recent-entry.gif
MF掲示板。。。

「シンジテミル」がちょっとだけ聴ける「インシテミル」予告編2

シンジテミル10月16日公開の映画「インシテミル」の予告編2が公式サイトで公開されています。その映像の中で、主題歌となるMay'nさんの「シンジテミル」がちょっとだけ流れてますよ。。。

サビと思われる部分が流れていますが、今回の曲かなりいいですね。。。
スケールの大きい曲だなと感じました。最後の部分ががすげぇ。。。
フルで聴くのが楽しみ。

9月1日からは着歌で配信開始です。

映画「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」公式サイト

シンジテミル (amazon.co.jp)
発売日:10月13日  価格:1,155円  型番:VTCL-35101  レーベル:FlyingDog
【曲目リスト】
1. シンジテミル
2. My Lovely Thing
3. シンジテミル (without May’n)
4. My Lovely Thing (without May’n)

「MACROSS THE RIDE」とかいろいろ

気付けば1週間更新せずでしたが、これといったビッグな情報も無く・・・
考えてみると、完結編公開まであと半年もあるわけで・・・長ぇ・・・
気長に待ちながら更新します。。。つーか、先週から暑くてだるくてなにもかもやりたくないです(笑)
はやく涼しくなって欲しいですね。

BS11で10月2日(土)からテレビ版マクロスFが再放送される。
●キャラホビ2010
 ┣キャラホビ2010:PS3ゲームも収録「劇場版マクロスF」BDの初回特典なども展示- GA Graphic


中島愛 第7回東京国際ミュージックマーケット(TIMM)アニメソングライブ出演決定!
 ┗第7回東京国際ミュージックマーケット

●May'n 「シンジテミル」9月1日からTwitter応募&着歌配信開始。
 ┗『シンジテミル』を発売を記念して期間限定でMay'nのTwitterが遂にオープン!!

MACROSS THE RIDE」というのが、電撃ホビーマガジンで連載されるそうです。今月号を立ち読みしていないので、告知があったのかわかりませんが、今秋連載開始ということらしい・・・。
小説版マクロスFの小太刀右京さんのオリジナルストーリーになるみたいです。。。

中島愛4thシングル「メロディ」が11月24日発売決定!OVA「たまゆら」EDテーマ。

中島愛さんのニューシングルが11月24日に発売することが決定。
OVA「たまゆら」のエンディングテーマ「メロディ」が収録予定となっています。その他収録曲は今のところ未定。

メロディ (amazon.co.jp)
OVA「たまゆら」EDテーマ
発売日:11月24日
価格:1,365円
型番:VTCL-35096
作詞・作曲・編曲:北川勝利 
ストリングス編曲:長谷泰宏


【08/23追記】シングルタイトルは「メロディ」ではないかも・・・今のところ“「メロディ」が収録されるシングル”というのが一番正しそうです・・・
【08/25追記】アマゾンで予約開始。今のところタイトルは「メロディ」となっている。
【09/04追記】タイトル曲「メロディ」の他、「夏鳥」「ナイショのはなし」の2曲を収録。

また、OVA「たまゆら」では、声優としても出演予定。「保志まなみ」役を担当するとのこと。

●たまゆら 第一巻(初回限定生産)【Blu-ray】 【DVD】 11月26日発売
●たまゆら 第二巻(初回限定生産)【Blu-ray】 【DVD】 12月23日発売


ということで、今度こそ4枚目のシングルが発売決定です。
本当なら4枚目のシングルはアニメ「こばと。」の2ndエンディングテーマ「わたしにできること」のはずだったのですけれど・・・みんな覚えているでしょうか?
今年2月24日に発売予定だったんだけど・・・予約情報まで出て消え去りました・・・
中島愛さんニューシングル「こばと。」新EDが2月24日発売!
今回は確実に発売されるでしょう(笑)アルバム発売後の一発目ということで、期待大。。。
年末はこのシングルで、年明けにはランカ・リーの楽曲がいよいよ発売されそうですね。

・・・とその前に、11月25日には、ゲームのキャラソンも発売します。

武装神姫 Character Song & Special Radio Rondo
発売日:11月25日予定
価格:4,200円
型番:LC1923-25
※中島愛さんはアルトレーネを担当

May'n 3rdシングル「シンジテミル」のステキなジャケット画像公開!

