【プラモデル】1/100 VF-25F メサイアバルキリー ファイターモード アルト機が4月30日発売!

完結編公開に合わせて発売されたYF-29に続いてVF-25Fアルト機が1/100スケールで4月30日に発売されるようです。
価格はお手頃で嬉しい1,260円。予約が開始され、すでにサンプル画像も出ています。
1/100 VF-25F メサイアバルキリー ファイターモード アルト機 (マクロスF(フロンティア))

1/100 VF-25F メサイアバルキリー ファイターモード アルト機 (マクロスF(フロンティア))(Amazon.co.jp)

1/100 VF-25F メサイアバルキリー ファイターモード アルト機


変形なしのファイター形態限定のプラモデルとなりますが、YF-29同様かなり精密なモールドが施され、付属のシールとスミ入れだけでかなり見栄えのよいものが出来上がりそうです。YF-29と違って機体色が白なのでシールに下地の色がうつることもなさそうですね。

台座も付属するので飛行形態で飾ることができますが、差し替えでランディングギアなんかも付いてきたらいいなと個人的には思います。しかし、YF-29になかったので今回もなさそうですね。


サンプル画像を見た限りでは、翼が可動する可能性もありです。テレビ版でのガリア4大気圏突入時の翼をとじた形態が再現できるかも。。。

あと、気になるのは、機体後部のエンジン部分(バトロイドだとふくらはぎ)。
機体背面と脚部は別パーツっぽいです。
もしかしたら・・・ですが、今後1/100バトロイドが発売されたら、パーツを組み合わせてガウォーク形態も再現可能になるかも・・・という余地を残したパーツ分割になっているやもしれません。

このへんは今後の商品展開にかかっていると思いますが、ひとまずS.M.Sスカル小隊の残り3機は出して欲しいところです。とくにルカ機。


今回は29と違ってとりあえず、アルト機のみ発売のようですが、VF-25でもシェリル・ランカマーキングVer.とか出して欲しいですよね。
ミシェル機発売時にはクランマーキング、オズマ機のときはキャシーマーキング、ルカ機はナナセマーキング・・・などなどメーカーさんにはその辺も是非検討してほしいです。

・・・あと、別売りでもいいので水転写デカールを!

【Amazon】
1/100 VF-25F メサイアバルキリー ファイターモード アルト機 (マクロスF(フロンティア))
発売予定日:4月30日
価格:1,260円
サイズ:全長約19センチ
付属品:ガンポッド、台座、マーキングシール
パッケージサイズ:29.8x18.8x4.5センチ


【関連記事】
1/100プラモ「VF-25F メサイアバルキリー ファイターモード アルト機」が4月発売予定。
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samadsa>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

普段計算とかする機会がないので、今でも正しいのか半信半疑ですが・・・たぶんあったってますよね・・・?考えだすと今夜寝られないかもしれません(笑)

完結編まだまだ混んでるみたいですね。
実は今日、昼間に上映時間を聴くために映画館に電話しました。
「混んでますか?」と聴いたら午前中は空席も出てきましたとか言ってました。公開日とかは立ち見とかってあったりしたんですかね・・・?
とりあえず、空いてるといいな・・・と思います。

正解で~す。

samadaさんは僕と違って、数字が得意のようですね(笑)

マクロスは公開二日間は、どの回も満員御礼だったんでしょうね。
二回目に見に行った池袋のシネマサンシャインで窓口のお姉さんに
「マクロス、大変込み合っています!」と強く言われて、大変うれしかったです(^^)

ネタバレ防止でニュースの検索はご法度だと思いますが、
「驚異的な」とか「ダントツで」とか思わずにんまりしてしまう修飾語で、
マクロスの紹介をしてくれていますよ~。

samadsa>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

つまり・・・
マクロスF:ナルニア
公開劇場数が1:24
観客動員数が1:4
ナルニアと比べると、マクロスFの1劇場あたりの動員数が6倍ってことでいいのでしょうか・・・?

・・・なんか頭がこんがらがって来ましたが、とりあえず完結編はスゴイ!ということで(笑)

ごめんなさいm(__)m

算数ができていませんでした(汗)

上映館数は、マクロスFが38に対してナルニアが907。
故に1/24が正解です。

誠に申し訳ありませんでした~m(__)m


samadsa>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

デュランダルだけ出して終わりかと思っていたので、25の発売は嬉しいのですが、こうなると人間、欲が出てきて全機出して欲しくなりますよね。。。
価格が安いので、今後、月に1機ずつだしてくれると嬉しいです。

>興行成績
上映館の数で考えるとかなりすごいことになってますよね。

こんばんは。

スカル小隊は、ぜひ出てほしいですね!

映画の興行も4位と順調ですし(1位ナルニアの1/60の公開規模で、1/4の観客動員を記録しているようです)、
今後の盛り上がり次第では十分可能性があるのではないでしょうか。

samada>酢ダコさん

酢ダコさん、またまたこんばんは。。。

>ランディングギア
これがあったら何も言うことないんですけどね。
いや・・・嘘つきました(笑)
これも是非付けて欲しかったですが、やっぱりデカールですよね。

ランディングギアが付いてれば格納庫風にいろいろ飾れるんですけど。
残念。。。

車輪

またまたこんばんは♪

ランディングギア、今回も無さそうです。ランナー見本にパーツ、みられませんです。(雑誌記事にて確認)
肉のキットの時、同じ事を思いました。

失礼しました~。
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
「ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 〜Last Mission〜」Blu-ray、DVD化決定!!!!! Sep 25, 2023
DX超合金 劇場版 VF-1S ストライクバルキリー(一条輝機)メカニックエディション が発売決定 Aug 08, 2023
AVIOT × マクロスF コラボイヤホン予約開始!! Jul 06, 2023
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022