「DX超合金 YF-29デュランダルバルキリー」が6月発売予定だそうです。。。
劇場版完結編で登場する新たな可変戦闘機YF-29がバンダイの完全変形トイ、DX超合金シリーズから6月に発売します。
こちらのシリーズからはすでにバルキリーにクォーター、ケーニッヒと複数機が発売されていますが、バルキリーでは機体フレームが今のところVF-25とVF-27の2種類。
先行して発売されたVF-25はレビューなんかを見るとひどい有様ですが、ルシファーで不満点がだいぶ解消されたようです。27はなかなかよいらしい。。。
そして、満を持して発売するマクロスF DX超合金第3世代のYF-29は、機体構造が見直された集大成的な商品になるみたい。
改良されたガウォーク形態は必見です。
余裕の前傾姿勢。。。
変形機構や可動域の見なおしなどの他、完結編劇中で見せる本機体特有のギミックも盛り込まれるらしいです。
バトロイド形態も含めてかなり楽しみな製品になりそうです。



こちらのシリーズからはすでにバルキリーにクォーター、ケーニッヒと複数機が発売されていますが、バルキリーでは機体フレームが今のところVF-25とVF-27の2種類。
先行して発売されたVF-25はレビューなんかを見るとひどい有様ですが、ルシファーで不満点がだいぶ解消されたようです。27はなかなかよいらしい。。。
そして、満を持して発売するマクロスF DX超合金第3世代のYF-29は、機体構造が見直された集大成的な商品になるみたい。
改良されたガウォーク形態は必見です。
余裕の前傾姿勢。。。
変形機構や可動域の見なおしなどの他、完結編劇中で見せる本機体特有のギミックも盛り込まれるらしいです。
バトロイド形態も含めてかなり楽しみな製品になりそうです。
DX超合金 ガウォークの歴史



スポンサーリンク