recent-entry.gif
MF掲示板。。。

【中島愛】6thシングル「TRY UNITE!/Hello!」ジャケット画像&PV公開。。。

TRY UNITE!/Hello!(初回限定盤)(DVD付)2月1日に発売される中島愛さんの個人名義では6枚目のシングルとなる「TRY UNITE!/Hello!」のジャケット画像とPVが公開されました。。。
6枚目のシングルは1月から放送されるテレビアニメ「輪廻のラグランジュ」のOP、EDテーマを収録した両A面シングルになります。
FlyingDogのサイトでは「TRY UNITE!」「Hello!」の他、「パンプキンケーキ」の3曲が試聴可能&特典DVDに収録される「TRY UNITE!」のPVの動画(1コーラス)も公開されています。
中島 愛|TVアニメーション「輪廻のラグランジェ」OP&EDテーマ TRY UNITE!/Hello!|FlyingDog
TRY UNITE!/中島 愛(1 chorus.ver)-YouTube

ジャケットやPVでのジャージ姿はアニメとの関連っぽいです。上ジャージで下スカートって結構カワイイですね。。。
中島愛さんのシングルって、1枚目を除いて「ノスタルジア」から「神様のいたずら」までずっとしっとりした曲が多かった印象ですが、今回はオープニング曲となる「TRY UNITE!」はもちろん、エンディング曲の「Hello!」もノリの良い感じの曲だと思いました。4曲目に収録される「パンプキンケーキ」はアイドルチックなかわいい曲で個人的にはこういうの大好きです。。。
初回限定盤の特典にはPVが入ったDVDとフォトカードが付きます。
フォトカードは全部で4種類あるそうで、現在複数買いしようか検討中。。。一応、1枚はアマゾンで予約済みです。ん~どうしよう・・・。カードだけ欲しい・・・。

3月7日にはセカンドアルバム「Be With You」が発売され、下旬から4月にかけては『と~るりーす presents 中島愛 3rd Live Tour 2012 ~とことんBe With You!~』開催も決定したみたいです。来年も忙しそうですね。。。

TRY UNITE!/Hello!(初回限定盤)(DVD付)
TRY UNITE!/Hello!(通常盤)
発売日:2012年2月1日
価格:初回限定盤 1,890円 通常盤 1,360円
限定盤特典:「TRY UNITE!」PV収録DVD、アナザージャケットカード、オリジナルフォトカード1枚(全4種)
【収録曲】
01.TRY UNITE!
02.Hello!
03.TRY UNITE!-Rasmeg Duo -
04.パンプキンケーキ

read more

【Amazon Best of 2011】PS3ソフト部門で「劇場版マクロスF サヨナラノツバサ Hybrid Pack」が2位。「netabare album」はアニメ部門2位。

Amazon-Best_of_2011.jpg

昨日?あたりに発表されたアマゾンの2011年間ランキングのPS3ソフトランキングで「劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disk Hybrid Pack」が2位(ゲーム総合では3位)。
ミュージックのアニメ部門で「劇場版マクロスF サヨナラノツバサ netabare album the end of”triangle”」が2位という結果になっていました。

ハイブリッドパックは通常版とSPエディションの合算ですかね?
1位じゃなくてちょっと残念な気もするけど、どちらも売れたことに間違いはなさそうです。ハイブリッドパックのほうはファミマで特典付があったのでそっちにも結構流れた気もします。まぁ、単なる売り上げなのでどうでもいいですけど、自分の心に残るであろう作品がこうしてランキングに入るのはいい気分です。

今年は1月の劇場版先行シングル「放課後オーバーフロウ」の発売から2月下旬の映画公開までドキドキな日々でしたね。公開前のなんとなく興奮した状態がとても心地よかったです。映画も歌もよかったし、テレビ版からずっと追いかけてきてやっと終わったなと思いつつ、まだまだ続くんじゃ?とも思ってみたり・・・。自分としては、そんな余韻のあるエンドレスストーリーとしてとらえられてよかったなと思います。作品としては終わったら一気に冷めるのかなぁと思ってましたが、今日も車内で「星間飛行」が大音量で流れてたことを考えると全然冷めてもないみたいだし。いつも「キラッ☆」の部分になるとハンドル握りながら親指と人差し指と小指を立ててるのはここだけの秘密です(笑)
とまぁ、どうでもいい話はこのくらいにして過去のランキングを振り返ってみると・・・
前作イツワリノウタヒメはPS3のほうでは1位、ゲーム総合では6位だったようです。
Amazon2010年PS3ソフトランキングで「イツワリノウタヒメ Hybrid Pack」が第1位を獲得!ゲーム総合では6位にランクイン!

さらにさかのぼって・・・2009年の年間DVD・Blu-ray(アニメ)ランキングではテレビ版のブルーレイ9巻が9位。
2009年 アニメDVD・Blu-ray Amazon売り上げランキング
娘たま♀が3位。
2009年 アニメCD Amazon売り上げランキング

ついでだから・・・昨年のAmazon.co.jp 10周年記念 人気商品ランキングのミュージック部門では
「マクロスF (フロンティア) O.S.T.1 娘フロ。」アマゾン歴代売上げ第8位!!!!!

劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disk Hybrid Pack (通常版) (PS3専用ソフト収録)  劇場版マクロスF サヨナラノツバサ netabare album the end of”triangle”  マクロスF(フロンティア) 9 <最終巻> [Blu-ray]  マクロスF VOCAL COLLECTION「娘たま♀」

中島愛2ndアルバム「Be With You」3月7日発売!

中島愛さんのセカンドアルバムが来年3月に発売されることがファンクラブイベントで発表されたようです。

アルバムタイトルはBe With You
初回限定盤、通常盤の2種類が発売されます。

初回限定盤には豪華4大特典が付属!
特典の1つとして、今年6月に行われた「と~るりーす presents Megumi Nakajima Premium Live ~誕生日まで待てない!~」の模様を収録したDVD(歌8曲&メイキングなど)が付くようです。残り3つの特典は公式HPやブログ等で順次発表されるでしょう。
アルバムに収録される新曲には菅野よう子さんが手がける楽曲も含まれるようです。。。

セカンドアルバム、私が思ってたよりも早い発売で嬉しいです。1stと同様、また誕生日近辺に発売かと予想してたので・・・。
新たな楽曲ももちろん楽しみですが、特典のライブDVDもかなり期待大です。
その他4大特典の残り3つがどんなものになるのかも気になるところ。。。

中島愛セカンドフルアルバム Be With You
【Amazon】
Be With You(初回限定盤)(DVD付)
Be With You
発売日:2012年3月7日
初回限定盤:4,830円(VTZL-38)  通常版:2,940円(VTCL-60291)
※初回盤は4大特典付(1.ライブDVD、 2.- 、3.- 、4.- )
収録曲数:未定
中島愛、菅野よう子、コモリタミノル、DANCE☆MAN


【中島愛】2ndアルバム「Be With You」収録曲&4大特典詳細発表!40P写真集付き♪
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
DX超合金 劇場版 VF-1S ストライクバルキリー(一条輝機)メカニックエディション が発売決定 Aug 08, 2023
AVIOT × マクロスF コラボイヤホン予約開始!! Jul 06, 2023
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022