震災5日目
暖かい励ましのコメントをくださった方、本当にありがとうございました。
みなさんのお気持ち、本当に嬉しかったです。
感謝の気持ちをこうした形でしかあらわすことができず申し訳ありません。
本当にありがとうございます。
震災から5日目が過ぎました。
毎日ブログに書かれているコメントを読んでいました。
個別に返事を書けなくてすいません。
以前、余震は続いていますが、ここまで頻繁に続くとほぼ慣れてしまいました。
大きい地震はわかりますが、細かいものだと余震なのか自分が揺れているのかわからない状況です。
5日目になり、被災地だけでなく、日本中でもさまざまな影響がでていますね。
被災直後は、大規模な地震と考えていましたが、それに加えて津波や原発、首都圏での電力供給不足、株価大暴落など国家規模での危機に直面しています。
これまでの日本ではなくなりつつある状況を目の当たりにするとなんとも言えない寂しさに襲われます。
これは、被災した方だけでなく、西日本で無事に生活されておられる方々もきっと感じているはずではないでしょうか?
しかし、海外での反応などを見ると我々は世界でもっとも優れた民族のひとつだったことを思い知らされました。
海外で報じられるニュースでは、大規模な災害でも暴動、略奪行為は皆無で、日本人の冷静さや自然災害に対する備えなどは各国で学ぶべき点だなどと報じられています。
そうした海外の報道を知り、日本人であることを誇りに思いました。
震災から6日目をむかえて、そろそろ、肉体的疲労や精神的苦痛がピークに達して来る頃ですが、そうした事を考えながら冷静を保とうと必死です。
昨日からはさらなる脅威が現実味を帯びてきました。
私は原発から直線距離で約60~70キロの地域に住んでいます。
政府の対応・発表が毎度遅いので最悪の事態が起きた場合、会見の頃はきっと私が被曝した後かもしれませんね。
そうならないことを祈るしかないです。
とってもネガティブなことを書いちゃったので、個人的にちょっと嬉しいことを。
今日、モニターや外付けHDDとつないでみましたが、PCは壊れてませんでした。
これで以前のように更新できる環境は整いましたが。
私もまわりの雰囲気もそんな感じではないですよね。
被災後、毎朝目が覚めるとやっぱり現実だったんだと思ってしまいます。
そう感じないような世の中に早くなって欲しいですよね。
わたしだけでなく、みなさんにとっても。。。
みなさんのお気持ち、本当に嬉しかったです。
感謝の気持ちをこうした形でしかあらわすことができず申し訳ありません。
本当にありがとうございます。
震災5日目
震災から5日目が過ぎました。
毎日ブログに書かれているコメントを読んでいました。
個別に返事を書けなくてすいません。
以前、余震は続いていますが、ここまで頻繁に続くとほぼ慣れてしまいました。
大きい地震はわかりますが、細かいものだと余震なのか自分が揺れているのかわからない状況です。
5日目になり、被災地だけでなく、日本中でもさまざまな影響がでていますね。
被災直後は、大規模な地震と考えていましたが、それに加えて津波や原発、首都圏での電力供給不足、株価大暴落など国家規模での危機に直面しています。
これまでの日本ではなくなりつつある状況を目の当たりにするとなんとも言えない寂しさに襲われます。
これは、被災した方だけでなく、西日本で無事に生活されておられる方々もきっと感じているはずではないでしょうか?
しかし、海外での反応などを見ると我々は世界でもっとも優れた民族のひとつだったことを思い知らされました。
海外で報じられるニュースでは、大規模な災害でも暴動、略奪行為は皆無で、日本人の冷静さや自然災害に対する備えなどは各国で学ぶべき点だなどと報じられています。
そうした海外の報道を知り、日本人であることを誇りに思いました。
震災から6日目をむかえて、そろそろ、肉体的疲労や精神的苦痛がピークに達して来る頃ですが、そうした事を考えながら冷静を保とうと必死です。
昨日からはさらなる脅威が現実味を帯びてきました。
私は原発から直線距離で約60~70キロの地域に住んでいます。
政府の対応・発表が毎度遅いので最悪の事態が起きた場合、会見の頃はきっと私が被曝した後かもしれませんね。
そうならないことを祈るしかないです。
とってもネガティブなことを書いちゃったので、個人的にちょっと嬉しいことを。
今日、モニターや外付けHDDとつないでみましたが、PCは壊れてませんでした。
これで以前のように更新できる環境は整いましたが。
私もまわりの雰囲気もそんな感じではないですよね。
被災後、毎朝目が覚めるとやっぱり現実だったんだと思ってしまいます。
そう感じないような世の中に早くなって欲しいですよね。
わたしだけでなく、みなさんにとっても。。。
スポンサーリンク
- Tag:
- No Tag