iPod touch用にそこそこいいイヤホンがほしい・・・

iPod touchを使い始めてもうそろそろ2ヶ月になりますが、音楽を聴く上で根本的な疑問というか、違和感が・・・。

iPodの音質ってそれほどよくないですよね!(笑)

音楽プレイヤーとして一番大事な音質がそれほどよくないのに、隆盛を極めているiPodって違った意味でもスゴイですよね。スタイルを提供したことがそれに勝っているということですかね?

さて、この音質の問題は付属のイヤホンもそうだけど、iPodそのものにも原因があるような気がします・・・。
iTunesも結構微妙なメディアプレイヤーだし・・・フリーのメディアプレイヤーのほうが音質がよかったりしますよね。
アップルは音質に関してはそれほど得意じゃないようです。
ずっと使ってきた初代のiPod nanoと最新のiPod touchで同一の曲を同じイヤホンで聞き比べてみたら、音質の違いがほとんど聴き取れませんでした。最初は同じ音質だぁ・・・と違和感も何も感じませんでしたが、これってよく考えるとおかしいですよね。
初代nanoから現在まで随分と時が経っていると思うんだけど、アップルは機能やフォルムの改善はかなり行なってきたけど、音楽を聴く機器としてもっとも重要な音質の改善はほとんどしてない?ような気がします。
私の耳が気付けないだけかもしれませんが・・・(笑)
iPodはそんな感じですが、iTunesは昔に比べたらまだ音質はアップしたのを体感できますよね。けして褒められる音質ではないと思うけど。
iTunesってイコライザーのプリセットがなんであんな中途半端な音なんでしょう?まぁ、もともと音質が悪いからそうなるのでしょうが・・・。手動で調節しないと正直物足りない音質ですよね。調節しても物足りない。
iTunesは手動で調節ができるからいいけど、iPodはプリセットしか選択できません。
iPod touchやiPhoneでは手動でも調節できると思ったのに・・・できない・・・。ちっちゃいパソコンみたいなもんなんだからできてもおかしくないと思うんだけど・・・。
どんなに新しいタイプのものを発表してもアップルとしては音関係は現状維持なんすかね?iPhone、iPod touchのアプリでも音質を改善するようなものはないようだし・・・。私が探したりないのかな・・・?

文句ばっかりですね(笑)
じゃあ、ウォークマンでも買えよと言われそうですが、自分でもそう思し、今は純粋に音楽だけを高音質で聴けるウォークマンが欲しい。
だけど、何年も使ってきたiTunesの音楽データベースは捨てるに捨てられないですよね。
ということで、前置きと文句が長かったっすけど、とりあえずイヤホンをそこそこいいものにかえてiPodでなるべく高音質を体感しようという試み?計画?みたいな感じで気になったイヤホンを何個か選びました。
この中からどれかを買うつもり。。。

iPod touch用に買いたいイヤホン


個人的なことですが、イヤホンに何を求めるかをまず書いておきます。
【音質】
今使っているiPod touchに付属していたイヤホンがなんだかくもったような音を出すので、なるべくクリアな音を出すイヤホンが欲しい。いろんな楽器の音が分離されていてそれぞれが主張するような音を出すイヤホン。さらに、低音がドスドス言う感じが個人的には理想。

【形状】
インナーイヤー?カナル?とかいう耳の穴に突っ込む形状のもの。
外部の音がある程度遮断されると尚よい。
ノイズキャンセリングが理想だが、そこまでの予算はない(笑)

【色】
イヤホンによっては黒や白、その他様々な色がありますが、とりあえず色はなんでも。
ほとんど家で寝る前に使うのが主なのでこだわらないですが、これまでずっと白だったので白があれば白いイヤホンで。

【価格】
1万円以下。
安ければ安いほどよい。が、それなりの音が欲しい。
価格と性能が見合っていると思えるもの。(評価が高いもの)



