recent-entry.gif
MF掲示板。。。

FIRE BOMBER(ファイヤーボンバー)再結成アルバム「Re.Fire!!」10月14日発売!!!!&『マクロス7』15周年記念ライブ『~The Revival of Fire Bomber 2009~』11月27、28日開催。

バンドスコア マクロス7/FIRE BOMBER BEST SCORE (BAND SCORE)マクロス7に登場した熱気バサラ率いるロックバンド「FIRE BOMBER」の再結成アルバム「Re.Fire!!」が10月14日に発売されます。収録タイトル、収録曲数などはまだ明らかになっていないようですが、「詳細は不明ながらオール新曲を収録したアルバムとなるようだ。」(オタクのスケジュール帳)とのこと。2009年はマクロスにとって記念すべき年ですが、『マクロス7』としても放送開始15周年という節目の年だそうです。そんな経緯があって今回の再結成アルバムが発売されるようですが、たいていこういうのって単なるベスト版のようなアルバムになる場合が多いですよね。しかし、この「Re.Fire!!」は収録曲すべてが新曲。ヤックデカルチャーですね。。。

FIRE BOMBERの福山芳樹さん(歌バサラ)とチエ・カジウラさん(歌ミレーヌ)のお二人は、10月17日(土)、18日(日)の2日間に渡って行なわれる『MACROSS CROSSOVER LIVE(マクロスクロスオーバーライブ)A.D.2009×45x59 @幕張メッセ』や、FIRE BOMBER再結成アルバム「Re.Fire!!」と同日発売(10/14)となるマクロス元年記念シングル「息をしている 感じている」にももちろん参加しますが、FIRE BOMBER再結成を記念して、単独ライブの開催も決定しています。『~The Revival of Fire Bomber 2009~』と題された再結成ライブは11月27日(金)に東京、11月28日(土)に大阪の2公演が予定されています。ライブではもちろん新曲も披露されることでしょう。。。チケットの一般販売はローソンチケット、チケットぴあ、ファミポートなどで8月29日から販売予定。

Re.Fire!!
FIRE BOMBER
価格:¥3,045  発売日:2009/10/14 品番:VTCL-60150


息をしている 感じている
飯島真理・FIRE BOMBER・May'n・中島愛
価格:¥1,050  発売日:2009/10/14


上画像は、バンドスコア マクロス7/FIRE BOMBER BEST SCORE (BAND SCORE)

マクロスFのジグソーパズル2種類が8月に通常販売。

300ピース マクロスフロンティア オオサンショウウオさんランカとシェリル 43-306300ピース マクロスフロンティア 娘娘特製弁当BOX入りゼントラ盛り ごちゃまぜチャーハンまぐろ饅付き 43-305たしか、デカトラ祭?で先行販売もされていた?パズル2種が普通に販売されるようです。発売予定日は8月6日。参考価格:¥ 2,100
300ピース マクロスフロンティア オオサンショウウオさんランカとシェリル 43-306
300ピース マクロスフロンティア 娘娘特製弁当BOX入りゼントラ盛り ごちゃまぜチャーハンまぐろ饅付き 43-305
2種類とも『300ピース』の文字がなければ何の商品か全く分からないアマゾンでの商品名がステキ☆です(笑)

read more

マクロス元年記念シングル「息をしている 感じている」(仮)/飯島真理・FIRE BOMBER・May'n・中島愛のデカルチャーなメンバーのシングルCDが10月14日発売!!!!

私たちの歌をきけぇ~!!!!超時空要塞マクロス マクロス元年記念シングル「息をしている 感じている」(仮)/飯島真理・FIRE BOMBER・May'n・中島愛 5人の歌、銀河に響け!!!!


マクロス元年を記念して、リン・ミンメイ(飯島真理)、FIREBOMBER(福山芳樹、チエ・カジウラ)、シェリル・ノーム(May'n)、ランカ・リー(中島愛)が歌うシングルCDが10月14日(水)に発売予定のようです。タイトルは現在『(仮)』ということになっていますが、息をしている 感じている になる模様。

