recent-entry.gif
MF掲示板。。。

「マクロスA (エース) VOL.006」明日発売。他9月24日の公式ニュースとか。。。

マクロスA (エース) VOL.006 2010年 11月号 [雑誌]マクロスA (エース) VOL.006が明日(9月25日)発売です。書店、コンビニで是非お買い求めください。。。
少し前に暑さもあともう少しとか書きましたが、なんなんだこの寒さ!ってくらい気候が変わりましたね。見事に体調を崩しました(笑)風邪ひいたっぽいです。かき氷一気に食べた時みたいな頭の痛さが続いてます(笑)←笑い事じゃないし・・・。みなさん、体調には気を付けましょう。。。明日、買いに行くのだりぃ・・・。。。
ということで、完結編の情報がやっと公開されるようです。表紙からも分かるとおり「巻頭特集20P」「最速場面カット大公開!!」と待ちに待った情報が掲載されているみたい。先週から映画館では特報が上映されているので、その映像の一部が公開ということでしょう。公式HPでもそのうち見ることができるようになると思います。。。
付録は2つで、表紙に書いてある通りです(笑)もう、頭痛いからさっさと記事書き終えたい
詳しくは、今日更新された公式ニュースにあるのでそちらを。。。

マクロスA (エース) VOL.006 2010年 11月号 [雑誌] (amazon.co.jp)

【20100924公式ニュース】
銀河の妖精に超時空CMガール、さらに元・人気女形が大出演!? メガ盛り☆美星学園文化祭ライブ!別フレ2010は9月28日(火)発売!
PSP「MAPLUSポータブルナビ3」に、マクロスFのきせかえデータが登場!
2大付録つき! マクロスエースVol.006、9月25日(土)発売!
SD∞ VF-25F メサイアバルキリー(アルト機) が好評発売中!
DX超合金 マクロスF VB-6 ケーニッヒ・モンスターが発売!

オリジナルストーリーを含む小説「マクロスF フロンティア・メモリーズ」 が9月30日発売予定!

マクロスF  フロンティア・メモリーズ小説版Vol.1~4の著者小太刀右京によるFの短編小説を集めた本が9月30日に角川スニーカー文庫から発売予定です。

マクロスF フロンティア・メモリーズ (amazon.co.jp)
美星学園の修学旅行で温泉旅艦“熱海”へやってきたアルトたち。ところが宇宙船が反フォールド主義者に乗っ取られ!?・・・書き下ろしを含む全6編を収録。戦いの合間の青春を描く「マクロスF」オリジナルストーリー!

「書き下ろしを含む全6編」はこれまで「マクロスエース」やライトノベル雑誌「ザ・スニーカー」に掲載されたものとなりそうです。
「ザ・スニーカー」のほうはあまりよく分かりませんが、エースではVol.002をのぞくすべてでオリジナルストーリーが掲載されていました(Vol.001~005までのうち)。さらに、VISUAL COLLECTION シェリル・ノームの中にもオリジナルショートストーリーという形で「インフィニティ」という作品が載っています。これまでに発表されている短編は6作品以上にのぼっていることからすべてが収められるわけではないようです。ということは、次があるってことかもしれませんね。

参考までにこれまで掲載された小太刀右京さんのマクロスF短編をあげてみると、
マクロスエース:Vol.001「コズミックエッグ」、Vol.003「カブキ・ウォーバード」、Vol.004「アクターズスカイ」、Vol.005「バトルフィールド・エニウェア」
VISUAL COLLECTION シェリル・ノーム:「インフィニティ」
ザ・スニーカー:「グッド・フライデイ」、「エボニー&アイボリー」
とりあえず、7作品。「ザ・スニーカー」での掲載小説がこの他にあるかも・・・この辺は不確定ですが・・・
「書き下ろしを含む6編」ということはこの中から5編ということになりそうですね。
【20100923追記】
収録される6編は、
「カブキウォーバード、アクターズスカイ、と「ザ・スニーカー」の風邪引きアルト、ブレラとメリディアン監査官、ブレラとランカ、に書き下ろし ~ザ・スニーカー8月号より」
とのことです。コメントをくれた鈴木アルトさん、ありがとうございました。。。
【20100923追記2】
ザ・スニーカー掲載作品:「グッド・フライデイ」(風邪ひきアルト)、「エボニー&アイボリー」(ボビーと矢三郎)、「ミュートスノートオルゴール」(ランカとブレラとアイ君の話)、「ワイヤードウォーリア」(ブレラとメリディアン監査官)
となるようです。


