マクロスF 1/100 VF-25F メサイアバルキリー ファイターモード シェリル・ランカマーキングVer.が発売決定!

先週発売になったプラモデル「1/100 VF-25F メサイアバルキリー ファイターモード」にもYF-29同様、シェリル、ランカのマーキングバージョンが発売されます。

1/100 VF-25F メサイアバルキリー ファイターモード シェリルマーキングVer. (マクロスF(フロンティア))
1/100 VF-25F メサイアバルキリー ファイターモード ランカマーキングVer. (マクロスF(フロンティア))

今日発売の電撃ホビーマガジン2011年6月号によると、マーキングの絵柄はシェリル、ランカともに「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」ラストのステージ衣装をイメージした感じになるとのことです。YF-29のマーキングバージョンと同じように成形色も変わるのかは今のところ不明ですが、来月のホビー誌発売日までにはサンプル画像等がでてくるでしょう。。。

【追記】
●江端里沙さん完全描き下ろし&デザイン協力らしい・・・
●シェリルVer.とランカVer.を並べると対になるデザインらしい・・・

発売はシェリルバージョンが6月下旬、ランカバージョンが7月下旬の予定。
価格はともに、1,575円。

マーキングバージョンも楽しみではあるんですが・・・オズマ機、ミシェル機、ルカ機、一般機、ルシファー、171、プロフェシー、エボリューションなどなどの発売のほうもお願いしたいところです。パーツ数が少なく組み立ても簡単だし、低価格なので尚更、全機発売してほしいし、オズマ機の時はキャシーマーキング、ミシェル機のときはクランマーキング、ルカ機のときはナナセマーキングといった感じでこれでもかというくらい商品化して欲しいです。。。

5月2日には、ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-25メサイア 新たなる救世主が発売されますが、その中には様々なマーキングが施されたVF-25が紹介されるようです。
1/100 VF-25のプラモデルに対応するオリジナルシールやデカールなんかが発売されるとまた面白くなってきそうな気がします。まぁ、とりあえず通常のデカールのほうが先ですけど・・・

スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

>まずは普通のラインナップを揃えてもらいたいですね(^^)
本編が終わってもグッズは発売され続けることを願ってます。。。
メカ類は商品化が遅かったり途中で終わってしまったりしているので是非続けて欲しいところです。1/100はフロンティアだけでなく他のシリーズも発売してくれると嬉しいんですけどね。。。

>フロンティア
実際、どうなんでしょうね?
メカアニメなのか、キャラアニメなのか・・・それとも歌?・・・全部でしょうか・・・?
いろんな側面でファンを取り込んだ作品なんだと思います。
一部分が好きでも、全体が好きでも同じファンでありたいですね。
どのへんが好きかと聞かれるといろいろありすぎて答えに困るので全部ひっくるめて「マクロスFが好き」でいいんじゃないですかね?
だからマイノリティーではないと思いますよ。私も同じです。

>バルキリーとキャラクター・デカールの組み合わせこそ、マクロスらしいんですけどね(笑)
ホント、そのとおりですね。
すごく納得です。。。
完結編がシリアスだったのでテレビ版からもともとあった「マクロスFらしさ」みたいなのも忘れてたなぁと・・・。

こんにちは。

キャラクター・デカールも良いですが、まずは普通のラインナップを揃えてもらいたいですね(^^)

マクロスは基本的に、「こんな凄いSFなのにアイドルが歌う」世界なので、両立してこそ魅力的だと僕は思っているのですが…。
昨今のキャラ人気の過熱振りからすると、キャラもメカも世界観も同じくらい好きな僕の考え方は、マイノリティかもしれないですね(^_^;)

最も、バルキリーとキャラクター・デカールの組み合わせこそ、マクロスらしいんですけどね(笑)

samada>ZZZさん

ZZZさん、こんばんは。。。

たしかに・・・デュランダルの時も見本とだいぶ違う仕上がりでしたからね(笑)
ま、その辺は低価格なんで仕方ないかもしれませんが、デカールとかを別売りにして選択肢を増やしてくれてもよいかとも思います。

>超合金YF-29
特典にはあまり興味はないんですけど、スーパーパックがどうなるのかが気になります。
おそらく魂ウェブで限定発売されるんでしょうが、サヨナラノツバサのDVD、BDが出る頃にはセット販売とかやりそうなのでその時買ったほうがいいかなと・・・あくまで予想ですけど・・・。同時発売でルシファーwithスーパーパックとかも出してきそう(笑)

>ホビージャパン
先月号も今月号も買ってません。っていうかいつも立ち読みです。高いし部分的にしか読まないし(笑)
フィギュアは集めてないことはないんですが、アニメそのままの感じよりはきゅんキャラのようなデフォルメされたものの方が好きです。

No title

成型色が暗いとシールの発色が…。
手軽に絵柄を楽しみたい場合は、白地のアルト機に貼った方がいいような気もします。

超合金デュランダルのほうは、付録が江端さん描きおろしポスターでしたね。

ところで、ホビージャパンは買われますか?
自分はフィギュア集めていないのでパスしますが。

マクロスに興味ない方に特別定価はつらいかも(笑)
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022