うのですが、なんとなく気が進みません。6月は心機一転書いてみようかと思ってはいますが、実行に移すかどうかは依然として不明ですね。
で、マクロスFとギアスはずっと更新してるわけなんですが、この二つには大分助けられた・・・前半は。特にマクロスFは本編の感想以外にシェリルさんの記事が大人気でした。5月の第2週?だったか?では、週間の記事ランキングトップ10のなかにマクロスFの記事が7つも入るというアホみたいな状況になってビックリでした。ほんと、シェリルさまさまですね。こんなサービスめったにない(笑)でも、この記事とかは自分の好きなことをすき放題に書いたものなので、それが自然と読まれる状況におかれたことはすごくうれしいですね。

射手座☆午後九時Don’t be late 「もってけぇ~♪」 発売日
ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don't be late
射手座☆午後九時Don't be late 歌詞
シェリル・ノームオフィシャルブログ
ランカのニャンニャン踊り~ゴージャス、デリシャス、デカルチャ~♪~シンクロ編~マクロスF
マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」CDジャケット&収録曲
マクロスF 第07話 「ファースト・アタック」
星間飛行 ランカ・リーデビューシングル


ギアスのほうはTBはマクロスFに勝るのですが、それに比べてアクセス数はいまいちな感じ。なんで?と素朴な疑問がでますが、追求はしない、つーか追求のしようがない。。。

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN 06 「太平洋 奇襲 作戦」
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN 07 「棄てられた 仮面」


おもしろ・仰天ニュースは5月の記事数が7。これはやばい・・・。少なすぎ。いちお、このおもしろ・仰天ニュースとアニメについてのブログってサブタイトルつけてるので・・・こうなったらサブタイトルを消すか(笑)このおもしろ仰天ニュースは人に読んでもらうというより、自分で翻訳したりそういったニュースを探すのがたのしいので、書いてます。自己満足ですね。それすらできなかった5月。ん~つらかったよ・・・。来月(6月)はもっと記事を書きたいところ・・・。




あと、5月のとある土or日曜日にその日だけ大量のブログ拍手が!?
多分、同じ人がブログの記事をいろいろと見てまわって記事ごとに拍手をくれたものと推測します。拍手を多数くださった方ありがとうございます。&サイト内をいろいろとみて回ってくれてありがとう!
過去記事をいろいろと見てもらって拍手とかを頂くとすごく嬉しいですね。ブログ拍手は記事が良かったというのがそのまま伝わってくるので非常に嬉しいです。いちお、ブログのランキング等に参加はしているのですが(参加はしてますが正直あまりよくわからないです)、そっちのバナーをクリックしてもらうより、拍手をクリックしてもらうほうが反応が分かるのでいいのです。


ブログは数字ですかね?
記事数、アクセス数、外部リンクの数・・・・・・
数字にも囚われすぎだけど、なんとなく記事を量産しなければという強迫観念にもおそわれた5月。
ブログに疲れた5月
はじめて三ヶ月でなんとなく行き詰まりを感じつつあります。。。ブログ自体の方向性があいまいというのもあるのだけれど・・・。アニメとそれ以外の記事を分割してそれぞれのブログでやったほうがよいのかなぁとかも考えてるんだけど、なんとなく・・・めんどくせ!ってのがあるのも事実ですが、なんとなく今のブログに愛着が(笑)

ほどほどに距離を置きつつ更新をしていきたいなぁ。でも、アクセス数増えてほしいなぁ(笑)
6月は気楽に更新!をこころがけてさぼります(笑)嘘かホントかは気分しだい(笑)
こんなノリでいいのかもね!

マクロスF 第08話 「ハイスクール・クイーン」

マクロスF 第08話 「ハイスクール・クイーン」




さて、今回は・・・・・・・。

あの感動を返せ!

or

これはこれでいいんじゃね?



どっちだ???