ネットで調べてみたんですが、小説のマクロスFについての記事とか情報は意外に少ないですね。まぁ、私もほぼ完全スルーでしたが・・・
マクロスF 小説

・・・あと、これとは関係ない話ですが、25日発売予定のコミック「しーくれっとびじょんず」「S.M.S☆物語」などがすでに発売されているっぽいです。それほど在庫をおく本ではなさそうなので見つけたら買っておいたほうがよいかも。

公式HPリニューアル☆チケット&上映館情報更新!

macross-com.jpg本日22時すぎに公式ホームページがリニューアル!
「恋離悲翼」がメインのHPではなく、虚空歌姫、テレビ版などすべてを統合した「マクロスF公式ポータルサイト」という形で新しくなりました。
ニュース、イベント、関連商品などのメニューの他、テレビ版、劇場版それぞれのページのリンクもあります。
注目は新しく作られた「劇場版マクロスF恋離悲翼~サヨナラノツバサ~」のページ。
完結編のキービジュアルと思われる「マジカルランカちゃん」(衣装の正式名称をしらないので勝手に命名(笑))の全体像が拝めます。このイラストの下の方にはアルトやシェリルも小さく描かれてたんですね。。。それにしても・・・見慣れたとはいえ、このランカちゃんはプリ○ュアの後番組でも十分いけそうな感じです(笑)サヨナラノツバサは虚空歌姫の1~2ヶ月後みたいですが、正直このビジュアルから完結編を想像するのは非常に難しい。。。どうなるでしょう、完結編?「歌は魔法☆」って・・・?でも、このランカの絵を見ていると、とっても明るいラストが待っていそうな気がします。ランカだけでなく、シェリルにもアルトにも。・・・でも三角関係は?って疑問も出てきたり・・・。感情移入しまくったテレビ版のラスト近辺もよかったですが、劇場版は明るくすっきりと完結してくれればいいなと思います。私はもう一回「おまえたちがオレの翼だ!」でもよいし、アルトがどちらを選んでも特に文句はないし。まぁ、選ぶならはっきりとしてほしいが。劇場版のアルトなら大丈夫そうだけど。。。

さて、話を戻すと、情報としては、上映館と前売り券が上がっています。
上映館は現時点では全国30館。公開前に増えていくでしょうし、時期をずらしての公開もまたあり得るでしょう。虚空歌姫がほぼ全県で上映されたので、今回もそうなる。それ以上になって欲しいですね。私の記憶では佐賀県のみ上映館がありませんでした。完結編は是非佐賀県でも上映を。。。
18日(土)から発売される前売り券(1,300円)ですが、予想どおり特典付の発売も控えているようで、その情報も少し。
とりあえず、第1弾がクリスタルプリント、第2弾がランカミニフィギュア、第3弾がシェリルミニフィギュアとなっているようです。これらは上映館で直接購入するチケットかと思われます。前回同様、ファミマとかアニメイト他でも違った特典付きの前売りチケットなんかが発売されると思うので、全部買っときましょう(笑)
チケットのイラストは今のところHPと同じ「マジカルランカちゃん」となっていますが、これもシェリルバージョンとかいろいろ出そうな気がします。
いよいよエンジンがかかってきた完結編。今後、様々な情報が更新されていくと思うので定期的にチェックをしておくとよいかもしれません。
明日から上映館で特報も流れますが、それもいずれ公式HPで視聴可能となると思います。楽しみに待ちましょう。。。

マクロスFポータルサイト

全7曲収録!マクロスFコンセプトアルバム「cosmic cuune(コズミックキューン)」は11月24日発売☆

マクロスF久々のCDが11月24日に発売決定!価格が2,415円で収録曲数は7曲となります。予約も早速始まったようです。

マクロスF コンセプトアルバム「cosmic cuune(コズミックキューン)」 (amazon)

