YF-29特集&シェリルヴィネット付「Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2011年 05月号」明日(25日)発売。他。。。
![Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2011年 05月号[雑誌]](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/s/a/m/samada08/HOBBY_JAPAN-2011-05.jpg)
価格はいつもよりちょっと高めの1,260円。
●Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2011年 05月号[雑誌]
5月号では、付録としてミニフィギュア、「マクロスF デカルチャー ヴィネット シェリル・ノーム」が付属。
こちらは2号連続企画で6月号には「デカルチャーヴィネット ランカ・リー」が付いてきます。
●Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2011年 06月号[雑誌]
表紙からも分かるように総力特集として「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」が取り上げられます。
完結編で登場した新機体「YF-29」を中心に今後発売のプラモデル、フィギュアなどの関連商品が紹介されるようです。
その他ホビー誌
電撃ホビーマガジン2011年5月号
![電撃 HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2011年 05月号 [雑誌]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B004S241BK.09.LZZZZZZZ.jpg)
表紙からはマクロス関連の情報が載っていませんが、こちらでも今後発売の関連商品が紹介されるはず。
さらに、こちらの誌面&ウェブで連載されているオリジナル小説「マクロス・ザ・ライド」が特集されるようです。
今月号はこちらも付録付きのようなので立ち読みはできそうにないですね・・・OTL
Model Graphix (モデルグラフィックス) 2011年 05月号
![Model Graphix (モデルグラフィックス) 2011年 05月号 [雑誌]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B004QCS1HW.09.LZZZZZZZ.jpg)
こちらでは、巻頭特集として、「80' リアルロボットジェネレーション2 ダイダロスアタック! マクロスワールドの徒花デストロイド回顧録」というシブい企画が掲載されるみたい。
バンダイで再販されたプラモとウェーブで新たに発売されるプラモデルなどの作例・ジオラマなどを見ることができそうです。
この雑誌って、薄くてちょっと割高感があるんですが、毎号読み応え、見応えのある記事が多くて好きです。。。
スポンサーリンク