recent-entry.gif
MF掲示板。。。

「週刊アスキー 2011年3月8日号」表紙はMay'nさん。。。

Mayn-ASCII-01.jpg今週前半は忙しくて立ち読みにいけませんでしたが、今日、本屋に行ってみると週刊アスキーの表紙がMay'nさんになっててリアルに驚きました。情報が出ていたのでしょうが見事に見落としていたようです。。。

いつも立ち読みで済ますんですけど、今回は買いました(笑)

May'nさんが週刊アスキーの表紙になるのは3回目ですね。
1回目が2008年12月16日号、2回目が2010年2月2日号。
一応、全部購入して保管しております。。。

【関連記事】
週刊アスキー 2010年2月2日号May'nさん2回目の表紙を飾る&裏表紙までも。。。
表紙は中島愛さん☆週刊アスキー2009年12月8日号
表紙はMay'nさん 週刊アスキー 2008年12/16号
表紙はシェリルとランカ☆「週刊アスキー秋葉原限定版11月号」に劇場版特集

read more

1/100プラモ「VF-25F メサイアバルキリー ファイターモード アルト機」が4月発売予定。

完結編公開と同時に発売される1/100 YF-29 デュランダルバルキリー ファイターモード アルト機 (劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~)に続き、100分の1スケールでのプラモデルの発売が決定しているようです。

発売されるのは、旧主役機となるVF-25Fメサイアバルキリーアルト機。
予定では4月発売となり、価格はYF-29と同様、1,260円となるようです。
変形なしでファイター形態のみのキットとなりますが、価格も手頃ですし、サイズ的にも飾りやすくコレクションしやすいよいシリーズになりそうです。
このサイズ(1/100)では過去に「VF100's」というシリーズがありましたが、スカル小隊をコンプリートすることなく、「VF-HIMETAL」というシリーズにとってかわられました。「HIMETAL」は「DX超合金」と競合するという懸念がメーカーにあるため、フロンティアシリーズの商品化は当分ないでしょう。そういう意味では、今回の1/100プラモデルは隙間を埋めるよいシリーズになりそうですし、マクロスFのメカでもやっと手が出しやすい商品が出てきたなと思います。
今回はスカル小隊のみならず、171、171EX、27などフロンティアに登場するバルキリーを是非商品化して欲しいです。今後のラインナップに大いに期待。。。

●VF-25F メサイアバルキリー ファイターモード アルト機
発売予定日:4月
価格:1,260円

「DX超合金 YF-29デュランダルバルキリー」が6月発売予定だそうです。。。

劇場版完結編で登場する新たな可変戦闘機YF-29がバンダイの完全変形トイ、DX超合金シリーズから6月に発売します。


こちらのシリーズからはすでにバルキリーにクォーター、ケーニッヒと複数機が発売されていますが、バルキリーでは機体フレームが今のところVF-25とVF-27の2種類。
先行して発売されたVF-25はレビューなんかを見るとひどい有様ですが、ルシファーで不満点がだいぶ解消されたようです。27はなかなかよいらしい。。。
そして、満を持して発売するマクロスF DX超合金第3世代のYF-29は、機体構造が見直された集大成的な商品になるみたい。
改良されたガウォーク形態は必見です。
余裕の前傾姿勢。。。

変形機構や可動域の見なおしなどの他、完結編劇中で見せる本機体特有のギミックも盛り込まれるらしいです。
バトロイド形態も含めてかなり楽しみな製品になりそうです。

read more

【小説】「劇場版マクロスF(上) イツワリノウタヒメ」が2月26日発売。

劇場版マクロスF(上)  イツワリノウタヒメ角川書店から「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~」の小説版が完結編公開日の2月26日に発売。価格は620円。

劇場版マクロスF(上) イツワリノウタヒメ (角川スニーカー文庫)

アマゾンでは26日発売となっていますが、角川のHPでは3月1日発売予定となっています。
ちなみに、4月1日にははやくも完結編サヨナラノツバサの小説版も発売予定。

前編の小説版は表紙がオベリスクの時のシェリルとアルトの顔半分になってます。
裏表紙に続くイラストになっているのか、完結編の小説と並べるとアルトの顔が完成するのか・・・?

