震災5日目

暖かい励ましのコメントをくださった方、本当にありがとうございました。

みなさんのお気持ち、本当に嬉しかったです。

感謝の気持ちをこうした形でしかあらわすことができず申し訳ありません。

本当にありがとうございます。

震災5日目


震災から5日目が過ぎました。
毎日ブログに書かれているコメントを読んでいました。
個別に返事を書けなくてすいません。

以前、余震は続いていますが、ここまで頻繁に続くとほぼ慣れてしまいました。
大きい地震はわかりますが、細かいものだと余震なのか自分が揺れているのかわからない状況です。

5日目になり、被災地だけでなく、日本中でもさまざまな影響がでていますね。
被災直後は、大規模な地震と考えていましたが、それに加えて津波や原発、首都圏での電力供給不足、株価大暴落など国家規模での危機に直面しています。
これまでの日本ではなくなりつつある状況を目の当たりにするとなんとも言えない寂しさに襲われます。
これは、被災した方だけでなく、西日本で無事に生活されておられる方々もきっと感じているはずではないでしょうか?

しかし、海外での反応などを見ると我々は世界でもっとも優れた民族のひとつだったことを思い知らされました。
海外で報じられるニュースでは、大規模な災害でも暴動、略奪行為は皆無で、日本人の冷静さや自然災害に対する備えなどは各国で学ぶべき点だなどと報じられています。
そうした海外の報道を知り、日本人であることを誇りに思いました。

震災から6日目をむかえて、そろそろ、肉体的疲労や精神的苦痛がピークに達して来る頃ですが、そうした事を考えながら冷静を保とうと必死です。

昨日からはさらなる脅威が現実味を帯びてきました。
私は原発から直線距離で約60~70キロの地域に住んでいます。
政府の対応・発表が毎度遅いので最悪の事態が起きた場合、会見の頃はきっと私が被曝した後かもしれませんね。
そうならないことを祈るしかないです。

とってもネガティブなことを書いちゃったので、個人的にちょっと嬉しいことを。
今日、モニターや外付けHDDとつないでみましたが、PCは壊れてませんでした。
これで以前のように更新できる環境は整いましたが。
私もまわりの雰囲気もそんな感じではないですよね。

被災後、毎朝目が覚めるとやっぱり現実だったんだと思ってしまいます。
そう感じないような世の中に早くなって欲しいですよね。
わたしだけでなく、みなさんにとっても。。。
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>K66さん

K66さん、こんばんは。。。

県北ですね。
私は県中(須賀川)です。こちらと原発からの距離も全く同じですね。
ニュース等でご覧になったかもしれませんが、昨日から屋内待避地域(~30キロ)に指定された南相馬の避難所には物資や食料を届けてもらえないそうです。汚染地域とみなされ、物資が配送されず、市の職員が川俣や郡山まで取りに行くというあまりにもひどい扱いです。
放射能の影響次第では今後、福島県全域への物資補給が困難になるかもしれませんね。

政府には、早急になんらかの対策をたて、実行に移して欲しいです。
ガソリン不足は地震の翌日からすでにはじまっており、ニュースでの報道は正直いまさら・・・という感じをうけます。
政府は自衛隊の増援や追加資金投入などいろいろやろうとはしていますが、被災した立場から言わせてもらうと現段階では何もしていないのと同じです。
まず目に見える支援を行ってほしい。

いずれにしても、私たちにできることはもうなさそうです。
これ以上事態が悪化しないように祈りましょう。
天気予報では、明日は海のほうに向かって風が吹くようなのでまずは一安心ですが、明後日は原発の状況などどうなっているかわかりません。
K66さんも無事でいられることを願っています。
お互いすがるものもありませんが、冷静に動向を見守っていきましょうね。
もうどうなるかわからないので、私もできるだけ更新はしたいと思います。
頑張りましょう。

返事ありがとうございます

近くですね。
福島県伊達市に住んでいます。
ガソリンが出に入らずsamadaさんと同じ状況で避難できません。

samada>K66さん

K66さん、こんばんは。。。

福島県の方でしょうか?
私も福島県民です。K66さんが中通りであれば私とかなり近いかもしれませんね。
一時は車で逃げることも考えましたが、ガソリンスタンドでは並び損で貴重なガソリンを失いました。
もうどこにもガソリンはないですよね。
逃げるにしてももうどうしようもないですが、那須塩原からは新幹線が走っていますし、福島、郡山に停車する高速バスは運行しているようです。
もし車で行けるのならば、山形、新潟など日本海側に逃げるのもよいと思います。
4号線で南に行くよりはスムーズに待避できるはず。
さらに言うと、福島空港からは羽田への臨時便がでています。
首都圏に頼れる方がいればこちらもおすすめです。

いずれにせよ、私はもう見守るしかないのですが、お互い最後まで冷静を保って頑張りましょう。

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロットさん、こんばんは。。。

お気持ちありがとうございます。
私の場合は、電気もあるし食料もまだありますし、みなさんが感じておられるほど辛くはありません。
大丈夫です。
十分な食料や水もない宮城や岩手の避難所で寒い思いをされている方のほうが深刻です。
そちらに一刻も早く十分な食料や水、毛布などが届けばと思います。
あとは、原発ですね。
政府にはもう少し先を読んだ対策をして欲しいものです。
いまのままでは死へのカウントダウンを待っているだけだと思います。
今のうちに、原発に近い地域から政府の指示でバスなりヘリなりで避難などをさせたほうがよいかと・・・
まず今生きている方から救って欲しいです。

首都圏も停電などで大変でしょうが、お互いがんばりましょう。。。

No title

いつも楽しく拝見しています。
私も同様、原町原発から70キロの地域に住んでいますのでもしかしたら近いかも?
お互い、大変ですが頑張るしかありません。

ひとりぼっちじゃない

samadaさん、本当にお疲れさまです。

東京もいろいろあり、ともすれば現実から目を背けたくなりますが、samadaさんの辛さを思うと頑張らなくてはと思い直します。

samadaさんからは、マクロスFのブログを通して本当に素敵なものをたくさんいただきました。
実際には何もできないのかもしれませんが、心からsamadaさんや被災地の方々の安全と、一日も早い復興を願っています。

被災地でもない場所からこんな事を言うのは大変おこがましいのですが…、一緒に今を乗り切りましょう。

とにかく、samadaさん自身やご家族を大切にしてくださいね。
それでは、また。
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022