一番くじマクロスF~歌姫コレクション~ファイナルステージ きゅんキャラシークレットを買った。。。

final-stage_kyun-chara_secret01.jpg

先日発売された「一番くじプレミアムマクロスF~歌姫コレクション~ファイナルステージ」のきゅんキャラのシークレット、「オルレアンのシェリル」と「魔法少女パステルのランカ」をネットで注文してみました。
シークレットだけあってかな~り豪華なきゅんキャラになっています。
これまで一番くじで出たマクロスFのきゅんキャラの中で最もりりしく、かわいいフィギュアだと思います。。。

歌姫コレクションきゅんキャラシークレット


final-stage_kyun-chara_secret02.jpg

箱の中身はこんな感じ。



シェリル・ノーム オルレアン


final-stage_kyun-chara_secret03.jpg

パーツはこんな感じで分かれています。
帽子は別パーツです。


final-stage_kyun-chara_secret04.jpg

台座には旗に使われているマーク「エール・ド・リュミエール」(っていうんだっけ?)が描かれています。


final-stage_kyun-chara_secret05.jpg

りりしい男前なシェリル。
胴体と帽子の塗装は光沢感のあるものになっています。それ以外の顔や旗はつや消しっぽい感じ。
帽子の後ろについている紫の羽はつや消し。紫はグラデーションっぽい塗装でかなり手の込んだ感じ。
胴体や帽子のボタンや紐などの模様の塗りも細かくよく出来ていてすばらしいですが、なによりもりりしいシェリルの表情がステキ☆です。


final-stage_kyun-chara_secret06.jpg

final-stage_kyun-chara_secret07.jpg

いろんな角度から。
写真では色がまったくわかりませんが、腰には薄紫のリボンが付いています。
どの角度から見てもかなりの存在感。
本体だけだと細身で縦長な感じですが、旗を持っていることでボリューム感もあります。
さらに、写真ではわかりずらいですが、帽子の後ろについている紫の羽がかなり長いので飾る場合は多少場所をとるかも。。。



final-stage_kyun-chara_secret16.jpg

帽子をとったほうが個人的には好みかも。。。
全体的に文句のつけようがないすごいきゅんキャラになってますが、ひとつ気になったのは帽子が取れやすいところ。
頭部の形状に合わせてぴったりのるようにはなっていますが、取れやすい・・・
頭部に穴、帽子の内部に突起があったらよかったかなと・・・頭部の穴はランカのきゅんキャラのように着脱可能なアホ毛で隠せるようになっていたらさらによかったなぁと思います。
が、正直、そんなこと気にならないくらいよくできたきゅんキャラです。



ランカ・リー 魔法少女パステル


final-stage_kyun-chara_secret08.jpg

パステルランカのパーツはこんな感じ。
写真では蛍光グリーンに見える髪の毛ですが、実際は黄緑といった感じで1色でべた塗りというのではなく髪の流れにそって緑でグラデーションっぽい塗装になっています。


final-stage_kyun-chara_secret09.jpg

シンプルですきりとしたオルレアンと比べると、こちらの衣装は小物を含めて情報量が多いですね。
後ろの大きなリボンと帽子から飛び出るオオサンショウウオさんはきゅンキャラ初となるクリアパーツで再現されています。
全体的にかな~りゴージャスなきゅンキャラです。
写真では反射して見にくい台座にはくじらやくまが描かれています。


final-stage_kyun-chara_secret11.jpg

全体像。
衣装の塗りわけ等も丁寧ですし、帽子や鍵などの小物もよくできているうえ、クリアパーツがインパクトになっていてすごくよく出来ていると思います。
これまでのきゅンキャラの中では一番豪華なものになっているのではないでしょうか。
ある意味、他のきゅンキャラが別物に見えるくらい手の込んだものになっているなといった印象を持ちました。
くじでこれが当たった方はかなり幸運。。。
素材、造型等が豪華なのはもちろんですが、なによりかわいいです。。。