テレビ版の小説もそうでしたが、内容は映画本編よりも詳しくなりそうです。もしかしたら、完結編とのつながりや伏線がより明確に描かれているかも。完結編を見た後にゆっくり振り返るのがよいかもしれません。

【今後発売予定の関連書籍】日付は予定日です。変更される可能性も。。。
2月28日 ●マクロストライアングルフロンティア コンプリートガイド (ファミ通の攻略本)
3月26日 ●マクロス コミックゼントラ盛り (カドカワコミックスA)
3月26日 ●マクロスA(エース) Vol.008(雑誌)
4月01日 ●劇場版マクロスF(下) サヨナラノツバサ
4月07日 ●OFFICIAL COMPLETE BOOK 劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~
4月25日 ●マクロスF VISUAL COLLECTION シェリル・ノームII

「超時空飯店 娘娘 杏仁ピーチ」(120円)はファミマで3月1日から発売。

「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」の公開を記念してファミリーマート各店舗で発売されるドリンク「超時空飯店娘娘杏仁ピーチ」についてHPで正式な告知がでました。

2011年02月23日 「劇場版マクロスF(フロンティア)~サヨナラノツバサ~」公開記念! ファミリーマート限定のチルド飲料 「超時空飯店 娘娘(にゃんにゃん) 杏仁ピーチ」を発売! |ニュースリリース|企業情報|FamilyMart

以前の記事で発売は2月28日とお伝えしましたが、正式には3月1日(火)からの発売となるようです。
発売されるのは、前編公開時に発売された「超時空飯店娘娘杏仁マンゴー」と同様、500ミリリットルの紙パックドリンクで、価格は120円。
商品パッケージには正面にシェリル、ランカ、側面にはファミリーマートのメサイアバルキリーVF-25Fmが描かれます。
味は、
「杏仁の甘くやわらかい風味と、ピーチのまろやかな味わいが良く合う乳性飲料です。」
ってことらしいです。
ほぼ全国の店舗で発売予定となっていますが、北海道と沖縄では発売されないようです。

キャンペーン期間が記載されていないので、いつまでなのかわかりませんが、始まったら早めに立ち寄って購入したほうがよさそうですね。

【関連記事】
マクロスF山手線ラッピング電車再び!&ファミマで「超時空飯店娘娘杏仁ピーチ」が発売するらしい。。。(2011.02.20.)
ファミマとマクロスFのコラボ商品を買ってきた。。。(2009.11.24.)

「アートスタンドパズル 劇場版マクロスF -イツワリノウタヒメ- 240ピース 二人の歌姫」が3月19日発売予定。

アートスタンドパズル 劇場版マクロスF -イツワリノウタヒメ- 240ピース 二人の歌姫虚空歌姫のパズル(2種)が3月に発売されるようです。
絵柄は、前編ラストのシェリルとランカ(二人の歌姫)と、白うさぎ・黒うさぎが描かれたものの2種類になります。
価格は各1,575円。

今回発売されるパズルは額なしで飾れるものとなっているようです。
ピースは通常の紙製ではなくプラスチックで耐久性と安定感があるものが使われているらしいです。
飾る際は屏風のようにイラストの中心から左右を折り曲げて飾る感じ?でしょうか・・・?
イラストはもともと左右に分割されており、連結パーツを使って組み立てる感じのようです。
ピース数が240、大きさは片側が21センチ×11.2センチ、見開きにすると最大約21センチ×22.4センチ。

【Amazon】
アートスタンドパズル 劇場版マクロスF -イツワリノウタヒメ- 240ピース 二人の歌姫 2300-15 (21cm×11.2cm×2枚)
アートスタンドパズル 劇場版マクロスF -イツワリノウタヒメ- 240ピース 黒うさぎ・白うさぎ 2300-16 (21cm×11.2cm×2枚)

