6月のブログまとめ
はい!6月ももう終わりでぇ~す!
のっけからこのテンションだと最後まで持たないので普通に戻りまぁ~す!
というわけで、6月のうちのブログについて・・・。
記事数が5月とまったく同じ!?計算してそうなったわけではないのですが・・・。
記事数57でした!まぁ、だいたい一日に2つ記事を書いた計算ですね。
まぁ、こんなもんでしょうか?一つも書かない日もあれば5つも書いた日もあったり・・・。性格があらわれますね。これはこれでいいです。一日記事いくつとか目標みたいなのをつくっても守れないと思いますので・・・。
で、記事のうちわけみたいなのをちょっと。。。
えぇ、わがブログはブログ名「Mare Foecunditatis」と言いまして、いちお、ラテン語!?だったっけ?私も定かでないほど、テキトーな命名をしたわけですが、意味は月の海の中の一つ「豊かな海」とか、「豊饒の海」というだいそれたものでして、いろんな記事をという願い!?や意気込み!を込めてつけたのでした。まぁ、某小説の名をこっそり頂いてそのラテン語訳をそのままブログ名にしたわけで・・・。まぁ、その話はいいとして、いろんな記事をという当初の意気込みなるものは失せたのか失せないのか・・・。
最近は、ほぼアニメブログです。。。訪れる方の8割以上はアニメブログとお思いでしょう。
いちお、サブタイトルに「~おもしろ・仰天ニュース アニメネタを中心に~」とあるように、ニュースもやってるうちのブログ。ほんといちおですが・・・。
5月もそうでしたが、カテゴリ:おもしろ・仰天ニュースに属する記事が今月も少ない!
記事数にして、7つ。
週に1~2ですね。少なくとも、2~3は更新したいところでした。
アニメ記事のほうが圧倒的に力をもち始めたわがブログ。アニメブログに完全移行しても別に良いのですが、ちょっとした口直しに!なんて・・・調子のいいことを言いつつこのカテゴリは継続するにきまってます!
で、このカテゴリのなかで、6月に比較的人気のあった記事は・・・
あとこんなのも
メントスコーラ こちらは5月の記事ですがなにげにロングランみたいな・・・。
まぁ、記事が7つなので全部列挙してもよいのですが・・・。
とりあえず、「~おもしろ・仰天ニュース アニメネタを中心に~」というサブタイトルは近いうちになんとかしないといけないのでは?と・・・。
さて、すっかりアニメブログになってきたMare Foecunditatis。
ですが、他のアニメブログに比べるといまいちかな?何がいまいちって・・・。なんとなく。。。。
まぁ、そこがうちのブログの存在意義と勝手に解釈!あたたかいアニメブロガーさんたちのおかげでなんとかやってます!いつもありがとうございます!この場をかりてお礼申し上げます!