final-stage_kyun-chara_secret10.jpg

いろんな角度から。
情報量が多いのでどの角度から見てもいい感じです。
後ろの大きなリボンがかわいい。。。


final-stage_kyun-chara_secret12.jpg

顔アップ。
でかきゅんキャラ同様、ほっぺはほんのり赤くなっています。
・・・と言っても、写真ではまったくわかりませんが(笑)


final-stage_kyun-chara_secret13.jpg

2体を並べて。。。
どちらもすごく良い出来です。
そのうち発売されるであろう「一番くじプレミアム劇場版マクロスFサヨナラノツバサ」のきゅんキャラで再びラインナップに入るかもしれませんが、どうなるかわからないので早いうちに買っておいてよかったなと思います。
いつもは中古で探してるんですが、今回は通常のくじよりも流通量が少なかったので・・・
とりあえず、手に入ってよかったです。。。





final-stage_kyun-chara_secret14.jpg

「いくわよ、ランカちゃん!」
「はい!シェリルさん!」




final-stage_kyun-chara_secret15.jpg

今月はじめに買ったDX超合金VF-25Fメサイアバルキリーと一緒に。
もうすぐ発売になるYF-29が来る前にレビューをしたいと思います。
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

いっくぜー、可愛い娘ちゃん!

>酢ダコさん

エデン3もありましたか!
さすがですね(^^)

辺境の極寒惑星は、名前がないみたいです。
調べてみて、びっくりしました(笑)

それからラクテンスと言えば、マクロス・ザ・ライドにラクテンスが登場したのにはびっくりしましたね。
できれば、VF-X3作ってほしいです~(>_<)

ps.
山崎さん繋がりの情報、ありがとうございました~☆

イィヤッホー

>名も無きパイロット。さん

しまった、エンデバーを忘れてました。エデン3もいいかも。この二つ、ラクテンス&クリティカルパスコーポレーション残党が巣食ってそうでちょっとヤバそうですが。辺境の惑星、星の名がわからないのではずしてました。もしかしたらエミリアさんに会えるかも♪

ローズ&レオパルド、ジョルジュ&ロアビィ搭乗のガンダムです。サンチェは井沢の弟子!?ペット?な感じな存在キャラです。

山崎さんつながりッス(爆)
末長くお幸せに~(笑)。

避暑地ですか(笑)

やっぱりそうきましたね、酢ダコさん。
フフフッ…。

そうすると、バロータの第4惑星で氷のチャンバーに封印されて、
永遠の愛を誓うってことでしょうか(笑)

ちなみに広い銀河の中で他のお勧め避暑地は、
「辺境の極寒惑星(映画7)」や「惑星エンデバー(VF-X2)」等が無駄にクールで良いですよ!

ps.
ローズ&レオパルド&サンチェは、もびるすーつさんですか?
ググってみたら、そんなのが出てきました(笑)

避暑地!?

こんばんは♪

暑いっすねぇ。ってことでハネムーン先にバロータ3198XE第4惑星はどうですか。L,A,I技研に護衛のゴースト三機、発注しますんで。(名前はローズ&レオパルド&サンチェです)って寒すぎですね。すいませんでした~(爆)

ネタ調査にマクロスクロニクルを発掘、クロスオーバーライブ2009のレポート&グッズ紹介が掲載されてました。

長文駄文失礼しました~。

「今夜もマクロスピードで突っ走るわよ!」

さて、新婚旅行はどこに行きましょうか(笑)?