みなさんはどうですかね?


read more

星間飛行 ランカ・リーデビューシングル

星間飛行 ランカ・リーデビューシングル




星間飛行


トライアングラー(坂本真綾)、ダイヤモンドクレバス/射手座☆午後九時Don't be late (シェリル・ノーム starring May’n )、マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」につづいてついにランカのデビューシングルが6月25日に発売!ついに、ランかも次のステージへといったところですね!ちょうどいい間をおいて次々とCDを量産するマクロスF。ファンとしてはたまりません。このランカ・リーのデビューシングルと銘打って発売される「星間飛行」はアニメ本編で使われた後、ランカがデビューと同時にCD発売されるらしいです。シェリル・ノームもそうですが、アニメのヒロインをバーチャルアイドルとして世に売り出すようです。シェリルのダイヤモンドクレバス/射手座☆午後九時Don't be late の大ヒットに追いつけ追い越せでランカにもがんばって欲しいですね。というか、応援しよう!ランカ・リーファンクラブに勝手に入会ですね(笑)

read more

スタンドアローン

スタンドアローン



5月18日、一瞬停電したようで、それからネットにつながらなくなった。パソコンは電源がオンだったので、急に切れてWindowsの設定などがおかしくなったのかと、いろいろと設定を見てみましたが、特に変わりはないようで・・・。次にルーターの設定を見てみるとこれも特に変わった様子はない。ランプもすべて光ってるし。とりあえず、電源を落としてみてまた稼動させたりと普通にやってみたのだが、やっぱりつながらない。取説を見たりしていろいろ試すが・・・。なにがおかしいのか・・・とかんがえてみたら、もう一つモデムがあった。これも電源をおとしてもう一回稼動させてみるもダメ。ADSLのルーターの取説を見ると点灯しているはずのランプが切れていたり点滅を繰り返している・・・。やっと原因が分かったようなんですが、これってNTTからのレンタルなモデムなんで、NTTに電話して指示を仰ぐのか・・・モデムを郵送→点検→修理?→新しいモデム?が送られてくるみたいな流れで、2、3週間かかりそうな・・・。2、3週間も家でネットができないなんて・・・と思ったので、電気屋でADSLモデムを買ってこようかなと。こういうときネットがないとホント不便。普段いかにネットに頼っているかを思い知らされます。
で、次の日(5月19日)電気屋に。普通のルーターや無線LANルーターはたくさんありますが、ADSLモデムなんて見当たりません。話変わりますが、某電気屋さんでUSB接続の56kモデムが7000円くらいしていたのにはビックリ。今のパソコンにはLANしか付いていないから、逆に高いのかな?いろいろと見てまわってありました、ADSLモデム。でも15000円以上する・・・。急場しのぎの出費には高すぎる。せめて5000円以内であれば・・・。そもそもモデムを交換して正常に動作するのかもあやしいのでとりあえずこのプランはあきらめることに。こうなったら回線を変えるのが手っ取り早いかなという考えが浮上。電気屋さんでパンフを探してみる。こうなったらやっぱ光にするべきだね。今年に入って何回も光にしませんか?という電話が来ていて面倒なので断っていたのだが・・・。こんなことなら光にしておけばよかった。光といってもフレッツかヤフーしかほぼ選択肢がないのでいずれかにしようとパンフを見るも特にこれといった欲しい情報のないパンフで・・・。最低何日で工事完了です。とかそういう情報が欲しいのだが・・・。その日に限ってそうした呼び込みの店員もいないし。とりあえず、パンフを持って帰宅。パンフをもう一度見てみるが、2週間くらいかかりそうな気がしてきた。。。
とりあえず、つながらないということと、モデムのランプが消えているということを電話でNTTに伝えてみることに。フレッツのパンフに載っていた番号にかけて見ると、音声案内でフレッツ光は1番、電話機に関することは2番を押してくださいとのガイダンスが。ADSLはないんですか?とりあえずフレッツのほうにつないで見る。大分混み合っているようで5分くらい待たされました。で、電話で聞いてみると、やっぱりフレッツ光専用の案内らしく、ADSLの番号を教えてくれました。で、そちらに電話。今度はすぐつながる。やっぱユーザーが少ないということでしょうか。で、状況をはなすと、停電や落雷とかありましたか?みたいなことを聞かれました。あったよ!そのとおりだよ!よくあることなんでしょうか?というわけで、NTTの方が来てくれるということに。日にちはいつごろ?と聞くといつがいいですかと・・・。あした。わかりました。えぇ~、早過ぎない?こんなスピードは予想していなかったのだが・・・。午前中がいいと言ったら、午前中に来てくれるそうで・・・。なんだ、この対応の早さは・・・。思いもしなかったこの対応にちょっと嬉しくなっちまったよ。。。こうして月曜日は終わり、火曜の午前へ。
NTTの人は9時すぎに来てくれました。予想通り、モデムがおかしいということで、新しいモデムに交換して試してみることに。おぉ~、ランプ点灯!と思ったら・・・すぐに消えた(笑)どうやらモデムではなかったようです(笑)ということで、NTTの人が携帯でいろいろと局の人と話してました。基地局につながらない。ということは、家から外の話になっているようです。うちのPC、ルーター、モデムはまったく関係ないようで。モデムも正常でした。電話は使えるのに、ADSLだけつながらないのはどういうことだと思ったのですが、NTTの人によると基地局の交換器なるものが不具合を起こしている可能性があるとのこと。いまうちがつながっている交換器から別の交換器につなげ変えてみますということで、また、携帯でいろいろと指示をしていました。・・・・で、別の交換器につなげて再び・・・。今度は消えないよ~!ネットにもつながったよ~!よかった、よかった。自分ではどうにもできないことだったので、いらいらしていたのですが、思ったよりも大幅に早くかたがついたので良かったです。


