VF-25Fメサイアバルキリーアルト機をつくった。。。紙で(ペーパークラフト)

vf-25f01.jpg

VF-25Fメサイアバルキリーアルト機を作りました。紙で。。。
以前、VF-1Sバルキリーを作って記事にしましたが、ペーパークラフトはある意味プラモデルを作るよりも難しいと思います。プラモデルの1/72メサイアバルキリーもかなりのパーツ数で作るのが結構億劫になる代物ですが、今回のペーパークラフトのVF-25Fはそれ以上に難しいものかもしれません。まぁ、プラモデルのほうは作ってないのでわからないけど(笑)
このペーパークラフトのメサイア。みんなも是非作ろう!とオススメしたいところですが、パーツ数も多いし、難しすぎて正直オススメはできません(笑)時間かかるし・・・。ですが、出来上がると、ぱっと見はペーパークラフトとは思えない出来になるのでがんばった甲斐があったというものか・・・疲れた・・・(笑)

ペーパークラフト VF-25Fメサイアバルキリーアルト機


vf-25f02.jpg
プラモデル1/72メサイアバルキリーアルト機の上で写真を撮って見ました。
一番上の写真だと、紙で作ったようには見えないはず(笑)まぁ、プラモデルにも見えないけど。。。
プラモデルだと機体色が白ですが、このペーパークラフトのアルト機はボディが青みがかってます。
アップで写真を撮ると、紙で作ったってばれますね(笑)

vf-25f03.jpg
前につくったフォッカー機と。
縮尺はどちらも1/72かな?

vf-25f04.jpg
プラモデルの翼のパーツと比較してみました。
パーツのほうが下にあるので、多少小さく見えますが、ほぼ同じ大きさ。
このペーパークラフトも1/72スケールのようです。

vf-25f05.jpg
プラモデルを作ると、大体このくらいの大きさになるんですね。。。
いい加減作れよ!
発売当初に買ったので、積みプラとなってかれこれ約10ヶ月のメサイアバルキリーアルト機(笑)

vf-25f06.jpg
箱の上だとやっぱり見映えがいい。。。
この画像だと、プラモデルです!と言っても分からないですね。。。

vf-25f07.jpg
肉眼で見ると、かなり“紙”って感じがでています。
パーツの継ぎ目とかは画像より、実際のほうが目立ちます。

vf-25f08.jpg
モールドとか機体カラーがすべて印刷されているので、画像だと立体的に見えますが、実際はのぺーっとした感じです。。。

vf-25f09.jpg
機首は少し右に曲がっています。
機首は一番初めに作ったので、あまりキレイにできませんでした・・・
折り目とかもつけずにただ丸めて貼り合わせたのがまずかったようです。
折り目をつけていればもう少し整った感じになったかも・・・

vf-25f10.jpg
ところどころに細い線が見えますが、それが全部折り目です。
きっちり折り目をつけると、パーツをよりキレイに貼り合せる事できます。
もう少し早くに折り目に気付いていたら、ボディのほうももう少しきっちりとした形になったかもしれません。

vf-25f11.jpg
横から。
それなりの形にはなってますよね?

vf-25f12.jpg
機体裏側。
裏側もきちんとした構造、というか印刷が施されています。

vf-25f13.jpg
後ろから?
結構ひどい・・・

vf-25f14.jpg
後ろから?
同じように作ったつもりなのですが、ちょっとしたずれで長さや角度が合わなくなりました。

vf-25f15.jpg
後ろ横から。
後方の足の部分がキレイに揃わなかったのが残念・・・。

vf-25f16.jpg
とりあえず、ある程度の形にはなったので、ここで終わりにしました。
まだパーツがいくつか残っているんですけど・・・。
それなりでいいです(笑)
正直、疲れました(笑)

一応完成ペーパークラフトメサイアアルト機


このペーパークラフトは
Macross Frontier VF-25F Messiah - SD-SASCHA
上のサイトからpdfファイルをダウンロードして作ったものです。

このページの真ん中あたりにメサイアバルキリーアルト機があるので、そこDOWNLOAD NOW からダウンロード。
フォルダの中に
vf25-inst.pdf (組み立て説明書など)
vf-25-dev.pdf (もととなるファイル 印刷5枚)

というpdfファイルが2つあり、 vf-25-dev.pdfのほうを印刷して、vf25-inst.pdfを見ながら作ります。
使う道具なんかは、前に書いたVF-1Sバルキリーの記事を参考に。。。

といっても、この記事を見て作る方がいるかどうか・・・(笑)
いきなりコレから作るのはかなりハードルが高いと思うので、まずは、フォッカー機から作ったほうがよいです。作りたいならね。

これを作り始めたのがもう、かれこれ2週間くらい前かな?
一気に作ろうと思ってもなかなか進まず・・・
説明書っぽいものがあるにはあるのですが、結構難解というか、それだけ見ても多分完成できないかもです・・・
ネットでメサイアの画像とかをいろいろ見たり、とりあえず、パーツをくっつけてみたりと結構大変といえば大変。
メサイアの構造をある程度分かっていないと厳しいところもあると思います。

途中何度も心が折れて(笑)、放置プレイになりましたが、なんとか形にはなりました。
使っていないパーツもあるけど、一応メサイア!?ですよね。十分。
出来上がってみるとかなりの達成感が得られました。
フォッカー機と共に飾っておきます。
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>今日も名無しさん

こんばんは。。。

お褒めの言葉ありがとうございます!
制作はかなり地味な作業ですが、かなり骨の折れるペーパークラフトです。

次は・・・あるかもしれないし、ないかもしれませんが・・・バトロイドかな・・・多分・・・メサイアじゃないけど・・・。

ではでは。。。

アッパレ!!

いつも思うけどすげえな
次の作品にも期待
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022