酢ダコさんとNAOさんの粋な計らいでオクトス2機とダイヤモンドフォースの護衛まで付いているので、もう怖いものなしですね(^◇^)

こうなったら足を延ばして、人類初の移民惑星・エデンで竜鳥遭遇ツアー、
はたまたマクロス7のリゾート艦・リビエラで効き過ぎの冷房の中、節電の夏をのんびり過ごすなんてのも悪くないですね♪

しかしここはやはり、マクロスFの誇るアイランド3のマヤン島でしょうか。
今は亡き地球のマヤン島で、人類の祖先とプロトカルチャーのファーストコンタクトに思いを馳せる…、なんてのが初の星間結婚のカップルとしては一番でしょうか(笑)

samada>NAOさん

NAOさん、こんばんは。。。

みなさんの盛大な祝福、とても嬉しいのですが、二人っきりの時間もほしいです。。。
・・・こんなレスですいません(笑)

私(たち?)も結構、いや、かなり?乗り気ですが、この辺で勘弁してください(笑)


っていうか、みんな盛り上がりすぎ(笑)

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

なんか予想以上にまわりも盛り上がってくれているので、なるようになるしかなさそうですね。
明日、役所にいって婚姻届の用紙をもらってきます(笑)
「宇宙に飛び出す」か「華々しく散るか」・・・設定上、男である名も無きパイロット。さんに委ねます。みなさんご存知の有名な出典を当事者の私が知らないというのはここだけの話ってことで(笑)




盛り上がってますね!!こんばんは。

ご結婚おめでとうございます。
ワタクシ、微力ながら、アクロバットショーいや、EXギアでバージンロードを空にご用意させて頂きます(^^)/

酢ダコさん提供の赤と青のオクトスはダイアモンドフォース(7より)のガム○ン隊長がお守り致します笑

エースのsamadaさん、天才名も無きパイロットさんお幸せに!

いやーなかなか、考えただけで楽しいです(^^)

こんばんは。

>酢ダコさん
素敵なオクトスをありがとうございます(^^)
ぜひ、披露宴にはご出席くださ~い(笑)


>samadaさん
何だか祝福されてるみたいなので、「いっそひと思いに宇宙に飛び出し」ますか?それとも「結婚式の当日に華々しく散るのも良い」でしょうか?

ちなみに出典は、みなさんご存知だと思いますが…。
え゛っ!?ご存知ないのですか?
ファースト・マクロスの第4話リン・ミンメイと、第25話バージン・ロードからです~(^^)

samada>酢ダコさん

酢ダコさん、こんばんは。。。

お祝いの言葉、ありがとうございます(笑)
お祝いの品まで頂いて・・・パーソナルカラーだし。。。

>ぢゅらんだる
ほとんど戦わないってところが似てますね・・・っていうか、劇場版00はあらすじしか知らないのでなんともいえませんが・・・。最後、花が咲くらしいですけど・・・どういうこと・・・???見てのお楽しみですかね。。。

>MMG茄子
結構ツボです(笑)

MMG茄子

こんばんは♪

samada639さん&青き天才パイロットさん、ご成婚おめでとうございます。ワインレッド&ライトブルーのオクトスを進呈します(笑)

NAOさん、オクトスありがとうございます。結構好きなんですよ~。とゆーより水物全般が。VA-3のカギ爪&足ヒレに萌えます♪

ぢゅらんだるさんの役割、ファイヤーバルキリーさん&ダブルオークアンタちゃんを連想しました。
種の壁を越えて想いを伝えて相互理解。
議長&クアンタは出番が短いのも一緒(爆)

長文駄文失礼しました~。

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

初代とかあまり知らないくせに知ったようなフリをしてすいません。たぶん伝わったようなのでよかったです。ウィキペディアとか見てだいたいこんな感じなんだぁ~と勉強しながらなんとなく話をつなげてみました。
無駄話はこの辺にして、そろそろ式の日取りでも決めますか(笑)

それにしても・・・最近のコメント欄の盛り上がりっぷりはスゴイですね~!

samada639さんへ

貴方は、赤い機体のエースパイロットさんだったんですね!

