「フィギュア王 157」にデュランダルバルキリーのバトロイド形態が載っていた。。。

フィギュア王 1572月24日発売の「フィギュア王 157」にYF-29デュランダルバルキリーのバトロイド形態の写真が掲載されていました。

この雑誌では、公開間近の「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」のホビー商品について河森監督や開発者のインタビューが載っています。

河森監督のインタビューでは試作機YF-29を完結編に登場させた経緯やこの機体デザイン至る経緯などの他、機体にもりこまれるギミックがあることなどが語られています。また、完結編ではマクロスクォーターに「新必殺技」が!?なんて話も飛び出し、三角関係だけでなくメカニックや戦闘もかなり驚きの映像を見ることができそうです。

明日発売のHJや電撃に載るのかわかりませんが、本誌には6月に発売予定のDX超合金YF-29デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)の試作サンプル画像が3形態すべて載っていました。ファイター、ガウォークまではすでにご覧になった方も多いでしょうが、バトロイドは初公開でしょう。

デュランダルが表紙だったのでなんとなく立ち読みしながらページをめくっていくと、いきなりあらわれたのでかなりビックリ。と同時に映画で得られたはずのデカルチャーがひとつ減ってしまった気も・・・。映画本編でのお楽しみに取っておきたい方はまだ見ないほうが無難かもしれません。が、劇中でさらにびっくりするようなギミックが用意されているみたいなので、姿形を見たくらいで楽しみが減るような映画ではないでしょう。
ネットにも画像がありましたが、見たい人は本を買うか立ち読みでもしてみてください。

YF-29
対バジュラ戦を目的に開発され、機体背面の紫の部分(バトロイド時は胸部)にフォールドクォーツを組み込むことで、無尽蔵のエネルギー供給を可能するフォールドウェーブシステムなど革新的な性能を獲得した超高性能機体となっているようです。基本性能の他、劇中では「神秘的な」力を発揮するらしい・・・。
アルトの「二人の歌を運んで飛ぶ!」とう予告編の言葉はYF-29に内蔵されたフォールドクォーツと関係あるのでしょうか・・・?二人の歌の力を機体で大増幅させ「あいつらの歌を聴けぇ~!」みたいなセリフもあり?(笑)
河森監督がいつか完結編では「禁じ手」を使うとかなんとか言ってた気がしますが、この機体の力のことを指すのでしょうか・・・?
いずれにせよ、最終局面で開いた口が塞がらないような大活躍をしてくれるに違いありませんね。

フィギュア王 157(Amazon.co.jp)
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

禁じ手・・・いったい何なんでしょうね。
私は映画を観るまでネットの情報とか見ないように頑張りたいです。

もう、公開前夜だ!

河森監督の「禁じ手」気になりますね。

7でサウンドブースターとの合体や、
敵の合体はドリキャスの「マクロスM3」でありましたが、
バルキリー同士の合体は確かに無い気がします。

とにかく、明日には全てが明らかになるんですね。

samada>YF-19k(kyousuke)さん

YF-19k(kyousuke)さん、こんばんは。。。

>NT-Dの様な物?
かどうかはわかりませんが、実践的な武装とかではなく、非現実的なものになりそうですね。

No title

NT-Dの様な物?


何となくサブタイトルから察して消えるとか……。

samadsa>酢ダコさん

酢ダコさん、こんばんは。。。

私もサウンドブースターは連想しましたが、やっぱりないですよね(笑)
でも、バトロイドの画像の背後にある「?」のシルエットがそんな感じにも見えますよね。

追加装備!?

合体と聞いて7のサウンドブースターを連想しました~(爆)

たぶんないですねー(笑)

ちょっと違いますがダブルオーライザーの劇中の演出に感動したのを思い出しました。
トランザムバースト、カッコよかったなぁ♪

samadsa>名無し。さん

名無しさん、こんばんは。。。

>合体
ん~・・・
何と合体するのかが思い浮かばないんですよね・・・それは劇場で・・・てことでしょうか。
合体かわかりませんが、YF-29の背部には何かがくっつくような・・・気もします・・・担に翼部分が変形して何かになるのかもしれませんが・・・。

No title

「禁じ手」って言ったらアレでしょ・・・合体(もちろんメカがですよ
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022