recent-entry.gif
MF掲示板。。。

May'n in KOREA JAPAN ANISONG FESTIVAL

韓国版Newtype創刊10周年記念 Korea Japan Anisong Festival


한일 애니송 페스티벌
Korea_Japan_anisong_festival.jpg日本でも刊行されているアニメ雑誌『ニュータイプ』の韓国版の創刊10周年を記念して、8月30日に韓国のKBSホールで行なわれた「ニュータイプ韓国版10周年記念 韓・日アニソンフェスティバル」にMay'nさんも出演。この韓・日アニソンフェスティバルは韓国人アーティストと日本のアニソンアーティストの混合ライブで、その他日本人アーティストでは、エヴァンゲリオンのOPで有名な高橋洋子さん、Fate/Stay nightのOPを歌っているタイナカサチさんと岩男潤子、いとうかなこさんが出演したそうです。
KOREA JAPAN ANISONG FESTIVAL

5番目に登場したMay'nさんは、
ライオン
ダイアモンドクレバス
キミシニタモウコトナカレ
射手座☆午後九時Don't be late
を熱唱。韓国ファンにデカルチャーなひと時をプレゼント。
途中のMCでは、日本人でただ一人カンペを使わず韓国語でMCをしたそうで、韓国ファンからは立派だ!という声が。
ライブ終盤では、「韓国最高!」というMay'nさんの声に「May'n最高!」という韓国ファンの応酬でライブはかなり盛り上がったようです。多分・・・そうだと思う。  Refer to Paranoia.
詳しくは以下のサイトから。。。

地球人の日記(仮称): 韓日アニソンフェスティバル

Paranoia : 한일 애니송 페스티벌 다녀왔습니다.

Use this → excite翻訳:韓国語

【過去の記事】
May’n Live in Singapore
海外でも人気なシェリル・ノーム starring May'n

シェリルの新曲「Pink Monsoon」予約開始!

Pink_Monsoon-Sheryl_Nome_starring_Mayn.jpgこれについても、2、3日前に記事にした覚えがあるような・・・。まぁ、そんなことはお構いなしに記事を量産です(笑)
ってことで、シェリルの新曲でもあり、May'nさんの新曲でもある劇場版挿入歌のPink Monsoonの予約がアマゾンでも開始されました。
ネットでもう少し詳しい情報があがっていないかなぁと検索してみたけれど、ブログで取り上げているところはあまりないようで、情報がまだとどいていないのか、さめているのかどっちなのかよく分からない状態です。が、シェリルの新曲なので、少したったらちょっとは話題になるでしょう。公式HPMay'nさんのオフィシャルHPブログでもまだ発表されていないので、詳細が発表されてからですよね。カップリングやその他収録曲が早く公開されればと思います。。。

Pink Monsoon
シェリル・ノーム starring May’n
10月21日発売予定  1,155円(税込み)


【関連記事】
劇場版マクロスFシングルCD第一弾!Pink Monsoon(シェリル・ノームstarring May'n)が10月21日に発売決定!!!!!

歴代歌姫が一堂に会した「マクロス アルティメット フロンティア 超時空娘々パック」のパッケージ画像公開。これは・・・いいね。。。

マクロス アルティメット フロンティア 超時空娘々パック(期間限定生産:映像UMD同梱)

なんか昨日もアルティメットフロンティアの記事を書いた気がするけど、そんなことおかまいなしです(笑)
10月1日に発売予定のPSPゲームソフトマクロス アルティメット フロンティアの期間限定生産版である、マクロス アルティメット フロンティア 超時空娘々パックのジャケット画像が公開されました。通常版と同じジャケットで特典が別につくのかと思っていたので、少しビックリしましたがジャケットのイラストを見てもっとビックリ。一応、バルキリーという可変戦闘機をメインにしたゲームなんですけど・・・思い切ったジャケット画像。ステキ☆☆☆です。素敵だったので、星3つです(笑)とくに、一番歌姫というイメージがないマオ・ノームが一番カメラ目線なのが気になりました(笑)そして、シルエットすら出させてもらえないバサラ・・・orz