プロポーズされちゃったみたいなんで、「結婚式でもやりますか」(笑)

何だか違うキャラに変わってしまいましたが、気にしないでください。フフフッ…( ̄▽ ̄)

samada>酢ダコさん

酢ダコさん、こんばんは。。。

>スーパールシファー
ただでさえ強いのに・・・次のゲームが出るならおそろしく強くなってそうですね。
実際、27と29ではやはり29のほうが機体性能が上なんですかね・・・?EXギアがあっても操縦者にかなりの負担がありそうな気も・・・とか言っちゃダメですね(笑)

>マージさん
言われてみれば声、同じですね(笑)

>08小隊
ガンダムの中では一番好きですね。。。
他の作品と違って主役機が圧倒的に強いわけではないところもポイント高いです。Ez-8、もとは量産型ですしね。

黒箱を愛でる!?

こんにちワン♪

まちがえました…。スーパールシファーでした。たしか大気圏内でも飛んでましたね~。ただでさえ強いのにさらに強化されて、ガクガクぶるぶる…。MTF、千里眼持ちが強いっすね(ガルド&ブレラ&半ズボン)
美しい人、プラスのマージさんを思い出したの、自分だけですね、ロン毛&メガネ&声もバッチリ(笑)

08小隊、好きですよ。監督交代、グレイスさん出産、グフカスタムヒットといろいろありましたね~。スパロボでも隊長に愛を振り撒いてもらいました(爆) (体力フル回復魔法です(笑))

長文駄文失礼しました~。

samada>匿名希望さん

匿名希望さん、またまたこんばんは。。。

画像ありがとうございます。
実際、どうなんですかね?シークレットなので公式のサンプル画像もないですし判断に困るところですが、匿名希望さんがお持ちのシェリルのほうが自然な感じがします。

匿名希望さんの画像と同じ角度から撮ってみました。
http://blog-imgs-32.fc2.com/s/a/m/samada08/kyun-chara_final-stage19.jpg
私のほうは開封後、1日でこれだけ下がったので、明日にはまた匿名希望さんのと同じくらい下がってるかもしれませんね(笑)

No title

ほんとにまっすぐになってますね!
携帯でですけど私が持ってるやつ撮ってみました~
http://k.pic.to/16b0vg
こうも違うとどっちが正しいのかわからないですね(笑


samada>匿名希望さん

匿名希望さん、こんばんは。。。

ホント、かわいいし800円とは思えない豪華さですよね。(まぁ、実際800円以上で買いましたが・・・)
きゅんキャラはこれまでもクォリティが高いフィギュアでしたが、この2体は過去のものと比べてもかなりクオリティが高いですよね。所有してみて、満足度が非常に高いです。とにかくかわいくて見惚れてしまいます。。。

帽子ですが、写真を撮ってみました。
http://blog-imgs-32.fc2.com/s/a/m/samada08/kyun-chara_final-stage17.jpg
1日経って、自然にまっすぐっぽい感じになったようです(笑)
匿名希望さんのシェリルもこんな感じでしょうか・・・?

私のランカの鍵も気にならないレベルですが微妙に曲がってますよ。
鍵よりも帽子をもつ手のほうがなんかやばいです。触るとグラグラしてとれそうなんですけど・・・
取れたら瞬間接着剤でくっつけてみます。

No title

こんばんは
うちにも2人いますけどこれ本当可愛いですよね~
くじ運がまったくと言っていいほどないので私は秋葉原で購入したのですが、良い買い物ができたと思います(笑
写真をみて思ったのですが、このシェリルの帽子の羽は曲がってるのではないかと(^^;
箱の中にぎゅうぎゅうだったので仕方がないですけどね…
私のランカは鍵が曲がってましたし(泣

samada>NAOさん

NAOさん、こんばんは。。。

ランカはキュートだし、シェリルは凛々しくて、所有欲を満たしてくれます。出来が良すぎるので他のきゅんキャラと並べると他のが見劣りしそうです。。。
写真撮るのって難しいですよね。
最近のは安くても性能がいいので、てきとーに撮っても綺麗に撮れてたりします。去年まで使っていたのが200万画素のデジカメ(笑)だったのでそれより綺麗に撮れるのは当然ですけどね(笑)
もっと高いやつ買えばもっと綺麗にとれたりするんですかね・・・?こだわりはじめると、とっても奥が深そうな世界なので安いのでがんばります。。。

samada639>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、いや・・・青い機体の天才パイロットさん、こんばんは。。。
「うっ、美しい・・・」なんて、最大級の褒め言葉ありがとうございます、結婚しましょうか(笑)