以前の記事では「クリスマスアルバム」と紹介しましたが、正式名称が「コンセプトアルバム」となるようです。シェリルとランカの新曲が含まれる他、謎の誰かもこのアルバムに参加するみたい。「この冬最高に胸キュン☆なクリスマスアルバム!」と紹介があることから、12月に控えている「カンノヨーコ produce マクロスF 超時空スーパーライブ~Merry Christmas without You~」を盛り上げる意味もあるでしょうし、出演者が「May'n、中島愛 and more」となっていることを考えると、アルバムに参加する謎の誰かももちろんライブに来てくれるのでしょう。

・・・ということで、「ユニバーサルバニー」からちょうど1年ぶりのマクロスFのCDですね。・・・いや・・・「CMランカ」もあったから約11ヶ月ぶりです・・・と独りツッコミ・・・
今回はクリスマスをテーマにしたコンセプトアルバムということで、2月に公開予定の完結編とは関係ない曲が収録されるっぽいですが、、、完結編を見た後、12月のライブやこのアルバムがどういう位置づけだったのか分かるかもしれない・・・。とかなんとかと菅野さんがニュータイプのインタビューで言ってたっぽいです。

さてさて、年末に向けていい感じでリリースが続きます。
10月は虚空歌姫、11月はコズミックキューン、12月は「娘クリ」。
これから月1で楽しみがあって今年はなんとか乗り越えられそうです。。。

マクロスF コンセプトアルバム「cosmic cuune」(価格予定)
発売日:11月24日
価格:2,415円
型番:VTCL-60230
レーベル:flyingDOG


同日11月24日には、中島愛さんの4thシングル「メロディ」も発売されます。

【関連記事】
マクロスFクリスマスアルバム「cosmic cuune」ってのが11月に出る!
中島愛4thシングル「メロディ」が11月24日発売決定!OVA「たまゆら」EDテーマ。
中島愛、たまゆらイベントで新曲披露。

「娘クリ」収録曲発表!

12月15日に発売されるマクロスF Music Clip集「娘クリ」の収録内容が公開されました。。。
シェリル、ランカ共にテレビ版から劇場版の歌までバランスよく収録されるようです。とりあえず発表されたクリップが11項目。曲数に換算すると14曲。シェリルは「もってけー!」や「限界超えてショウテン1000%」など揺るぎない人気曲が4曲、ランカは「キラッ☆」と「ドクンドクンドクン」の他テレビ版第11話の劇中映画「Bird Human」の予告編や虚空歌姫でのキャンペーン曲などバラエティに富んだ多数の曲を収録。その他、デュエット曲ではテレビ版のオープニングテーマだった「ライオン」と、5話でランカソロ、15話でデュエットしていた「~@Formo」の2曲になるのではと思います。収録時間は40分となります。

【amazon】
マクロスF MUSIC CLIP集 娘クリ [Blu-ray]
「マクロスF」MUSIC CLIP集 娘(にゃん)クリ [DVD]

read more

「サヨナラノツバサ」9月18日より前売り券販売&特報上映開始!

2月26日公開予定となっている「劇場版マクロスF恋離悲翼~サヨナラノツバサ~」の前売り券が明日9月18日(土)から販売されるようです。今のところ、特典などの情報は特にないみたい。「イツワリノウタヒメ」の時のように何度も見る方が多いと思うので、とりあえず買っておくのもよいでしょう。
しかし、、、虚空歌姫の時と同様に今後、特典付き前売り券が続々と発売されていくことが十分考えられるので、様子見してもいいかも・・・。公開まではまだまだ時間がありますしね。

さて、いよいよ特報が映画館で流れるようです。
今日の夜には、完結編のHPがリニューアルされるとのことで、そちらでももしかしたら見れるかもしれません。見れないとしてもいずれ動画としてアップされると思いますので、しばらく待ちましょう。そういえば、明日から「ガンダム00」の映画が公開ですね。ガンダムの映画の上映前にマクロスFの特報が流れるんでしょうか・・・?面白い組み合わせではありますね。