さて、そのアニメ。記事を書いたのはマクロスF、コードギアス、図書館戦争、一騎当千の4番組ですね。そのなかでとりわけいれこんだのがマクロスF。週1のアニメの記事を書くと月に4記事になるわけですが、マクロスFは6月に14記事。いったい何をこんなに書いたのか・・・自分でも感心します。。。好きなものはとことんのめりこむんですね、この人。と改めて自分を知りました(笑)
では、6月に人気のあったアニメ記事を。。。
マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」CDジャケット&収録曲
マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」発売!!全曲解説というか感想
マクロスF 第10話 「レジェンド・オブ・ゼロ」
マクロスF 第12話 「ファステスト・デリバリー」
「星間飛行」の歌詞、収録曲とかランカ・リー=中島愛さんについて
星間飛行 ランカ・リーデビューシングル
で、先月に引き続きマクロス、コードギアス頼みなうちのブログではありましたが、今月は圧倒的にマクロスFなうちのブログでした。いつのまにかヘッダーにはランカだし・・・。画像はこれからいろいろ変えてみるのもおもしろいかな?気が向いたら(いつも気が向いたらだね・・・こんなんでいいのか・・・)また変えます。。。
上のリンクの中でマクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」CDジャケット&収録曲というのが今月一番アクセスがあった記事と思われます。一週間更新でページランキングを設置しておりますが、「娘フロ。」発売2~3日前から急激にアクセスが集まり、わがブログ始まって以来のアクセス数を一つの記事で稼ぎ出したつわもの記事でした。書いたのは5月なんですがね。。。検索上位に位置していたようですが、「娘フロ。」の話題性もあったのでしょうね。この記事やそのほかマクロスF関連記事で大いに助けられた月前半。月半ばはこれといった動きもなく普通なブログでした。月前半の勢いから比べるとドン引きなアクセス数でちょっとヘンな気分でしたが、まぁ、これが普通なんだなと・・・。そして月後半はやたらアクセスが上がる。「星間飛行」&「ファステスト・デリバリー」の記事にアクセス集中したみたいです。
と、まぁ、いろいろあった6月。
7月は新しいアニメも始まるようなので、アニメ新番組 2008年7月放送開始←こんな記事もあります!なにげに宣伝です!
新しいアニメの感想とかも書きつつ、ギアス、マクロスFの記事は欠かさずあげていこうと思います。
さらにいろんなことに触手をのばせたらとか思ったりして・・・。まだまだいろんなことできると思うし。。。そう考えると、たのしいですね、ブログ。
最後に、6月中に、閲覧してくださった方がた、TB、コメント、拍手などでお世話になった皆様にお礼申し上げます!
ありがとうございました!
名前出していいものか分からないので出しませんが・・・・
いつも、拍手を下さる訪問者の方、ありがとうございます!とても励みになってます。拍手コメントもいつもありがとうございますね。
いつも、コメントくださる方、ありがとうございました!
同じ話題について語り合えて、つながりが感じられとても嬉しいです。
7月もMare Foecunditatisをどうぞヨロシクお願いします m(_ _)m
のっけからこのテンションだと最後まで持たないので普通に戻りまぁ~す!
というわけで、6月のうちのブログについて・・・。
記事数が5月とまったく同じ!?計算してそうなったわけではないのですが・・・。
記事数57でした!まぁ、だいたい一日に2つ記事を書いた計算ですね。
まぁ、こんなもんでしょうか?一つも書かない日もあれば5つも書いた日もあったり・・・。性格があらわれますね。これはこれでいいです。一日記事いくつとか目標みたいなのをつくっても守れないと思いますので・・・。
で、記事のうちわけみたいなのをちょっと。。。
えぇ、わがブログはブログ名「Mare Foecunditatis」と言いまして、いちお、ラテン語!?だったっけ?私も定かでないほど、テキトーな命名をしたわけですが、意味は月の海の中の一つ「豊かな海」とか、「豊饒の海」というだいそれたものでして、いろんな記事をという願い!?や意気込み!を込めてつけたのでした。まぁ、某小説の名をこっそり頂いてそのラテン語訳をそのままブログ名にしたわけで・・・。まぁ、その話はいいとして、いろんな記事をという当初の意気込みなるものは失せたのか失せないのか・・・。
最近は、ほぼアニメブログです。。。訪れる方の8割以上はアニメブログとお思いでしょう。
いちお、サブタイトルに「~おもしろ・仰天ニュース アニメネタを中心に~」とあるように、ニュースもやってるうちのブログ。ほんといちおですが・・・。
5月もそうでしたが、カテゴリ:おもしろ・仰天ニュースに属する記事が今月も少ない!
記事数にして、7つ。
週に1~2ですね。少なくとも、2~3は更新したいところでした。
アニメ記事のほうが圧倒的に力をもち始めたわがブログ。アニメブログに完全移行しても別に良いのですが、ちょっとした口直しに!なんて・・・調子のいいことを言いつつこのカテゴリは継続するにきまってます!