さて、ほぼ二日をスタンドアローンで過ごしたんだけど、正直きつかった。し、ネットに頼りすぎているなぁと実感しました。なぜ、つながらなくなったのか?とか原因を調べるにもネットでと思ってしまう(つながらないのに・・・)ネットにつながらないということはほんと致命的なことですね。PCはただの箱まではいかないけど、ただのデータ格納庫に変わりました。。。まぁ、ネットができないので、ハードディスク内の整理とかできたのはよかったが。あと、なんとなくいつもとちがうサイクルというか時間の流れが味わえたような気がしました。たまにはいいかも。っていうか、それだけネットばかりやっていたということでもあるんですよね。それもどうかと改めて思ったしだいであります。とにかく、つながってよかったのだが、なんか考えさせられた出来事でした。

ブログはじめてから更新しなかった日があったのは初めてでは?毎日記事更新するのを目標としていたので残念。というか、携帯から更新もできたのですがね。これからはそんなことにも縛られずゆっくりやっていこうかと思います。

マクロスF 第07話 「ファースト・アタック」

マクロスF 第07話 「ファースト・アタック」



すげぇぇ~~~、戦闘、すげぇぇ~~~
第07話 「ファースト・アタック」
コードギアスR2TURN 06 「太平洋 奇襲 作戦」紅蓮可翔式の登場でギアスは戦闘シーンもすげぇなと思った今週。やっぱ、ギアスマクロスFを超えてるね!(比べるのはあまりすきではないんですが・・・つーか、ジャンルも違うし・・・)なんて思ったのも束の間なんですが、、、
マクロスFは余裕でそれを超えます!やっぱすごいね!圧巻の戦闘シーンでした。。。戦闘に歌をうまく織り交ぜながら、さらにあらたな謎やキャラをのせてくる構成でまたマクロスFにこころ奪われる日々は続きそう(笑)来週の第08話までこの第07話「ファースト・アタック」を何度見返すことだろう・・・・。それほど好きです、マクロスF!最高だぁ~!