ということで、特報上映&前売り券販売開始で「サヨナラノツバサ」テイクオフ!という記事でした。。。

それにしても特報が楽しみ。。。
ちなみに昨年7月頃に上映開始となった「虚空歌姫」の特報では「pink monsoon」、それに続く予告編では「ユニバーサルバニー」などバックグラウンドで新曲が流れてたりしました。そういえば、2009年2月22日の進宙式では「そうだよ。」とかもながれてたわけで・・・。明日から上映が始まる特報でも、新曲が流れるとよいですが・・・どうなるか楽しみです。

【関連記事】
http://samada08.blog10.fc2.com/blog-entry-872.html
http://samada08.blog10.fc2.com/blog-entry-941.html
http://samada08.blog10.fc2.com/blog-entry-1003.html
http://samada08.blog10.fc2.com/blog-entry-1125.html

【コミック】「しーくれっとびじょんず」「S.M.S☆物語」の表紙画像公開。

9月25日発売予定のマクロスFコミック「しーくれっとびじょんず」(okiura)と「S.M.S☆物語」(氷堂涼二)の表紙画像が公開されました。

マクロスF しーくれっとびじょんず (1) (角川コミックス・エース) マクロスF S.M.S☆物語 (角川コミックス・エース)

「しーくれっと~」のほうは予想通り歌姫2人が表紙ですが、ランカがやや目立っている感じで表紙の立ち位置としては珍しい気がします。
「s.m.s」のほうはアルト、ミシェル、ルカの3人。漫画の内容からいって活躍するキャラが登場する妥当な表紙ですが、これまでのマクロスF関連商品のほとんどがシェリル、ランカだったことを考えると、男性キャラのみのこちらも結構珍しいかもしれません。これまで男性キャラだけの表紙って多分これだけじゃないですかね?


これらのコミックが連載されている雑誌の最新号、マクロスA (エース) VOL.006 2010年 11月号 [雑誌]も25日発売となっています。

マクロスF しーくれっとびじょんず (1) (角川コミックス・エース)
マクロスF脚本家・吉野弘幸のアイディアメモから生まれたシェリルとランカ、2人の歌姫を中心とした、学園が舞台のスピンオフコミック!
マクロスF S.M.S☆物語 (角川コミックス・エース)
アルト、ミシェル、ルカ……vsヴァジュラ戦最終決戦直前までの少年たちの戻らない日々を追いかける!

【コミック】「超時空要塞マクロス THE FIRST (2)」他2冊とエースが25日発売。

超時空要塞マクロス THE FIRST (2)今日は、シェリル~キス・イン・ザ・ギャラクシー~の発売日ですが、この他にも今月はマクロス関連コミックがいくつか発売されます。

超時空要塞マクロス THE FIRST (2)
マクロスF しーくれっとびじょんず (1)
マクロスF S.M.S☆物語

発売日はすべて9月25日。この日には、マクロスA (エース) VOL.006も発売される予定なので書店でまとめて買うのがよいでしょう。

上の3つはすべてマクロスエースに連載されていたものなので、内容がどうこうっていうのは特にないですけど、たぶん描き下ろしとなる表紙だけが楽しみ。「しーくれっとびじょんず」や「S.M.S☆物語」の表紙ももうすぐでてくるでしょう。。。

さて、これらのコミック以上に楽しみなのがエースのVol.006です。完結編の話題がもちろん出ると思いますが、この雑誌だけの初出し情報に期待。。。毎号もくじの横の次号予告には「劇場版最新情報」とあるんだけど、前号、前々号と最新どころか情報すらなかったです・・・orz この雑誌は今年は9月、12月と発売して次は来年の3月下旬の発売となります。今号を含めて劇場公開まであと2回しか発行できないので、マクロス専門誌として他では出せないような最新情報を期待したいところ。

【関連記事】
2大特典付き!コミック「シェリル~キス・イン・ザ・ギャラクシー~」は13日発売!
その他「マクロスエース」関連記事

シェリル~キス・イン・ザ・ギャラクシー~(1) (KCデラックス)
シェリル~キス・イン・ザ・ギャラクシー~(1) (KCデラックス)小山 鹿梨子 河森 正治

講談社 2010-09-13
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

9月10日の公式ニュースとか。。。

公式HP更新。
10月7日にいよいよ発売されるアレに関連する情報が更新されています。

マクロスFでメリークリスマス 最新情報公開!
発売まで1ヶ月を切った劇場版虚空歌姫のBD・DVDの初回盤には、ライブチケットプレゼントコード用紙が封入。抽選で12月22日の武道館公演に50名、24日の神戸公演に50名、計100名をご招待だそうです。締め切りは10月29日(金)。


