マクロスアルティメットフロンティア『超時空娘々パック』特典内容

劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~」の公開を記念し発売されるこのスペシャルパッケージ版のマクロスアルティメットフロンティア『超時空娘々パック』。公式HPでは、まだ詳細が明らかになっていないこの「特別版」の特典内容は・・・。
マクロス アルティメット フロンティア 超時空娘々パック
(amazon.co.jp)
発売日:10月1日 (通常版と同時発売)
『超時空娘々パック』は2009年12月末までの期間限定生産
参考価格:¥7,329
【特典内容】
歴代マクロス作品のオープニング・エンディングを集めた映像に加え、河森正治監督のインタビューなどの映像を収めたUMDディスクを同梱した2枚組 となる予定。
特典は何かモノが付くのかなぁと思っていましたが、映像としてのようですね。
歴代オープニング、エンディングなんかはそれほど魅力的には感じませんが、河森監督のインタビューは見てみたいです。どんな話になるのか楽しみですね。劇場版についての話にはふれないでしょうけど、バルキリーについてのお話を2、3時間してもらってもかまいません。。。(本気)むしろ、DVDや本なんかでこれまでのマクロスシリーズを振り返るみたいな感じのものを出して欲しいです。現時点では、多忙すぎて無理でしょうが・・・。いつか、百科事典くらいぶ厚い「マクロス大全」(勝手にタイトル決定(笑))みたいな本が出ることを期待。。。あと、監督の伝記とか。私は読みたいんだけれど・・・。それなりに需要はあると思うけどなぁ・・・。監督はいずれ人間国宝になると信じてやみません。。。尊敬でもないし、好きという感じでもないんですが、なんだろう・・・リスペクト・・・やっぱ尊敬?監督が何をどう考えて、マクロスシリーズを作ってきたのかをなんらかの形で、知りたいです。
ということで、マクロスアルティメットフロンティア「超時空娘々パック」の特典はUMDディスクによる映像特典という話題でした。。。
スポンサーリンク