一応、電気屋なんかで少し試聴とかもしてきました。
明らかに今使っているイヤホンより音は良かったけど、あの場で個々の違いを判断することはできませんでした。
それに、型番なんかを覚えて帰らなかったので、どれがどうだったかあまり覚えていない(笑)
ということで、なるべく評価が高いもの、評価に上ような私自身の好みの音が出るみたいなことが書いてあるもの、価格と性能のつりあっているものを選んで買おうと思います。
イヤホンを買うのは初めてだし、比較対照がiPod付属のイヤホンなのでこういう選び方しかできないのが残念ですが、なるべく自分にあったものを選べたらなぁと思います。


Apple In-ear Headphones with Remote and Mic MA850G/A (amazon.co.jp)
Apple In-ear Headphones with Remote and Mic MA850G/Aとりあえず、これが選択肢の最初に上がったイヤホン。
アップル純正だし・・・。
なにより、リモコンとマイクが付いているところがiPod touchには嬉しい部分。
音質は音の分離はよいようですが、低音が物足りないという評価が目立ちます。
低音がどの程度なのか気になりますが、電気屋でこれは試聴できなかった。知りたければアップルストアまでいけ!
そこまでするほどでもないような・・・。
とりあえず、低音がマイナス。
だが、リモコンはかなり捨てがたい仕様。色も白だし・・・。
値段的には8000円程度とまぁ、高いけど手を出してもよいかな・・・でも高いよね・・・。



【アウトレット】 PHILIPS イヤフォン SHE9700-A
【アウトレット】 PHILIPS イヤフォン SHE9700-A値段が最大の売り。
ですが、評価も高いので、コストパフォーマンスにも優れた一品かと。。。
音も高評価ですが、人によって中高音域がいまいちというのも・・・。
低音は際立っている感じで、ここは自分の条件に合いそう。
アウトレットということですが、普通に使う分にはなんら差し支えないようです。
色も黒と白の2種類があるのもよい。
とりあえず、選んでみて間違いないものにはなりそう。



SONY 密閉型インナーヘッドフォン EX500SL ブラック MDR-EX500SL/B
SONY 密閉型インナーヘッドフォン EX500SL ブラック MDR-EX500SL/B定価では1万を超えるイヤホンだけど、アマゾンでは半額。
値段の高さは性能の証!
かどうかはわかりませんが、評価はやっぱり高い。
低音にはかなり定評があるようです。
低音がメインっぽいようなレビューが多いですが、中高音域の音の分離なんかもかなり優れているものらしい・・・。
同価格帯のイヤホンでは最高レベルという評価もあり、それが半額で買えるという魅力も。
形状・色は黒・白にシルバーの本体?で、見た目は高級感というか安くはないなという印象。
ただ、調べて気になったのは、片方のケーブルを首の後ろにまわして装着するタイプということ。
多分、寝ながら使うのが主なので左右のケーブルの長さは同じものが、個人的には望ましい。
が、それを差し引いても性能面と価格で買う価値はありそう。

白:SONY 密閉型インナーヘッドフォン EX500SL ホワイト MDR-EX500SL/W



audio-technica ダイナミック型インナーイヤーヘッドホン ATH-CKS70
audio-technica ダイナミック型インナーイヤーヘッドホン ATH-CKS70これもかなり低音がスゴイらしい・・・。
価格は定価が約9000円くらいで、いまのところ5000円くらいで販売されているようです。
低音のほか評価が高いのは装着感。
長時間聞き続けるにはもってこいな感じなんでしょうか?
BOSEのものと比べている方もいて、それを凌ぐ音が出るイヤホンらしい・・・。
とりあえず、低音を聴きたければ間違いはなさそうですし、個人的に買って損はなさそうな気がします。



