【プラモ】YF-29デュランダルバルキリーファイターモード アルト機、シェリル・ランカマーキングVer.が届いた。。。

1/100 YF-29 デュランダルバルキリーのシェリル・ランカマーキングバージョンが届きました。
先に(12月下旬)アルト機を予約したんですが、あとから(1月下旬)予約したはずの2機が早く届きました。
で、いつものようにローソン受け取りにしているので、昼間とりにいったんですが、、、夕方頃、アルト機も受け取り可能ですとメールが来たので、さっきもう1回受け取りに行ってきました。1日に2回もって・・・幸い店員さんは違う人だっったのでよかったですけど。。。
家に送るようにしてもよいのですが、平日とかは昼間いないし、配送が土日とかになってもローソン受け取りのほうが自宅より早く届くので・・・自宅配送にするとたいてい夜に来ます。ローソン受け取りだと午後には受け取り可能になってたりします。。。
で、さっきアルト機を受け取ってきたんですが、なぜかアルト機だけのほうが大きいダンボールでした(笑)同じプラモが4つは入るくらいの大きい箱。もっと小さいのでいいのに・・・。
ちなみにアルト機は大阪から発送、マーキングの2機は都内発送でした。まぁ、どうでもいいんですけどね。
さて、プラモそのものはパーツ数も少なくてすごく作り易そうです。シール貼りは大変そうですが・・・
水転写デカールが付かなかったのがすごく残念です。別売りで出してくれないかな・・・?
このサイズにしてはモールドがかなり細かく入っていて墨入れするとすごく見栄えがよくなりそう。
【Amazon】
●1/100 YF-29 デュランダルバルキリー ファイターモード アルト機 (劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~)
●1/100 YF-29 デュランダルバルキリー ファイターモード シェリルマーキングVer. (劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~)
●1/100 YF-29 デュランダルバルキリー ファイターモード ランカマーキングVer. (劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~)
●1/100 YF-29 デュランダルバルキリー ファイターモード アルト機 (劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~)
●1/100 YF-29 デュランダルバルキリー ファイターモード シェリルマーキングVer. (劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~)
●1/100 YF-29 デュランダルバルキリー ファイターモード ランカマーキングVer. (劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~)
1/100 YF-29 デュランダルバルキリーファイターモード アルト機、シェリル・ランカマーキングVer.



それぞれ、ランナーが3枚ずつと取説、シールが入っています。
シェリル、ランカマーキングver.にはシールが2枚。
箱はガンプラのHG程度ですね。かなり薄いですけど。
箱絵はアルト機がイラスト、シェリル、ランカのはゴージャスな実機の写真となっています。
しかし、付属のシールではこんなふうにはできません(笑)
出来上がるのは箱の側面に載っている無塗装のもの。
実際はシールの盛り上がりが目立つ感じになるのでその辺は考えておいたほうがよいですね。
やっぱり、デカールを付けて欲しかった・・・
アルト機

箱。

ランナー
主に機体後部や翼の赤い部分。

シール。
かなりの数があります。
マーキングバージョンはこれの色違いのものに加えてシェリル、ランカのシールが付きます。

ランナー
こちらは多色成形で、機首や脚部正面などの白とガンポッドのグレー、キャノピーと台座のクリアパーツなど。




説明書。
パーツも少ないので組み上げるだけなら30分もかからずにできるでしょう。
シールが多いので組み立てより貼りつけに時間と労力を消費しそうです。
曲面に貼りつけたりもするので結構面倒くさいですね。
まぁ、アルト機はシールが少ないほうなのでまだかわいいもんです。
とりあえず、シールだけ貼っておけば色分けはだいたいオーケーな感じ。
かなりのモールドが施されているので墨入れすればさらにかっこ良くなりそうですね。
あとは画像のみ。。。
一番くじはどこにもないし、多少のネタバレに遭遇するしでテンションさがってきた・・・というか映画館で味わうだろう驚きのいくつかが減った・・・OTL
完結編観るまでオフラインでいるのが一番いいかもしれませんね。
ランカマーキングVer.







シェリルマーキングVer.







スポンサーリンク