macross-crossover-live@makuhari-messe.jpgLet's Go! 突き抜けようぜ~♪夢で見たコラボ~♪
マクロス元年の今年2009年。2月22日には超時空進宙式が行なわれ、来る10月17(土)、18日(日)には、『Macross Crossover Live A.D.2009×45x59 @幕張メッセ』で時空を超えたライブが行なわれる予定ですが、それに先立って、時空を超えたコラボCDが!?10月14日(水)に発売されるようです!価格は税込み1,050円。
とりあえず、言っておこう。
ヤックデカルチャーと。。。このミーゾーンでむこう数百年は銀河の平和が保たれるでしょう(笑)しかし、なんだろう、この凄まじいインパクト。それぞれ一人一人でもものスゴイ力を持った歌声が、クロスオーバーして一つの“歌”として発売されるなんて。。。劇場版も控えていますが、こっちもスゴイことになってきた・・・。『Macross Crossover Live』ではメインテーマ的な歌になるのかなぁ・・・?ライブに行く前に必ずゲットすべき歌になりそうですね。
さてさて、気になる作詞、作曲は・・・?誰になるのでしょうか・・・?作曲は菅野ようこさんになりそうかなぁ・・・と勝手に想像していますが、問題は作詞。この曲を歌う5人が作詞なんてのも面白いですよね。はたまたシリーズの生みの親である黒河影次氏(河森監督)が作詞とか・・・。『S.M.S小隊の歌』などすばらしい楽曲がありますからね(笑)・・・とか冗談はさておき、どんな楽曲になるか本当に楽しみです。。。こんなサービス、今年しかない!

息をしている 感じている (amazon.co.jp)
発売日:2009年10月14日
価格:¥1,050
アーティスト:飯島真理・FIRE BOMBER(福山芳樹、チエ・カジウラ)・May'n・中島愛
レーベル:flying DOG


07/29追記:楽曲は飯島真理さんが手掛けるようです。。。菅野よう子さんはかかわらないようです。 ラジオマクロスF○☆△第69回 FLYING DOG社長談
【超時空要塞マクロス マクロス元年記念シングル「息をしてる 感じている」(仮)/飯島真理・FIRE BOMBER・May'n・中島愛】 - Animate

VF-25Fメサイアバルキリーアルト機をつくった。。。紙で(ペーパークラフト)

vf-25f01.jpg

VF-25Fメサイアバルキリーアルト機を作りました。紙で。。。
以前、VF-1Sバルキリーを作って記事にしましたが、ペーパークラフトはある意味プラモデルを作るよりも難しいと思います。プラモデルの1/72メサイアバルキリーもかなりのパーツ数で作るのが結構億劫になる代物ですが、今回のペーパークラフトのVF-25Fはそれ以上に難しいものかもしれません。まぁ、プラモデルのほうは作ってないのでわからないけど(笑)
このペーパークラフトのメサイア。みんなも是非作ろう!とオススメしたいところですが、パーツ数も多いし、難しすぎて正直オススメはできません(笑)時間かかるし・・・。ですが、出来上がると、ぱっと見はペーパークラフトとは思えない出来になるのでがんばった甲斐があったというものか・・・疲れた・・・(笑)

read more

XPをWindows7風に

xp-windows7.jpgXPのデスクトップテーマをWindows7風に変えてみました。と言っても、Windows7がどんな感じなのか分からないので、ホントにこんななのか疑問ですが・・・(笑)詳しくはこちら → Windows7
期待の新OSは10月22日に発売するようです。。。が、まだまだXPでがんばります!

read more

イツワリノウタヒメ特報動画

macross-movie01.jpg
劇場版公式サイトがオープンして特報動画もやっと見ることができました。見てみましたが、雑誌等ででていた画像が結構多かったようで、気になるカットはブレラの新コスチュームくらいでしょうか。まだまだ制作の初期段階だと思うので、こんなもんかなぁと・・・。とはいえ、ここからはじまるんだね!という感じもしてなかなかいい動画だったなぁと思いました。マクロス情報が少ない今日この頃なので、映像としての新情報は嬉しい限りですよね。この特報につづく予告編なんかも早く見ることができたらいいなぁと思います。
macrossF movie The False Diva trailer

read more

劇場版新バルキリー?『YF-25』に乗るのはアルトか?ポイントは複座!?

YF-25.jpg正式な劇場版サイトオープンで様々な情報がアップされていましたが、中でも一番気になったのは、
YF-25

マクロスエースVol.002の最後のほうに載っていたファミマドットコムの広告にあった機体がYF-25のようですね。9月下旬からファミマ・ドット・コムにて、『1/72 YF-25バルキリー × 映画前売券セット』が数量限定で販売されたりします。劇場場に登場するのは確実のようですね・・・たぶん・・・。


read more

『劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~』公式サイトオープン!