SONY ノイズキャンセリングヘッドホン NC33 ブラック MDR-NC33/B
SONY ノイズキャンセリングヘッドホン NC33 ブラック MDR-NC33/Bノイズキャンセリングのイヤホン。
商品名にヘッドホンってあるけど、イヤホンですよね?
私は夜寝る前に使用するのが主となるので、いらない機能といえばいらないかも知れませんが、ノイズキャンセリングがどんなものか体感してみたい気も・・・。
ただ、電池も使うみたいなので(単4アルカリで100時間)、面倒だし、ケーブルの扱いにも不自由しそうな感じ。
音に関してのレビューがさほどないので、音質に関しての判断がつかないのが残念。
他のものに比べて音楽に没頭できる点ではナンバーワンか・・・




とりあえず、こんなところかな・・・
まだいろいろありそうですが、評価を読んでいるとだんだんわからなくなってきた・・・(笑)
どれも今の付属のイヤホンよりは確実に高音質になりそうですが、イヤホンよりもiPodからウォークマンに鞍替えするのもありかなぁ・・・という気持ちもだんだん大きくなってきた・・・。
この中からどれかを買って、どんなもんか試してからかな・・・。
買って慣れるのもありか・・・。

よりダイナミックで繊細な音を求めるなら、同じ価格帯でヘッドホンでもいいよな・・・とか思ってきた(笑)
いろいろ調べだすときりがないですね・・・。

とりあえず、この中からどれか買ってみます。
買ったら一応、記事にするので・・・。


スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>非公開コメント2010 01/14 (Thu) 21:13の方

コメントありがとうございます。。。

とりあえず、上のイヤホンでは、ソニーかオディオテクニカのどちらかを購入するつもりです。

気になっていた低音の具合を教えていただいてありがとうございました。
どちらも低音重視のイヤホンというレビューが多かったのですが、この二つを比べるとどちらの低音がより良いものなのか?を判断しかねていたので、とても参考になります。。。

ソニーはより低音重視、オーディオテクニカはほどよい低音にややクリア?な音質なんですかね?
音の分離なんかはどちらも差はないという感じでしょうか・・・?

iPodの音質(イコライザー)ですが、RockやR&Bなどのプリセットではなく、iTunesで手動で作成したイコライザーに名前をつけて保存、それを曲ごとにオプションで指定してみたのですが、iPod touchでイコライザー「Flat」で聴いてみると音質は変わりませんでした。
こちら↓を参考にやってみました・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=9821134/

やっぱりできないっぽいです・・・
http://support.apple.com/kb/HT2618?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
ページ下の注記の1と2の部分にできないとの記載が・・・。

しかし、iTunesと同期したとき、自分で作ったイコライザーを指定した曲の情報が新たに転送されてはいるんですよね・・・

ではでは。。。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

samada>非公開コメントの方

こんばんは。。。
いつもコメントありがとうございます。。。

言われてみれば・・・聴くジャンルにもよりますよね。
私はジャンルと言ってもいろいろ聴くのでなるべくオールマイティなものがよいかもしれません。

BOSEも気になってました。
ブランド的に(えっそっち!?(笑))
思ったほど低音は出ないようですね。イメージ的にもっとすごいのかと思っていましたが・・・。まぁ、でもそこはやっぱり聴くジャンルや状況によりけりといったところなんですね。

「Klipsch スリーボタン・リモコン・マイク付 イヤホン Image S4i IMAGES4I 」を今調べてみましたが、なかなか良さそうですね。リモコン・マイクも付いてますし。これはかなりいいかも!高音の伸び・・・。そういう魅力的な言葉を並べられるとかなり迷います(笑)
というか、まだまだ私は探し足りないのかもしれません。

いろいろ考えると、つくづく難しいものです。
自分に合うイヤホンとかヘッドホンに出会うのは稀なことなのかもしれませんね。
結構こういうのって慣れもあるみたいですし。
ホント、迷うなぁ・・・。

ではでは。。。
今週中にはイヤホンを買う予定なので、記事にしてみます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022