で、このカテゴリのなかで、6月に比較的人気のあった記事は・・・
あとこんなのも
メントスコーラ こちらは5月の記事ですがなにげにロングランみたいな・・・。
まぁ、記事が7つなので全部列挙してもよいのですが・・・。
とりあえず、「~おもしろ・仰天ニュース アニメネタを中心に~」というサブタイトルは近いうちになんとかしないといけないのでは?と・・・。
さて、すっかりアニメブログになってきたMare Foecunditatis。
ですが、他のアニメブログに比べるといまいちかな?何がいまいちって・・・。なんとなく。。。。
まぁ、そこがうちのブログの存在意義と勝手に解釈!あたたかいアニメブロガーさんたちのおかげでなんとかやってます!いつもありがとうございます!この場をかりてお礼申し上げます!
さて、そのアニメ。記事を書いたのはマクロスF、コードギアス、図書館戦争、一騎当千の4番組ですね。そのなかでとりわけいれこんだのがマクロスF。週1のアニメの記事を書くと月に4記事になるわけですが、マクロスFは6月に14記事。いったい何をこんなに書いたのか・・・自分でも感心します。。。好きなものはとことんのめりこむんですね、この人。と改めて自分を知りました(笑)
では、6月に人気のあったアニメ記事を。。。
マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」CDジャケット&収録曲
マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」発売!!全曲解説というか感想
マクロスF 第10話 「レジェンド・オブ・ゼロ」
マクロスF 第12話 「ファステスト・デリバリー」
「星間飛行」の歌詞、収録曲とかランカ・リー=中島愛さんについて
星間飛行 ランカ・リーデビューシングル
で、先月に引き続きマクロス、コードギアス頼みなうちのブログではありましたが、今月は圧倒的にマクロスFなうちのブログでした。いつのまにかヘッダーにはランカだし・・・。画像はこれからいろいろ変えてみるのもおもしろいかな?気が向いたら(いつも気が向いたらだね・・・こんなんでいいのか・・・)また変えます。。。
上のリンクの中でマクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」CDジャケット&収録曲というのが今月一番アクセスがあった記事と思われます。一週間更新でページランキングを設置しておりますが、「娘フロ。」発売2~3日前から急激にアクセスが集まり、わがブログ始まって以来のアクセス数を一つの記事で稼ぎ出したつわもの記事でした。書いたのは5月なんですがね。。。検索上位に位置していたようですが、「娘フロ。」の話題性もあったのでしょうね。この記事やそのほかマクロスF関連記事で大いに助けられた月前半。月半ばはこれといった動きもなく普通なブログでした。月前半の勢いから比べるとドン引きなアクセス数でちょっとヘンな気分でしたが、まぁ、これが普通なんだなと・・・。そして月後半はやたらアクセスが上がる。「星間飛行」&「ファステスト・デリバリー」の記事にアクセス集中したみたいです。
と、まぁ、いろいろあった6月。
7月は新しいアニメも始まるようなので、アニメ新番組 2008年7月放送開始←こんな記事もあります!なにげに宣伝です!
新しいアニメの感想とかも書きつつ、ギアス、マクロスFの記事は欠かさずあげていこうと思います。
さらにいろんなことに触手をのばせたらとか思ったりして・・・。まだまだいろんなことできると思うし。。。そう考えると、たのしいですね、ブログ。
最後に、6月中に、閲覧してくださった方がた、TB、コメント、拍手などでお世話になった皆様にお礼申し上げます!
ありがとうございました!
名前出していいものか分からないので出しませんが・・・・
いつも、拍手を下さる訪問者の方、ありがとうございます!とても励みになってます。拍手コメントもいつもありがとうございますね。
いつも、コメントくださる方、ありがとうございました!
同じ話題について語り合えて、つながりが感じられとても嬉しいです。
7月もMare Foecunditatisをどうぞヨロシクお願いします m(_ _)m
- Tag:
- ブログ