劇場版マクロスF虚空歌姫公式HP『劇場版 マクロスF虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~』公式サイトがついにオープンしました!!!!先週のテレビ公式HPでの告知どおり、特典付前売チケットの情報がアップされていたほか、予想どおり現在劇場で上映されている特報動画も見ることも出来、まだ見たことがない方にとっては嬉しいサイトに仕上がっています。これから公開までいろんな情報がアップされ、劇場版の期待を膨らませてくれることでしょう。今後アップされる情報も要チェックです。。。

【特典付前売券情報】
全国共通前売券
6月27日より発売中 価格:1,300円

特典付前売券 第1弾(8月15日~)
特典:@<クリスタルアートワークス>イツワリノウタヒメ スペシャルver.付 前売券
価格:2,000円 (数量限定)
全国上映劇場にて販売

特典付前売券 第2弾(10月上旬~)
特典:<キャラフォーチュン>New オオサンショウウオさんver. やっぱりランカ付前売券
価格:1,600円 (数量限定)
全国上映劇場にて

特典付前売券 第3弾(10月下旬~)
特典:<キャラフォーチュン>タイ焼きver. なぜかシェリル付前売券
価格:1,600円 (数量限定)
全国上映劇場にて

ファミマ・ドット・コム限定 プラモデル×映画前売券セット(9月下旬~)
特典:バンダイプラモデル 1/72 YF-25バルキリー × 映画前売券セット
価格:6,025円 (数量限定)
ファミマ・ドット・コムにて限定予約販売

ファミリーマート限定デジタル特典付き映画前売券
特典:携帯電話用デジタルコンテンツ×1種
価格:1,300円
ファミリーマート店内のFamiポートにて限定発売予定
第1弾(9月上旬~)
第2弾(10月中旬~)


前売が今のところ全部で7種類。かなりやる気まんまんといった感じです。。。全種類そろえる方も結構いるでしょうね。劇場販売の数量限定前売りは瞬殺でしょうね。
でもやっぱり、一番競争率が激しそうなの(価値がありそうなのは?)は、1/72
YF-25バルキリー付の前売りでしょうね。私もほしいです。。。しばらくしたら普通にプラモデルで販売されるかもしれないけど・・・。

東京おもちゃショー2009 ついにきた!ROBOT魂<SIDE VF>VB-6ケーニッヒ・モンスター参考出品!

ROBOT魂<SIDE VF>VB-6 ケーニッヒモンスター


VB-6ケーニッヒ・モンスター東京おもちゃショー2009が16日から開幕しました。7月16日(木)~19日(日)まで開催で、16、17日は各メーカーやメディアなどが参加する商談見本市、18、19日は一般公開となるようです。
気になるバンダイブースのマクロスF関連商品はというと・・・。
ROBOT魂<SIDE VF>からVB-6 ケーニッヒモンスターが参考出品されているようです!!!!ガウォークモードでの展示だったようですが、変形も再現されるかもしれないとのことです。
ROBOT魂「マクロスF」巨大なケーニッヒ・モンスターが登場! (GA Graphic)
その他、ROBOT魂<SIDE VF>からは、すでに発売予定となっているスーパーメサイヤバルキリー(早乙女アルト機)クァドラン・レアのほか、VF-25Gメサイアバルキリーミシェル機も参考出品されている模様。
ROBOT魂<SIDE VF>VB-6 ケーニッヒモンスター (電撃オンライン)
ROBOT魂<SIDE VF>VF-25Gメサイアバルキリーミシェル機 (電撃オンライン)
このシリーズのメサイアが全高約12cm。それと比べるとケーニッヒ・モンスターはそれなりの大きさになるようですが、この程度が丁度よいかもしれません。1/72プラモデルやDX超合金で出るとなると置き場所に絶対困るはず(笑)
クァドラン・レアはコクピットが開閉式で、中にはクラン・クラン大尉が!?いるらしいです。画像確認はできてませんが・・・。

【リンク】
東京おもちゃショー2009
「東京おもちゃショー2009」特設ページ (GA Graphic)
   ┣ROBOT魂「マクロスF」巨大なケーニッヒ・モンスターが登場!
   ┣クラン大尉も乗ってる!ROBOT魂「マクロスF」クァドラン・レア
   ┗ROBOT魂「マクロスF」第1弾はVF-25Fスーパーメサイア アルト機!
東京おもちゃショー2009が開幕!! バンダイブースなどの見どころをチェック (電撃オンライン)

ROBOT魂<SIDE VF> クァドラン・レア   ROBOT魂<SIDE VF> スーパーメサイヤバルキリー(早乙女アルト機)   DX超合金 マクロス・クォーター
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
DX超合金 劇場版 VF-1S ストライクバルキリー(一条輝機)メカニックエディション が発売決定 Aug 08, 2023
AVIOT × マクロスF コラボイヤホン予約開始!! Jul 06, 2023
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022