May'nセカンドアルバム「If you...」を聴いた。。。

Mayn-If_you01.jpgMay'nさんのセカンドアルバム「If you...」が届きました。
いつもアマゾンで予約してローソン受け取りで持って帰るんですが、前日もローソンで本を受け取ってたりしてて、2日連続で同じ店員さんから荷物を受取るのがなんか気まずかったです(笑)今週末にはデュランダルを2回に分けて受け取ることにもなってるのでさらに気まずい思いをしそうです・・・。
ってことで、今回のセカンドアルバム。
ブログを更新しながらひと通り聴いてみましたが、なんか・・・前向きな気持ちになりました。時期的に結構不安定な精神状態ですが、そんな気持ちを忘れさせてくれる曲が多くてなんか元気がでました。「Phonic Nation」いいですね。。。

read more

ファミマ.comフォルモ支店再リニューアル!コラボチョコが売ってた&YF-29ガウォーク形態を初めて見た。。。

Famima_com@Formo.jpg昨日、ファミマ.comフォルモ支店がリニューアルしたようでサイトの外観が変わってました。

サイトに接続すると、読み込みと共にS.M.Sマークがあらわれ、左右からファミマメサイアバルキリー(VF-25fm)が飛び去り、最後に完結編新機体YF-29がサイト下から急上昇するフラッシュ動画が流れます。その後は前編、完結編のキービジュアルが順に表示されたりします。
ページ右にはマクロスFに登場するバルキリー(ファイター形態)がアイコンとなっている「PICK UP ITEM」という項目があり、マウスポインターを持って行くと各機体がガウォーク形態に変形します。
新機体のYF-29のガウォーク形態も見ることができます。っていうか、初めて見ることができたのでなんか得した気分です。ちっちゃい画像ですけどね。

キャラクター.com > マクロスF ファミマ.com フォルモ支店
サイトでは、マクロスF関連商品が売ってます。
ファミマ.com限定商品のプラモデル「1/72 YF-25プロフェシー」や「VF100's VF-25Fm メサイアバルキリー(ファミリーマートカラーVer.)」もまだ在庫ありです。
食品では、いつだったか公式HPで告知されていたマカデミアナッツとのコラボ「マクロスF コラボチョコ 4袋入り×6」がひっそりと売ってたりします。


【関連記事】
「マクロスF ファミマ.com フォルモ支店」リニューアルオープン!(2010.12.08.)
「娘娘名物まぐろ饅 5個入り×2 【冷凍】」がファミマ.comで予約開始。(2011.02.09.)

FRIDAYに銀河の妖精降臨!シェリルの超特大両面ポスター付きで2月25日発売!

「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」公開前日(2月25日)に発売される週刊誌「FRIDAY」(3月11日号)にマクロスFが取り上げられるようです。

『FRIDAY』グラビアにシェリル様降臨! - シェリル ~キス・イン・ザ・ギャラクシー~ | 別フレOn-Line 講談社 別冊フレンド

誌面では、河森監督のインタビューの他、フライデー編集部がシェリル本人に直撃取材したルポも掲載されるそうです。
さらに、付録として超特大両面ポスターが。
絵柄は劇場版キービジュアル第2弾の白軍服(オルレアン)のシェリル(タイトルロゴなしの無加工版)と、特典付前売券第3弾で使われた白・黒うさぎのイラストになるようです。

FRIDAY(フライデー) | 芸能スクープNo.1雑誌 講談社『FRIDAY』総合サイト

「VISUAL COLLECTION ランカ・リー」を買った。。。

マクロスF VISUAL COLLECTION ランカ・リー2月19日?20日?に発売したマクロスF VISUAL COLLECTION ランカ・リーが届きました。
「ビジュアルコレクション」というタイトルどおりイラストがメインです。

とりあえず、ランカちゃんいっぱい。

イラストは約60点。
そのほか、ちょっとした設定(これまでの衣装など)っぽいまとめや完結編情報(ほぼ告知程度)、中島愛さんのインタビューがあったりします。
内容としての充実度は低いですが、イラスト集ということなのでこんなもんかなといった感じです。
本が大きめなので絵も大きくきれいでよいと思います。

read more

Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022