「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~」Hybrid Pack(ブルーレイディスク)&DVD発売記念! 携帯電話Flash待受時計プレゼント「こんなサービスめったにしないんだからね!」キャンペーン!
ファミマに設置してあるファミポートから携帯のFLASH待ち受け時計がもらえるらしい。絵柄は2種で期間ごとにわけられます。
第1弾が9月9日(木)~22日(水)12時、第2弾が22日(水)13時~30日(木)午前10時まで。
Felica機能搭載の携帯電話端末をかざすとリンクURLが表示されるようです。
残念ながら私の携帯にはFelica機能はついてないようです・・・


公式以外で気になったもの

ランカのバルキリー少女版も!! 劇場版マクロスFヒロインのプライズフィギュア - GA Graphic
木曜から幕張メッセで始まった第48回アミューズメントマシンショーで発表されたバンプレストのプライズ商品のようです。画像のフィギュアは、これまでに水着や着物姿のシェリルなどが出ている「DXフィギュア」シリーズのものになりそうです。ラブスリンガーのカラーバリエーションや文字通り「白黒」うさぎのシェリルフィギュアなどすごく凝ったラインナップ。
このシリーズではシェリルとランカのサンタバージョンも発表されています。10月以降の登場になるのでは?と思います。8月、9月と更新されてませんがリリースされるならば、こちらで更新されると思うので興味のある方は月初めにチェック。


May'n|@Victor Entertainment
10月13日発売の「インシテミル」の試聴が始まってました。映画の予告編で流れてた部分と同じだった。できれば違う部分が聴きたかったんだけど・・・発売までのお楽しみですね。「Ready Go!」の時みたいに、発売前にフルPVが配信されるかもしれないので引き続きチェックしておくとよいかもです。カップリングの「My Lovely Thing」もそのうち試聴可能になると思うし。。。

read more

超時空スーパーライブ 「Merry Christmas without You」詳細情報発表!

12月22、24日に武道館、神戸で行われる
カンノヨーコ produce マクロスF 超時空スーパーライブ Merry Christmas without You
の出演者、チケット情報などが発表されました。
予告では、9月9日午後9時となっていましたが、ちょっと早めに更新されてましたね。。。

日時・場所
12月22日:日本武道館
12月24日:神戸ポートアイランドホール(ワールド記念ホール)
両会場共に開場 17:30 開演 18:30

出演者:カンノヨーコ、中島愛、May'n・・・ and more

チケット:全席指定6,800円
【チケット購入】
F魂先行抽選:10月1日(金)12時~4日(月)23時59分
 特典:携帯電話FLASH待ち受け時計付き
オフィシャルWEB抽選:10月10日(日)10時~25日(月)21時
ファミリーマートWEB抽選先行:11月2日(火)12時~11月9日(火)18時
 特典:携帯電話FLASH待ち受け時計付き
一般販売:11月27日(土)10時~ (チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス等)

マクロスF 超時空スーパーライブ Merry Christmas without You


出演者の「and more」が気になります。マクロスFの関係者がだれかしらは出るってことなんでしょうか・・・?はたまた、オーケストラで劇場版のサントラとか?
ライブタイトルの「Merry Christmas without You」ってなんかおかしくないですか?「with You」なら分かるけど・・・
仮にシェリルとランカがそう言っているすると、You=アルトって感じだから、ライブに中村悠一さんは出ませんみたいな・・・(笑)ここでも主役不在とかって・・・
もしくは・・・完結編でアルトが・・・で、このライブはその後のお話ですみたいな・・・
まぁ、タイトルの意味がいまいちつかめないですが、反語的な意味なんじゃないかと・・・
CDについては発表されませんでしたね・・・orz
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022
「超時空要塞マクロス」パッケージアート集が2023年2月20日発売。 Sep 03, 2022