一番くじプレミアム 『マクロスF~超時空アンコール!!~』の景品詳細とか。

一番くじプレミアム マクロスF~超時空アンコール!!~
前回同様、1回800円のくじが、1セット8万円?で、くじ100本。
A~G賞がカラー変更や図柄変更の「~スペシャルver.~」になってコンビニで発売。
多分、前回同様、正確な発売日が事前に発表されることはないと思うので、○月下旬発売予定とかおおまかな発売日が近くなったら、取り扱う予定のコンビニに直接問い合わせたほうが賢いです、取り扱うコンビニは一番くじのHPから検索可能なので。
ラインナップ
A賞 クランクラン プレミアムフィギュア ~スペシャルver.~
B賞 シェリル・ノーム プレミアムフィギュア~スペシャルver.~
C賞 ランカ・リー プレミアムフィギュア~スペシャルver.~
D賞 娘娘どんぶり~スペシャルver.~
E賞 スポーツタオル ~スペシャルver.~
F賞 きゅんキャラ 『マクロスFキャラクターズ』 ~スペシャルver.~
G賞 でふぉめか『マクロスFメカニクス』 ~スペシャルver.~
くじ100本中
A、B、Cが各4本
Dが10本
Eが24本
Fが30本
Gが24本
D賞の娘娘どんぶり~スペシャルver.~は意外に当てるのが難しそうです。

A、B、C賞のみなさん。
単に色を変えたバージョンですが、スカートのヒラヒラや髪の毛など造形はよいので、当たれば嬉しい。今回もこの3つだったらクランが一番欲しいです、私は。前回のくじでは、3種類のフィギュアの中で、ネットオークションなどでは一番安いらしいですけど、いいですよね?ゼントランのクラン・クラン大尉。このフィギュアにプラモデルのスーパーパックを装備すれば、第21話を再現できなくはない・・・たぶん。。。誰もそんなこと考えもしないだろうけど(笑)
8月25日発売の電撃ホビーマガジン10月号に画像が載っているようですが、そちらのほうが色合いが綺麗に写されています。

F賞のきゅんキャラ
前回の全4種と形的には変わりませんが、新たにカラーバリエーションが増えて全6種に。
アルト、クランはそのままっぽいですね。
シェリルは第24話の「射手座☆午後九時Don't be late」仕様の赤に加え、なぜか黒の2種。
ランカは、娘娘の赤いチャイナドレスから白地のエプロンにピンクと薄いブルーのチャイナドレスの2種。
シェリルはやっぱり2種類とも欲しい。あとは、それほど欲しくない。
まぁ、でも前回欲しかったけど逃してしまった方には、嬉しいかも?な商品でしょうか・・・。
E、F、G賞は当たればこの中から好きなものを選べるので、早めにくじを引けばシェリルをゲットできそうです。

G賞のでふぉめか
前回は5種。
VF-25Fアルト機はそのままラインナップに。
クァドラン(ララミア・ネネ機)&バジュラミニチュアがあったけど、今回はガリア4で出てきたテムジンさんの乗る緑のクァドラン・レアがラインナップに。
オズマ機アーマードガウォークはアルト機のカラーリングに変更。
VF-27ブレラ機はカラーリングを変えてグレイスたちが乗っていたカラーに。
前回のを持っている方には、このG賞はあまり魅力的でないラインナップだなぁ・・・。
27のグリーンだけが欲しい。。。

D賞の娘娘どんぶりは新しいデザイン予定だそうで、実際どんなものになるか楽しみです。これが一番実用的で長く愛せる代物になりそうだし。。。
E賞のスポーツタオルは前回の女形のアルト、VF-25Fメサイア、VB-6ノーズアートランカの3種に比べると、今回のシェリル、ランカのタオルなどはよりアニメ的なラインナップでよいと思います。S.M.Sバージョンのシェリルのタオルもなかなか。すべてが洗濯して外に干すのが恥ずかしいタオルになっています(笑)
まぁ、でも前回のタオルよりは当たったら嬉しいです。前回のタオル3つとも持ってますが、メサイアのタオル以外は微妙です。
はい、つーことで、そのうち発売される、「一番くじプレミアム マクロスF~超時空アンコール!!~」のラインナップでした。。。
コンビ二で見かけたらやってみましょうね。前回ほどじゃないけど、今回も多分やってみようと思います。
スポンサーリンク