ホビー誌6月号マクロスとかの感想・・・
![Hobby JAPAN ( ホビージャパン ) 2010年 06月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51iYsNizgAL._SL160_.jpg)
![電撃 HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2010年 06月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51rVJ3LVTcL._SL160_.jpg)
・・・で、今月のホビー誌の感想・・・
といってもこれと言って・・・目玉っぽかったケーニッヒは先月のフィギュア王ですでに画像が出ていたし・・・ハイメタルのサウンドブースターも先月号に出てたし・・・真新しい情報というと小さく載っていたマクロスフロンティア マクロスウエハース2(6月発売)とDX超合金のトルネードパック単品販売くらいでしょうか?DX超合金は相変わらずな感じ(笑)の販売方法でこのシリーズを集めていたらきっと涙目になっていたことでしょう。。。単品で買った方オプションパーツが豊富って・・・先に購入した人に対して相変わらずのひどい仕打ちだ(笑)
後は・・・覚えてないから多分真新しい情報はなかったと思うけど、とりあえず元気がないマクロスFなので、次号あたりで何かあればと思います。
そういえば・・・1/72はルシファーで止まってしまったけど、今後の商品展開はないのでしょうか?「F」だと171、171EXが残ってるし、それより先にクァドラン・レアもそろそろじゃないかなと・・・。あと、、、トルネードはどうするつもりなのか・・・?開発中ならそれなりに情報がでてもいいと思うんだけど・・・。5月に静岡ホビーショーがあるのでそのときに展示とかされるかもしれませんね。しろ!あ、後・・・このイベントでオリジナルメサイアコンテストの結果発表があるって出てましたね。これはこれで楽しみ。。。
プラモの他に気になっているのが、ROBOT魂のアーマードオズマ機。今年2月に行われた「TAMASHII Feature's」で参考出品されてたやつです。このイベントでは今年の夏までに発売されるものを展示していたようですが、アーマードの情報も一向にでてきません。発売は夏以降になってしまうってことかい?スーパーメサイア同様、着脱可能な仕様で発売されると思うのでこれにはかなり期待してるんだが・・・。
とりあえず、気になってるのはこんなとこです。夏のギラサマ祭まで完結編の情報は出てこない気がするので、こうしたホビー情報がもう少しあるといいんだけど・・・。
マクロスフロンティア マクロスウエハース2 BOX (食玩)
発売予定日:6月2日
価格:2,100円(1BOX20パック入り 1パック105円)
今弾は書き起こしイラストが2点ラインナップされ、美麗プラカード仕様で収録します。全27種類で1BOXでは揃いません。
スポンサーリンク
- Tag:
- マクロスF