ちょっと脱線!Mステでトライアングラー第10位!ロングヒットだぁ~!
そして、ダイヤモンドクレバス/射手座☆午後九時Don't be late は第04位!上昇中マークがついてたよ!先週のフリーライブには1000人が訪れたそうな。アキバでも完売→再入荷→完売→再々入荷とすごい売れ行きをしているそうです。シェリルもブログで「みんな☆サンキュю」と言ってました。どんどん世に出て欲しいマクロスFの歌。ランカのデビューシングルも6月25日発売!するようなのでそちらもランキングを席巻してほしいものですね。。。


read more

マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」CDジャケット&収録曲

マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」CDジャケット&収録曲




マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」


6月4日に発売する待望のO.S.T.「娘フロ。
オープニングの坂本真綾さんが歌うトライアングラー、エンディング、挿入歌でシェリル・ノーム starring May’n が歌うダイヤモンドクレバス/射手座☆午後九時Don't be late の大ヒット!!に続き、こちらも期待大なCD。O.S.T.というとオープニング、エンディングのテレビバージョンの短いのが付いてくるくらいで歌はあまり入っていないのが普通ですが、「娘フロ。」は歌に期待ですよね!シェリル・ノームランカ・リーが歌う挿入歌を是非フルで聴きたい!っていうか、ようやく聴ける!トライアングラーも待ったし、射手座☆午後九時~も大分待ったよ!この娘フロ。も発売まで待ち遠しい~。時間よ、早く進め!次のステージにいきましょ~♪

read more

シェリル・ノームオフィシャルブログ

シェリル・ノームオフィシャルブログ



2008y05m13d_230831875.jpg

シェリル・ノームオフィシャルブログなるものが存在しています。

更新頻度は低いです。

シェリル本人が書いてるようです(笑)

記事をちょっと紹介!

read more

マクロスF 第06話 「バイバイ・シェリル」

マクロスF 第06話 「バイバイ・シェリル」



2008y05m09d_211340265.jpg



ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don't be late が発売ということもあってか、今回の第06話 「バイバイ・シェリル」ダイヤモンド クレバスをいいところで持ってくる構成でしたが、もうちょっともりあがても良かった感じがしないでもないような・・・。S.M.Sのマクロス・クォーター?の発進シーンなんかももっと派手にして、歌とリンクさせたらよかったと思いました。まぁ、アルト、シェリル、ランカの関係がまだそれほど密接ではないので別れのシーンも微妙な空気で、まだまだこの先があるという感じ。だから、別れといっても、どうせまたすぐ会えるという感じがぬぐえない部分があるので、これといって盛り上がりを感じなかったのかも知れませんね。
だからといって、今回つまらなかったというわけではなく、まぁ、要点を抑えた回といった感じを受けました。




read more

なんとなく自己嫌悪 5月病?


最近なにかにせかされているようで、落ち着かない。
新しい季節ってこうなのか?環境とか生活も変わったりしてまだ慣れないのかもしれない。録画はたまっていく一方でそれを見るひまがない。ブログもせかされて更新している感じが・・・(更新しなくてもだれも困らないブログなんだけど・・・)
モノはたまっていくし。。。ガンプラ。買っても作らない。所有することに喜びをおぼえています(笑)とりあえず買っとくか、って感じ。ゴミたまり放題。床にはペットボトルと缶がてきとーに並んでます。ごみ箱は山盛り。押し込むともう少し入るみたいな・・・。怠惰だ・・・。フリースとかも脱ぎっぱなしだぁ。もう5月なのに・・・。こういうのを改めて見て、こうして文字にすると自己嫌悪です。
こうなってしまうとさらにやる気が起きず、部屋は荒れ放題に・・・。気持ちが上向きになるのを待とう。
とりあえずきちんと睡眠をとって・・・。といっても、仕事自体が不規則なのでなんとも・・・。貧乏暇なしです。働くのもバカバカしい。と思ってしまうのは決まって疲れてるとき。ゆっくり休んだほうが無難だ・・・。

ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don't be late

2008.05.08. on sale


ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don't be late


シェリル・ノーム starring May’n


ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don't be late



連休中に手に入れることが出来ました!

read more

Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
DX超合金 劇場版 VF-1S ストライクバルキリー(一条輝機)メカニックエディション が発売決定 Aug 08, 2023
AVIOT × マクロスF コラボイヤホン予約開始!! Jul 06, 2023
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022