10月13日に発売予定のMay'nさんの3rdシングル「シンジテミル」のジャケット画像が公開されました。。。
シンジテミル

シンジテミルは、10月16日から公開される映画「インシテミル」の主題歌となります。
20日に終了した、May'n SUMMER TOUR 2010 『Phonic◆Nation side-A』ではすで披露されたようです。9月9日からSIDE-Bでもきっと披露されるはず。
ライブに行かない方は、試聴が開始されるまで待ちましょう。いつごろからになるかわかりませんが、発売日が近づいてきたら、ビクターのMay'nさんページをチェックしておきましょう。どんな曲になるのか楽しみです。PVも楽しみ。。。

さて、ジャケット画像ですが・・・すごくいいですね、ステキ。。。
2ndの「Ready Go!」のジャケットはカッコいい感じでしたが、今回はアートっぽい感じでかなりステキなものに仕上がっている感じです。このシングルは棚にしまうのではなく、是非飾っておきたい。。。

シンジテミル (amazon.co.jp)

【関連記事】
【May'n】「ユズレナイ想ヒ」がアニメ「戦国BASARA弐」サウンドトラックに収録決定!

劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ [DVD]がようやく予約開始!

劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ [DVD]マクロスF虚空歌姫のDVDがアマゾンでも予約開始です!やっとでましたね。待ってました。これでBD再生機のない私も見れそうです。よかったよかった。。。

劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ [DVD]

映像特典、ジャケット仕様、フィルムコマなどゲーム以外はBlu-rayと同等のものになります。
発売日はBDと同じ10月7日。
定価は6,090円。現段階では、26%オフの4,507円となっています。

というわけで、ブルーレイが見れない環境の私は即ポチッとしたわけですが、いずれBD環境が普通になることを考えるとハイブリッドパックも今買っておくべきかと迷うところ。
いずれ、テレビ版と劇場版のBlu-rayボックスが出るだろう(かもしれない)ということも考えると、いや今買うべきじゃない、とも思うわけで・・・。
そんなこんなをいろいろ考えると、DVDとBlu-rayで違った特典があったらよかったなとか・・・思ったりしましたが、そうするとさすがに批判がでそうですよね(笑)でも、ファンなら買ってしまいますよね。。。

とりあえず、BDもDVDも予約が始まったということで、あとは10月7日の発売を待つばかりです。早くゆっくりと細部まで見たいですね。。。完結編に思いを馳せながら・・・☆彡
早く10月になれ!

【商品リンク】
劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ [DVD]
劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Blu-ray Disc(PS3専用ソフト「マクロストライアルフロンティア」同梱) 特典 初回生産限定封入特典「劇場上映 生フィルムコマ」付き

【関連記事】
【DVD】「マクロスF」MUSIC CLIP集 娘(にゃん)クリ 予約開始!BDはまだのようだ・・・
劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ 特典 初回生産限定封入特典「劇場上映 生フィルムコマ」付き 予約開始。。。
【トライアングルフロンティア】マクロスF虚空歌姫BD情報~~~~~~~~~~~~~☆ッ
【HybridPack】ファミマ店頭予約なら「劇場上映生フィルムコマ」がもう一枚!

read more

一番くじプレミアム ギラサマアンコール!!をやってきた。。。

今日(08/21)から全国のコンビニその他でぼちぼち始まった「一番くじプレミアム 劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ ギラサマアンコール!!」を引いてきました。

今回の景品は、テレビ版のときの「超時空アンコール」と同様、カラー変更バージョンが多数を占めるので、これといってテンションはあがらないかな?と思いましたが、やっぱりくじを引くときはドキドキ。この感覚が楽しいわけで。。。
前回は、瞬殺店舗が多く、在庫があったらとりあえず確保!みたいな感じでドキドキ感というより購入できた安堵感しかなかった感じでしたが、今回は余裕で引けて楽しめた感じがしました。いつもこうだといいのにね。

