まめぐ「らぶでゅえ!」、スーパーロボット大戦L動画、Fスタイリッシュ待ち受けなど。。。

台風が近づいているせいか、今日は結構涼しいですね。
もう残暑もおわりならばよいですけど。。。
ってことで、虚空歌姫のBD、DVD発売まで1ヶ月を切りました!
初めて見るドキドキ感はないですけど、じっくり見れるので楽しみです。
発売の時期には、過ごしやすい気候になってるといいですね。。。

完結編の公開日が発表され、初めてのアニメ雑誌発売日も近づいてます。
ニュータイプ、アニメージュ、アニメディアなどで、新しい情報が出るでしょうか???
特集は、公開を控えた劇場版ガンダム00になるでしょうけど、ちょっとくらいマクロスFの新しい情報も出てくれればよいですね。
ま、でも出るとすれば、9月25日発売のアレのほうが濃厚かもしれません。
今度こそ新情報が・・・でますよね?
出てくれるといいな。。。

最近あった情報とか


らぶでゅえ

中島愛 ケータイゲーム「らぶでゅえ!」で大楠ルーサ役を担当。 - まめぐめも
 ┗モバゲータウン向け新作恋愛カードゲーム「らぶでゅえ!」のサービス開始に関するお知らせ - Vector
9月3日から配信されているみたいです。
画像真ん中の着物を着た女の子が中島愛さんが担当する大楠ルーサ。概要を読んでみましたが、主役なんですかね?
その他キャラの声優もかなり豪華ですね。


【サテライト★アニメモバイル】マクロスFのスタイリッシュ待受配信中! - サテライト
待ち受けはこれまでも配信されていましたが、今回はもろアニメって感じではないちょっと加工された画像になっているようです。第1弾はシェリルとグレイス。待ち受け画像は今後の更新で増えていくようです。


●11月発売の「スーパーロボット大戦L」にマクロスF
スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付きスーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き (amazon.co.jp)

名前は知ってるけど、どんなゲームかやったことがないのでわかりませんが、エヴァンゲリオンやガンダムと一緒にマクロスFのメサイアバルキリーが登場するようです。
プロモーション動画を見ましたが、登場するのはメサイアだけでないみたいです。マクロスクォーターがマクロスキャノンをぶっぱなしてました。。。発射時には、ジェフリー艦長やボビーさんだけでなく、ラムちゃんまでもが「マクロスキャノン、エネルギーチャージ!」と登場してました。なかなか作りが細かいですね。。。面白そうです。


スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>酢ダコさん

酢ダコさん、はじめまして。。。

いつも閲覧ありがとうございます。微妙なブログですけどお役に立てたら嬉しいです。

エクスカリバーの本?って・・・たぶんVF-19のマスターファイルのことですよね。以外に記事にする人少なかったみたいですね、あれ。

まめぐめもは一応毎日チェックしてます。コメントしたの数回しかないけど・・・名無しで・・・(笑)

ではでは。。。

samada>terakoさん

terakoさん、こんばんは。。。

9月に入ってからのほうが暑く感じる今日この頃でしたが(京都では39度とかって・・・正直笑えないですよね)、今日は台風のおかげでだいぶすごしやすかった気がしました。少しずつですが、季節は変わっていってるのでしょう。もう少しです。毎日暑い、暑いと言っていますが、そうこう言っている間に、「今年もあと・・・」なんて感じで月日は経っていくんですよね・・・。
暑さもきっともう少し!お互い体調を崩さずがんばりましょう。私は涼しくなったとたんなぜか頭痛が・・・orz

>00
劇場版ですね。。。
テレビ版を酷評なんてしてませんよ(棒読み)
途中まではスゴく面白かったんですけどね。王留美が死んでからもう・・・orz(笑)
正直私もすでにどういう話だったかしら覚えてませんが・・・覚えているのは王留美のポニーテールが鉄板だったことくらいでしょうか(笑)
こんな人間にアニメを評価する資格はないですね(笑)
とりあえず、来年の春頃くらいにはレンタルで見れそうな気がするので気長に待ちます。。。まりなと刹那が結ばれればよいですね。

>携帯ゲーム
私もやったことないんですが、面白いんでしょうね。
電車などで携帯をずっと弄っている人は、こういうゲームをいつもやっているんでしょうかね?
通信量も含めてお金がかからないならやってみたいですけど・・・携帯の通信料ってなんであんなに高いんですかね?パソコンの感覚からするとアホらしくてどうもつなぐ気になれません。こういうゲームがiPhoneアプリとしてiPod touchできればいいんですけど・・・とりあえず、中島愛さんが出ているのでどんなものかやってみたいというのはあります。。。