ジャケット表はミンメイを中心にミレーヌ、ランカ、シェリルが並び、バックの背景にはマクロスゼロのサラ・ノーム、マオ・ノームに、マクロスプラスのシャロン・アップル、マクロス?のイシュタルが一堂に会する豪華ジャケット。
裏面は、右からマオ、サラ、ミレーヌ、シェリル、ミンメイ、ランカ、イシュタル、シャロン・アップルのシルエットが並んだイラスト。
表にも裏にも歴代歌姫が一堂に会したイラストがマクロスの歴史を感じさせてくれますよね。

一堂に会する?一同に会する?
なんかたいした情報もない記事なので、付録的な意味もこめて・・・。
一同と一堂は使い方が異なります。
毎日1問!日本語ドリル


ではでは。。。

マクロス アルティメット フロンティア 超時空娘々パック(期間限定生産:映像UMD同梱) 10/01発売  参考価格:7,329円

マクロスアルティメットフロンティア公式HPアップデート。娘々パックUMD収録時間は130分以上。その他ゲームシステムなどが明らかに。。。

マクロス アルティメット フロンティア 超時空娘々パック(期間限定生産:映像UMD同梱)マクロスアルティメットフロンティア公式HPが1ヶ月ぶりに更新されました。すでに、ゲーム雑誌とかでは、情報がでているっぽいですけど・・・。特典内容の詳細は次回更新時に、ってことだったので、7月の終わりからほぼ毎日チェックしてたりしたんですけど、娘々パックのUMDの内容は以前お伝えした記事とさほど変わらない感じ。とりあえず、今の情報では収録時間が130分以上で、河森監督のインタビュー、歴代マクロスのOP、ED映像に加え、歴代バルキリーが共演する新規CGムービーが収録される予定だそうで、それ以外にもコンテンツがあるかもしれないとのこと。収録時間が思ったより長かったので、河森監督のインタビューがどれだけ長い時間割かれるかが気になるところですね。

その他、システム、メカニック、ミュージックページが更新。
システムでは、クロニクルモード、娘々ショップなどエースフロンティアにはなかったものが新たに追加されるようです。ゲーム内で流れる収録楽曲は全21曲。このうち「歌」つきものもが14曲。ゲームの主題歌となるファイヤーボンバーの「Burning Fire」もこれに含まれます。Fからは射手座☆~、星間飛行をはじめ、全8曲、うち歌つきが5曲を収録。
その他情報は、マクロスアルティメットフロンティア公式HPで。。。

マクロス アルティメット フロンティア 超時空娘々パック(期間限定生産:映像UMD同梱)マクロス アルティメット フロンティア 超時空娘々パック(期間限定生産:映像UMD同梱) 参考価格:7,329円
マクロス アルティメット フロンティア(通常版) 参考価格:5,229円
発売日予定:2009年10月1日
対応機種:PSP ジャンル:アクションシューティング 
プレイ人数:1人~4人対戦プレイ(アドホック通信)

キャラホビ2009バンダイブース内特設マクロスFコーナー

キャラホビ2009

8月29日(土)、30日(日)の2日間にわたって、幕張メッセでキャラホビ2009という日本最大級のキャラクターホビーイベントが行なわれるそうです。毎年やってるっぽいイベントのようですが、正直あまりよく分からりません。けど、マクロスF関連の情報があるようなので、とりあえず記事に。
キャラホビ2009の概要などは、公式HPで。。。

read more

劇場版マクロスFシングルCD第一弾!Pink Monsoon(シェリル・ノームstarring May'n)が10月21日に発売決定!!!!!

「劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~ 」の特報動画でも流れているシェリルの『Pink Monsoon』がシングルCDとして劇場版公開を1ヶ月前に控えた10月21日に早くも発売です。価格は税込み1,155円。シェリル・ノームstarring May'n単独名義では、「射手座☆午後九時Don't be late / ダイアモンドクレバス」(2008/05/08発売)以来の1年5ヶ月ぶりとなる銀河の妖精のニューシングル。
劇場版に向けて歌関連もいよいよテイクオフ!といった感じですね!


