「ラビット1迎撃開始!」DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスターSP ver.と通常版の2種類で9月発売!
DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(SP Ver.)
カナリア中尉の愛機、VB-6 ケーニッヒモンスターが9月に発売されることが決まったようで予約がぼちぼち開始されてた・・・。ホビー誌等で読んだ情報では、DX超合金とROBOT魂のいいとこどりみたいな説明でしたが、商品名は「DX超合金」となるようです。本体の大きさは他のメサイアのDX超合金とほぼ同じ大きさ(バトロイド時の全高、レールキャノン除く)。メサイアは1/60の縮尺でしたが、ケーニッヒが何分の1になるかは不明。ROBOT魂のVF-25と合わせると設定通りの縮尺になると思われます。
3段変形(バトロイド、ガウォーク、シャトルモード)はもちろん、各種オプションパーツがきっと付くはず・・・現時点ではこれといった情報が見当たりませんが、そのうち発表されるでしょう。。。
驚いたのは、通常バージョンとSP Ver.なるものの2種類が発売されることです。SP Ver.にはランカのノーズアートが描かれているようです。その他通常版との違いは今のところ判りかねますが、価格差が4,200円となっているので、SP Ver.にはそれなりのオプションが付くのかなと思います。
発売予定日は9月25日。価格は、SP Ver.が21,000円、通常版が16,800円(ともに参考価格)。
【関連記事】
■マクロスF DXケニモン「SP Ver.」はシェリルプロデュースバージョン!
DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(SP Ver.)
DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター

3段変形(バトロイド、ガウォーク、シャトルモード)はもちろん、各種オプションパーツがきっと付くはず・・・現時点ではこれといった情報が見当たりませんが、そのうち発表されるでしょう。。。
驚いたのは、通常バージョンとSP Ver.なるものの2種類が発売されることです。SP Ver.にはランカのノーズアートが描かれているようです。その他通常版との違いは今のところ判りかねますが、価格差が4,200円となっているので、SP Ver.にはそれなりのオプションが付くのかなと思います。
発売予定日は9月25日。価格は、SP Ver.が21,000円、通常版が16,800円(ともに参考価格)。
【関連記事】
■マクロスF DXケニモン「SP Ver.」はシェリルプロデュースバージョン!
DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(SP Ver.)
DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター
- Tag:
- マクロスF
- VB-6
- ケーニッヒモンスター