Mac miniのHDD交換&メモリー増設 その2

mac_mini-hdd-memory08.jpgとりあえず上蓋を取り外すことに成功。。。
ここからいよいよメモリーとハードディスクの交換なんですが・・・ぱっと見ではそれらしきものが見当たりません。はずしていくしかない・・・
Mac miniは上のDVDドライブ、HDDからなる部分と下のマザーボード部分に分離できます。
今回は上のドライブ部分を取り外し、メモリーが見えてくるまでを書きます。

【これまでの経過】
その1

DVDドライブ、HDD部分を取り外す


mac_mini-hdd-memory09.jpg
ドライブ部分とマザーボードを固定している4本のねじおよび、無線LANやBluetoothのアンテナっぽいもの3つとUSB端子の裏側にあるオレンジの帯状のコード(画像では上のほうにある四角い黄色の部分)をとりはずします。

DVDドライブのスロットが見えるように手前が前面になります。
ハードディスクはこの下にあり、メモリーはさらに下のマザーボードにあります。
画像で言うと、メモリーは左の手前のあたりです。

さて、増設するにはとりあえず上部にのっているドライブ部分を本体(マザーボード)から取り外さなければなりません。
ドライブ部分とマザーボードは四隅で4本のねじで固定されていて、さらにDVDドライブとハードディスクドライブは1本の基板につながっており、その基板がマザーボードにささった状態で接続されています。
とりあえず4本のねじを外せばよいのですが、その前にマザーボードからコードをつたってドライブ部分の角部分にある3つのアンテナ(オレンジ色のやつ)とUSB端子の裏にある帯状のコード(接続部が黄色のもの)をあらかじめ取り外しておく必要があります。

とりあえず、アンテナ3つを先にはずします。


mac_mini-hdd-memory10-1

正面から見て左奥にある一番大きいものから外していきます。
アンテナは下のほうで2本の爪で固定されています。これを内側につまむとロックがはずれます。
バネもついているので上にピョ~ンと飛び出す感じになるので注意。
バネもとりはずしておきます。
これからはずしていくねじやバネなどはどの部分からとりはずしたものか分かるように整理して置いておくとよいです。


mac_mini-hdd-memory11.jpg

反対側の四角い2つのアンテナは上に引っ張るだけで取り外せます。
こちらもバネを取り外しておきます。


mac_mini-hdd-memory12-1

もう一つも同様に上に引っ張ってはずします。
上ではずしたもう一つのアンテナのコードが黒いテープで固定されているのでテープをはがします。


mac_mini-hdd-memory13.jpg

こんな感じで。
さて、次は背部にあるオレンジ色をした帯状のコードをはずします。


mac_mini-hdd-memory15-1.jpg

上の画像のようにL字型につながっている部分をはずしていきます。


mac_mini-hdd-memory16.jpg

こんな風に。
狭い部分に接続されているので指をいれてとるのが結構大変です。

あとは4本のねじをはずせば、ドライブ部とマザーボード部分が引っかかりなく取り外せます。


mac_mini-hdd-memory14.jpg

四隅のねじ部分。だいたいこの辺って感じで・・・。
かなり奥まっているところにあるので磁気を帯びたドライバー(やや小さめ)があると便利です。
外すときは簡単ですが、再び取り付ける際に困るので・・・。これも100円ショップで買っておきましょう。


mac_mini-hdd-memory19.jpg

あと、ねじは長さが違うものがあるので一応位置関係を覚えておきましょう。
一番長いねじは正面から見て右前の角です。

ねじをすべて外したら後は、本体(マザーボード部)から上のドライブ部分を外していきます。
ドライブ部分の後ろの基板がマザーボードにささっているのでその辺に力をいれてはずしていくとすんなり取れます。
3本のアンテナやそのコードが引っかからないようにゆっくりと外した方がよいです。

ということで、見事取り外すことができました!と言いたいところでしたが、ここでアクシデント発生。
取り外すことはできたのですが・・・違うものまで外れてしまいました。
そのせいでマザーボード部からドライブ部をはずした全体画像を撮り忘れました。。。


mac_mini-hdd-memory17.jpg

無線LANのアンテナと思われるものが・・・
ドライブ部を取り外した拍子にコードが引っかかってマザーボードからはずれてしまったようです。
やっちまった・・・背中に冷たい汗が・・・(笑)


mac_mini-hdd-memory18.jpg

直るのでしょうか・・・
ネット接続は無線LANを使っていたのでこれが使用できなくなると結構痛手。
有線に切り替えるしかないかな・・・

これでモチベーションが下がったのは言うまでもないですが、とりあえずこれは後回しにしてメモリーを交換します。


Mac miniのHDD交換&メモリー増設 その3 へ
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
マクロスゼロ Blu-ray Box プレミアムリマスターEdition が2月28日発売予定! Oct 22, 2023
ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 ~Last Mission~ ジャケ写&ダイジェストPV第一弾公開!!!!! Oct 19, 2023
「ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 〜Last Mission〜」Blu-ray、DVD化決定!!!!! Sep 25, 2023
DX超合金 劇場版 VF-1S ストライクバルキリー(一条輝機)メカニックエディション が発売決定 Aug 08, 2023
AVIOT × マクロスF コラボイヤホン予約開始!! Jul 06, 2023
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022