>スーパーロボット大戦L
おもしろそうですよね。アニメ追体験って感じで燃えそうです。
私もDSは持ってないですけど・・・いや・・・母親が初代のDS持ってます。あのヘンな形したDSを。
以前は、私もDS持ってたんですけどね。売りました。スーパーマリオとか逆転裁判とかやってました。
あと、なぜか初代のX-Boxとかも持ってたりしましたよ(笑)PS2よりすげぇ!と一人で喜んでましたね。
で、今現在、ゲーム機のハードは何も持っていません。ゲーム機じゃないかもしれませんが、iPod touchではたまにゲームをします。115円セールのとき大量にダウンロードしますが、クリアするまでやるのはほとんどないですね(笑)

ではでは。。。

No title

Samadaさま

はじめまして、酢ダコと申します。いつもマクロス関連情報ありがとうございます。まめぐちゃん&ランカちゃんの検索でこちらのブログにたどり着きました。
エクスカリバーの本の情報、こちらで知りました。その節はありがとうございました。
自分、まめぐめも&まめぐねっとに顔を出してます。酢ダコで検索したら出るかもしれません(笑)

失礼しました~。

samada>白黒犬さん

白黒犬さん、こんばんは。。。

10月にはトライアルフロンティアが同梱されますし、ゲームはかなり盛り上がってますね。
今回のスーパーロボット大戦LはSDのロボットながら、アニメのシーンのカットインが入るなどかなり心くすぐる演出ですよね。しかも、マクロスF以外にも多数の作品からメカが・・・。これだけの作品から一つのゲームを作れるとは、ゲームってすごいですよね・・・ってアナザーセンチュリー~Rもそうですけど。

今回は、SDで藤娘ですね(笑)

戦闘シーンでは、やはり歌が流れるのですか!?
動画では、普通の音楽だったので流れないのかなと思ってましたが、やはり。そうなるとテンションあがりますね。と言っても複数曲はなさそうな感じということですか・・・他作品と足並みを揃える意味で主題歌だけって感じでしょうか?戦闘で「トライアングラー」ってのもなんか違和感が・・・やっぱり「ライオン」?になるんすかね?

ではでは。。。

感想

samadaさん、こんばんは。

>台風が近づいているせいか、今日は結構涼しいですね。
そうですね。私も結構涼しく感じました。
しかし、連日の猛暑でダウン寸前です。特に勤務地が大阪なのですごく暑いです。週間予報によると明日は若干涼しいようですが1週間先まで35度前後が続いていました。

>ニュータイプ、アニメージュ、アニメディアなどで、新しい情報が出るでしょうか???
いくらかは出そうですが公開が結構先なのであまりなさそうです。やはり公開間近の劇場版ガンダム00がメインになりそうです。00も放送終了から1年半ほど経過して内容も結構忘れてしまいました。テレビ版で一番覚えていることはsamadaさんが最終回を酷評していたことですね(笑)。劇場版はどんな内容になるんでしょう。「王留美復活」なんてことはないんでしょうね(笑)。

>中島愛さんが担当する大楠ルーサ。
こういう仕事もされてるんですね。知りませんでした。
しかし、モバゲー等携帯ゲームのCMを最近よく見ます。遊んだことないんですが面白いんでしょうか?。
電車でやっている人はよく見かけるんですが。

>スーパーロボット大戦L
スーパーファミコン時代は遊んだことがありますが最近はさっぱりです。当時はマクロスのメカは出ていなかったので今出ていることはうれしい限りです。遊んでみたい気もしますがDSは持っていません。
samadaさんは何かゲームハード持っているんでしょうか?。

まだしばらく暑い日が続きそうですが、虚空歌姫のBD・DVD発売までがんばって行(生)きましょう。
ではまた。

生き残るのが俺たちかお前たちかなら俺は!

>スーパーロボット大戦L
ACE.Rにも出演しましたしね。
まあ遂にロボットアニメの著名お祭りゲームにも
満を持しての参戦、というところでしょうか?

マクロスFは今回シリーズ作品に初登場ですし、
劇場版へ控えている以上、プロモーションな意味合いもあると
思いますのでかなりスポットが当たるとみて間違いないでしょう。
それにしてもバンプレストは藤娘ポーズ、好きですよねえ。
ACERでもすっげえカッコいいポーズ(敵機撃墜の爆炎をバックに藤娘)キメてたし(笑)

戦闘シーンで流れる曲は作品で使用された主題歌か劇中歌となるわけですが、
それを想像しただけでぞくぞくします。
VF-25なら射手座午後九時Don't be lateとか、
マクロスクォーターならインフィニティとか、
VF-171ならノーザンクロス、VF-27ならライオン、とか・・・。
さすがに他作品のファンから反感買うか・・・。
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
「ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 〜Last Mission〜」Blu-ray、DVD化決定!!!!! Sep 25, 2023
DX超合金 劇場版 VF-1S ストライクバルキリー(一条輝機)メカニックエディション が発売決定 Aug 08, 2023
AVIOT × マクロスF コラボイヤホン予約開始!! Jul 06, 2023
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022