マクロスFが特集の「CUT(カット) 2011年6月号」を買った。。。

Cut (カット) 2011年 06月号 [雑誌]本日発売のCut (カット) 2011年 06月号を買ってきました。
今号ではマクロスFのシェリル・ノームとランカ・リーが表紙で巻頭特集では「マクロス、そしていま出会うべきアニメたち」と題した特集が組まれており、マクロスFだけで20ページ以上のイラストやインタビューが掲載されていました。。。

CUT(カット) 2011年6月号 特集マクロスF


つーことで、例によってまだ読んでません(笑)
が、かなり読み応えのある記事になっているようです。
河森監督のインタビュー長い。。。
「マクロス9つの定義」というテーマでひとつづつインタビューに応えている感じですがかなり面白そうです。。。

記事内容は河森監督、菅野さん、中島愛さん、May'nさんのインタビューがメインとなっています。
イラストは表紙絵のほか、見開きのイラスト(シェリル、ランカ in 楽屋?、YF-29&アルト)の2枚、中島愛さん、May'nさんのグラビアが1ページづつになっていました。

記事内容もたぶん面白いものになっているので買ってよかったです。(まだ読んでないけど(笑))
あと、表紙の印刷がものすごくきれいです。
それだけで買う価値ありかと思います。


Cut-MacrossF01.jpg

Cut-MacrossF02.jpg

中身はこんな感じでした。。。
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>酢ダコさん

酢ダコさん、こんばんは。。。

もうそろそろ読んだほうがいいですよね・・・(笑)
本棚にしまったままですが、部屋がまだ片付かないので読むのはまだ先かもです・・・
とりあえず、表紙を含めてイラストはすごくよかったなと思います。デュランダルかっこいい。。。
・・・あと、ふと思いましたが、遠藤綾さんだけor遠藤×May'nさんのロングインタビューとかがあったらいいなと・・・。

ひらけくーま~!

こんばんは♪

Cut買いました♪

監督のインタビュー(&眉毛(笑))濃いっす。興味深いネタがいろいろ~。

書き下ろしの議長&姫、和装なボビーさんに萌えました

もちろん部長&キャサリンも♪いろんな想いが詰まってるなぁ、と。

失礼しました~。

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

「CUT」まだ読めてないです・・・今日、明日と部屋の片付け中です。もっと前にやっておくべきでした・・・今日は暑かったですね・・・
河森監督の9つの定義は面白そうですね。
まだ読んでいないのでなんとも言えませんが、タイトルなんかを見る限りでは、名も無きパイロット。さんが仰るとおり、生みの親ならではのシリーズを通しての「マクロスを語っている」感じがしそうで読むのが楽しみです。
Fはひとまず終わってしまいましたが、シリーズを通して再視聴してみるといろいろなことが頭の中で繋がっていったりするのかなぁ・・・なんて思ってます。

こんばんは。

「CUT」買いました。
そして、いま読んでます。

なかなか濃いですね~。
なんか、マクロスを語ってるって感じでいいです。

映画の動員数も順調に伸びてる様ですし、ファンクラブのF魂も存続しているので、スピンオフはあり得るかもしれませんね!

samada>蒼天さん

蒼天さん、こんばんは。。。

私も蒼天さん同様買って満足ってのもあるんですが、部屋にいてゆっくり読もうという機会がないです。暇なのになんでだろ・・・?

50万人すごいですね。
まだまだいけそうな気がします。
この人気にあやかってスピンオフとか・・・あればいいなぁと。。。

こんばんは。

samada さん同様ガイドブックまだ読んでないです、なので衣装の名前の件は分からないです。
あとCUTもシェリル本も読んでないです、なんか手元にあることで満足しちゃってます。

そういえばサヨナラの観客動員数が50万人近いそうですよ、イツワリはたしか46万人だったと思います
公開したばかりの地域もあるのでまだ増えそうですね。



samada>CORVETTEさん

CORVETTEさん、こんばんは。。。

とりあえず、後で読むので本棚にしまいました(笑)

内容はほぼ劇場版フロンティアっぽいですが、河森監督のインタビューはシリーズにまたがるおはなしになっているみたいですよ。
ほぼインタビューって感じで編集者が書いたと思われる部分はイシュタルとかシリーズの画像が載っている見開きだけっぽいです。
イラストはすばらしい。
YF-29のイラストが見開きなのが残念です。ピンナップポスターとかにして欲しかったです。
とりあえず、読まなくても買いだと思います(笑)

No title

>記事内容もたぶん面白いものになっているので買ってよかったです。(まだ読んでないけど(笑))
ワロタw
でもマクロスIIのカットとかもあるしマクロスの根幹から話してそうですね

そしてイラストのYF-29がかっこいい

Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022