最近のカメラは誰が撮ってもある程度綺麗な写真になるので便利ですよね。うちの母親が撮ると多少ぼやけたりしますけど(笑)

こんばんは。samadaさん。
オルレアンとパステルちゃんなかなか可愛らしいですな(^^)/

写真写すの案外難しいですよね!!背景考えたり、光とか。

メサイアにちょこっと乗っているのが良いね( ̄▽ ̄)b

こんにちは。

ライトアップではなく、フラッシュだったんですか~(笑)

きっとsamadaさんのマクロスを思う気持ちが、フラッシュをもライトアップの様に素敵に変えてしまうのでしょうね!

「うっ…、美しい…。」

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

箱絵の3人も欲しいのですが、今月はすでに財政破綻しているので無理ですね。
3人とはいつかリサイクルショップで出会えたらいいなと思ってます。

今回、特に力を入れたというわけではないのですが、最近はなるべく記事欄いっぱいに写真を貼り付けることにしてます。でっかい画像だとでかきゅんキャラっぽい感じもしますね。
2月に安いデジカメを買ったので、個人的には結構写真撮るのが楽しい時期だったりします。地震の時とかもいろいろ撮ったりしたんですけど全然載せなかったですね。
あ、あと上の写真はライトアップではなくフラッシュであんな感じになってます。
改めて見直すと部屋の中でもフラッシュをたいて撮影したほうが見栄えがよい感じですね。背景をなんとかするともっとよかったかもしれません。
なるべく綺麗に撮りたいんですけど、結構めんどくさいんですよね(笑)

こんばんは。

箱からして、かわいいですね~!

samadaさんも、今回のレビューは特に力入ってる気がします。
ライトアップなんかも、手が込んでいて良い感じだし、
めさいあに乗っけた写真なんか最高ですね(*^_^*)
ちょっと、ゼントランに捕まっちゃったアルト君みたいではありますが…(笑)

特にランカのクリアパーツ使用が、とても可愛くてかっこいいですよね♪

samad>蒼天さん

蒼天さん、こんばんは。。。

最初のころのきゅんキャラと比べるとホント、別物って感じがします。
シェリル、ランカ、2体ともすごく気に入りました。
ちょっと高かったけど買って良かったかなと。。。もう少し待てば安くなった気もしますけど、無くなる前に買えて良かったです。
ほこりかぶらないようにダイソーでケース買ってきて入れておきます。色はげないように暗いところで保管したいですね。パステルランカの髪の色は一気に抜けていきそうで怖いです。

これらもよいですが、はやくサヨナラノツバサの一番くじがでてほしいですね~。
シャインとウィッシュのきゅんキャラがあれば「ランカ・・・ごめんな」「シェリル、おまえのこと愛・・・」も再現できそうですね。EXギアのアルトとかもきゅんキャラで出して欲しいところです。
プレミアムフィギュアはたぶん、シェリル、ランカのシャイン、ウィッシュでしょうね。アルトもプレミアムフィギュアになったりして・・・3体揃えるとラストシーンが完全再現可能!とか・・・有り得そうというかやって欲しいです。。。

こんばんは。

こうしてあらためて見ると、かなり出来が良いですね
きゅんキャラ史上最も豪華な感じがします、でかきゅんキャラと比べても遜色ないです

YF-29が来たら
「ツバサに風を」
「銀河に歌を!」も出来ますね。
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022