「VISUAL COLLECTION シェリル・ノーム」を買った。

【関連記事】
銀河の妖精のキャラクターブック『マクロスF VISUAL COLLECTION シェリル・ノーム』が10月にデフォールド!!!!!こんな本、2度とないんだからね!
『VISUAL COLLECTION シェリル・ノーム』表紙公開。裏表紙もすごいんだからね!
VISUAL COLLECTION シェリル・ノーム

つーことで、本来ならばネットで予約してたものをなぜか本屋で買う羽目に・・・orz
発売日が10月14日、17日、20日とかいろんな情報があって一緒に頼んでいたものがこれじゃあいつくるか分からねぇと思って予約をキャンセルしたのが間違いでした・・・。ネットで在庫切れになるとは・・・。考えてみれば、今はアマゾンで本やCDが1500円未満でも送料無料になってたので、個別に頼めばよかったんだけど・・・。
普通の本屋で買うのはちょっと恥ずかしかったです。。。

本当は今日はコンティニューvol.48

マクロススクランブルキャンペーンの応募券。
角川書店のマクロス本をもう1冊買わないと・・・。
12月末『劇場版 マクロスF~イツワリノウタヒメ~ 公式ガイドブック PERFECT TRIANGLE』が出るのでそれも買って応募してみようと思う。忘れなければ・・・
『マクロススクランブルキャンペーン』角川のマクロス関連本を買って豪華賞品をゲット!みんな、応募して!銀河のはちぇまれぇ~☆

ハイ、つーことで、目次。
ビジュアルコレクションと銘打っているだけに、イラスト満載。逆に言うと、シェリルそのものに関しては説明とかは特になく、イラストしか載ってないです。
イラスト以外では、
★遠藤綾さんとMay'nさんのインタビュー(各見開きで)
★シェリル語録
★小説版マクロスFの著者、小太刀右京さんのオリジナルショートストーリー
★あと、最後に劇場版についての情報
くらいです。分かりきった設定とかはなく、こうしたオリジナルな記事があったので意外とよかったです。
インタビューは演じる本人の貴重な声が聞けてよい。
小説のオリジナルショートストーリー「インフィニティ」は第18話あたりの失意のシェリルが街で一人の老人と出会う・・・というお話。まだ読んでない。。。
劇場版についての情報はまぁ、告知程度。
ページ数が64ページと少ないですが、キレイなイラストでシェリルが拝めることがこの本の重要なところ。私は、26ページと51ページのシェリルのイラストが好きです。買ったひとしかわかりませんが・・・。
私がこの本で一番よかったと思ったところは、江端里沙さんのラフ画がそこそこたくさん載っていたところ(31~35ページまで)。ただ、ひとつひとつが小さかったのが残念。ここら辺をもっとページ数多くしてほしかったです。テレビ版のノーザンクロスエンディングの時のイラストだけでなく、いろんな衣装のシェリルの設定画らしきものがあり、こまかいメモなんかも書き込まれてました。小さくて読みづらいけど・・・。34、35ページのえんぴつ画はなんとなく貴重な感じがしてよかった。
全体的に期待していたよりよかった。
というか、シェリルだからというのが本当の理由でしょう。シェリルじゃなかったら当然買わないし。コレクターアイテムですね。ランカのほうも多分出るでしょうから、そちらも是非買って揃えてみたい。今度はネットで買うけどね。

スポンサーリンク