つーことで、今回は2回引いてきました。
さて、何があたったでしょうか!?
まさか!?あいつがそんな!?
・・・とか無駄にあおってみましたが、たいしたのは当たってませんので(笑)
相変わらずのくじ運ですので・・・orz
ま、でも個人的には楽しかったし満足かな。。。よかったよかった。

【過去の一番くじの記事】
きゅ~んきゅ~ん、きゅ~んきゅ~ん、一番くじを引いてきた~♪劇場版イツワリノウタヒメ編
きゅーん、きゅーん♪きゅーん、きゅーん♪一番くじをを引いてきた~♪。。。超時空アンコール編
思えば花ならざりき (初回の一番くじマクロスF)

read more

【DVD】「マクロスF」MUSIC CLIP集 娘(にゃん)クリ 予約開始!BDはまだのようだ・・・

「マクロスF」MUSIC CLIP集 娘(にゃん)クリ [DVD]DVDのほうの「娘クリ」の予約が今日から始まったようです(アマゾン)。
発売が12月15日ということでまだまだ先ですが、まぁ、安いうちに予約しとくかって感じです。みんなブルーレイのほうを買うんでしょうけど・・・。

マクロスF MUSIC CLIP集 娘クリ [Blu-ray]

ブルーレイのほうはまだ予約が始まっていないようです。お知らせEメールでも登録して待ちましょう。。。予約が始まったDVDの方も登録しておいたのにお知らせメール来てないですけどね(笑)明日あたりくんのかな・・・ブックマークしてチェックした方が確実。
しかし、なんで同時に予約が始まらないんでしょうね?アマゾンのほうの問題なのか販売元のほうの問題なのかわかりませんが・・・。
・・・ここからはどうでもいい話です(笑)
販売元を見てみると、DVDはビクターエンタテイメント、Blu-rayのほうはflying DOGとなっていました。この中途半端な違いが意味不明ですが・・・どちらもflying DOGでいいんじゃ・・・ない・・・。
関係ないけど、ギャラクシーツアーはBDがバンダイビジュアル、DVDがムービックでしたよね、たぶん。
もの一つ売るにもいろいろ事情があって大変そうです。。。

さて、虚空歌姫のBDはゲーム付きということで、バンダイナムコゲームスが販売元となっていますが、ゲームが付かないDVDはどうなんでしょうか?というか、なんでいつまでたっても予約情報がでないのか?2ヶ月もあとに発売する「娘クリ」の予約が始まってるのに・・・。アマゾンではページすらない(笑)設定資料などが書かれたブックレットなどの特典が付かなければ、BDのほうも買おうかなとも思ってるんだが、公式には発売日しか載ってないし・・・。DVDしか見れないオレは待ってんだよ!(笑)
・・・っていうどうでもいい話でした。

さて、明日(08/21)あたりから一番くじでしょうか?散歩がてらファミマに行ってみます。


っていうことで、全然違う話ばっかでしたが、とりあえず、DVDの娘クリが予約開始っていう記事でした(笑)
「マクロスF」MUSIC CLIP集 娘(にゃん)クリ [DVD]

【HybridPack】ファミマ店頭予約なら「劇場上映生フィルムコマ」がもう一枚!

劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Blu-ray Disc(PS3専用ソフト「マクロストライアルフロンティア」同梱) 特典 初回生産限定封入特典「劇場上映 生フィルムコマ」付きファミリーマート店頭で虚空歌姫のHybridPackを予約すると、フィルムコマがもう一枚もらえるようです。

すでにネットをはじめ家電量販店などでも予約が始まっているブルーレイ「劇場版マクロスF虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~ハイブリッドパック」。初回生産分には「劇場上映生フィルムコマ」が封入特典として付くことは、すでに周知のことですが、ファミリーマート店頭で予約すると、フィルムコマがもう一枚付いてくるようです。。。さらに、ファミマ限定特典として、「ミニスタンド」というものも付いてきます。ミニスタンドってどういうものなのでしょうか・・・?
いつもはネットで購入している方もたまには店頭で予約してみては?ア○ゾ○とかだと発売日に到着しない可能性大ですし(笑)・・・でも、ネットより価格が高いのがネックですね・・・。

※←画像のリンクはアマゾンですので・・・。

劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Blu-ray Disc(PS3専用ソフト「マクロストライアルフロンティア」同梱) 特典 初回生産限定封入特典「劇場上映 生フィルムコマ」付き (amazon.co.jp)

read more

「オオサンショウウオさんBOXティッシュカバー」などギラサマグッズの一部がバンダイファッションネットで販売開始!

オオサンショウウオさんBOXティッシュカバーギラサマ祭で販売されたグッズのネットでの販売が開始されました。

バンダイファッションネットのサイト上で本日から販売が開始です。販売されるのはグッズの一部。クッションカバーやトートバック、ファイバータオル、リストバンド、扇子、Tシャツ、オオサンショウウオさんのパスケース、BOXティッシュカバーなどです。
オオサンショウウオさん関連は人気があるので、お早めに。。。

プレミアムバンダイTOP > バンダイファッションネット > キャラクター > ■マクロスF


プレミアム バンダイ(ファッションネット)

「一番くじ ギラサマアンコール!!」販売店舗情報更新中!一般発売は今週末か?

一番くじプレミアム 劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ ギラサマアンコール!!の一般販売が近づいています。。。

一番くじプレミアム 劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ ギラサマアンコール!!すでに、秋葉原では先行販売されているし、今回フィギュア類はカラー変更なので、前回ほど競争率が激しくなることは無いと思いますが、最寄りの取扱店舗を把握しておいて損はなさそうです。

昨日(08/16 [月])から一番くじサイトの店舗検索にギラサマアンコール!!の項目が現れました。
・・・ということは・・・一般発売は今週の土曜(08/21)からでしょうか?いつも土曜から販売開始でしたからね。
今のところ、検索でヒットする店舗は少ないですが、週末に向けて一気に増えていくと思います。
最寄り店舗を是非チェック!
そして、発売したら、予算限界ギリギリまでカッコよく引きなさい!
ってことで。。。下準備をどうぞ↓
店舗検索:ギラサマアンコール!!

一番くじサイトにはすでに載っていますが、今回のダブルチャンス賞は、
●シェリル:銀河うさぎ
●ランカ:マリーゴールドキャンディ
のセット。すでに当てた方がいらっしゃるようで、サイトには当選のコメントが・・・今回は50名だそうです。すでに何名が当選しているのでしょうか?考えるとテンションさがりまくりです(笑)まぁ、狭き門なので期待もしてませんが。。。
で、シェリルのほうはシルバーで、去年の超時空アンコールのプレミアムフィギュアっぽい感じですね。ランカは、ほぼ黄色一色で普通のチェック柄のほうがかわいいかな・・・。どちらもなんとなくプレミアム感がない気がするのは多分私だけでしょう・・・。

ダブルチャンス賞はいいとして、今回はあまりお金をかけたくないので、欲しいやつを一発で当てたいところ。っていうか、1回しか引かないと決めています。(現時点ではの話ですけど(笑))
欲しいのは、シェリルノーズアートのケーニヒのみ。1回でE賞でふぉめかを引き当てたい・・・

【08/18追記】
A~C賞のプレミアムフィギュアはすでに売ってたりする・・・orz
アマゾン:ギラサマアンコール
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
「ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 〜Last Mission〜」Blu-ray、DVD化決定!!!!! Sep 25, 2023
DX超合金 劇場版 VF-1S ストライクバルキリー(一条輝機)メカニックエディション が発売決定 Aug 08, 2023
AVIOT × マクロスF コラボイヤホン予約開始!! Jul 06, 2023
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022