Pink Monsoon (amazon.co.jp)
シェリル・ノーム starring May’n
10月21日発売予定  1,155円(税込み)

read more

VF-25Guアーマードメサイアバルキリークラン専用機が掲載されていたModel Graphix (モデルグラフィックス)10月号が面白かった今月のホビー誌発売日。

Model Graphix (モデルグラフィックス) 2009年 10月号 [雑誌]毎月25日といえば、ホビー誌の発売日。例によって立ち読みです(笑)今月はHJapanのほうが付録付で立ち読めないという事態が!?もう一つのDホビーのほうは一応立ち読みしてきましたが、大体の内容はすでにネットで仕入れてしまったので、さほど真新しさはなかった感じです。今月はとりあえず、赤いバルキリーの発売が決まったことと9月から予約が開始する前売特典プロフェシーバルキリーのサンプルくらい。あとは細かい情報いろいろなマクロスFのホビー情報でした。。。
つーことで、立ち読みを終えて本を置くと、見慣れないメサイアが表紙になっている雑誌が!?
Model Graphix (モデルグラフィックス) 2009年 10月号
今月はこれが面白かった。。。
もしも、クラン・クラン大尉の専用メサイアがあったら・・・・・それが、
VF-25Guアーマードメサイアバルキリークラン専用機

read more

1/72プラモデル VF-27 ルシファー ブレラ機が秋にいよいよ発売だ!!!!!

VF-27 (1)25日発売の電撃ホビーマガジン、HOBBY JAPANで、バンダイのプラモデル1/72 VF-27 ルシファー ブレラ機の情報が載っているようです。とりあえず、秋に発売とのこと。価格は5,775円(税込み)。CGっぽい開発画のようなものしか記事になく、サンプル画像が載っていないことから、発売は秋といっても劇場公開日あたりになる感じがしますが・・・。来月号では、発売日が発表になっていたり、サンプル画像が拝めることでしょう。
スカル小隊はアーマードまで発売してひと段落したところで満を持していよいよ発売するVF-27ルシファーブレラ機。カラー違いの一般機は出るのでしょうか?さらに、これに続いて、クァドラン・レアも年内?とか、いろいろと妄想膨らみます。。。VF-171やVF-171EXなどもあるわけでまだまだラインナップが楽しみな1/72プラモデルですね。。。
1/72 Transformable VF-27 Fall Release EDITED


VF-27γルシファー ブレラ・スターン機 (amazon.co.jp)
発売予定日:11月25日
参考価格:5,775円


【関連記事】
「今は過去になった!」待望の1/72 VF-27γルシファー ブレラ機予約開始!発売は11月25日。

read more

ファミマカラーのバルキリー、VF100's VF-25Fm メサイアバルキリー(ファミリーマートVer.)が発売するらしい・・・。

VF-25Fm メサイアバルキリーファミリーマートVerファミリーマートのカラーのバルキリー、VF-25Fm メサイアバルキリー(ファミリーマートVer.)が差し替え変形でお馴染み(笑)バンダイのVF100’s(ブイエフハンドレッズ)シリーズから11月に限定発売するようです。ファミリーマート店舗内のファミポートで予約可能なほか、インターネットではファミマ・ドット・コムにて9月1日から予約を開始するとかしないとか・・・らしいです。発売は劇場版が始まる11月。
さらに、秋には、ファミリーマート×マクロスFの何らかのコラボみたいなものもあるかもしれない・・・。という噂。劇場版特典付前売券では、YF-25プロフェシーのプラモデルなどファミマ限定のものが公開に向けまだあるかも!?しれないので、マクロスF ファミマ・ドット・コム特設ページなどをチェックしておくとよいかもです。

西暦2059年。フロンティア船団にも出店するファミリーマートが、全銀河100万店舗出店達成を記念してデザインしたファミリーマートカラーのVf-25・・・

という設定のもとバンダイとファミマが手を組んだ限定商品になるようで、
機体型番が「VF-25Fm」(笑)。
アルト機ではないと、できない芸当ですね。。。
こういう商品は遊び心があっていいですよね。コンセプトも面白くてこういうのはとても好きですが、たいていの方々も思うであろう・・・なぜVF100'sなの?と。VF100'sは5,000円以上だして買う代物じゃないです。極力生産数は抑え気味にしたほうがよいと、素人の私でもアドバイスしたくな・・・ではでは。。。

【リンク】
극장판 마크로스 프론티어 예매한정 YF-25 프로퍼시
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
「ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 〜Last Mission〜」Blu-ray、DVD化決定!!!!! Sep 25, 2023
DX超合金 劇場版 VF-1S ストライクバルキリー(一条輝機)メカニックエディション が発売決定 Aug 08, 2023
AVIOT × マクロスF コラボイヤホン予約開始!! Jul 06, 2023
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022