PSPマクロス新ゲームの名称は「マクロスラストフロンティア」?

これまで「エース」「アルティメット」「トライアングル」とPSPで発売されてきたマクロスのゲーム。その続編となるかもしれないゲームのタイトルをバンダイナムコゲームスがすでに商標登録しています。
出願された商標は「ラストフロンティア\LAST FRONTIER」
マクロスFが劇場版で完結したので、ゲームのほうも発売されるなら名前のとおり今回で最後となりそうですね。


マクロスエース フロンティア   マクロス アルティメット フロンティア(通常版)   マクロストライアングルフロンティア イツワリノウタヒメパック (初回生産限定封入特典 「劇場上映生フィルムコマ」同梱)   macross_last_frontier.jpg


ゲームとして発売されるなら
マクロスラストフロンティアという商品名になりそうです。

PSPゲーム「マクロスラストフロンティア」発売か!?


last_frontier.jpg

【参照リンク】
Is Macross: Last Frontier The Next Macross Game? | Siliconera


一応、自分でも 商標調査用データベース---Jurisplus L.L.C. というところで検索してみました。
バンダイナムコゲームスは「ラストフロンティア\LAST FRONTIER」という名称を5月17日に出願し、6月7日に公開ということになっていたようです。

以前、
【トライアングルフロンティア】マクロスF虚空歌姫BD情報~~~~~~~~~~~~~☆ッ
トライアルフロンティアは体験版っぽい。
という記事で「トライアングルフロンティア」の商標について少しふれましたが、この商標は2010年6月10日に出願され、7月8日に公開、同年12月10日に登録という感じになっていました。(PSPゲームソフト「マクロストライアングルフロンティア(amazon)」は2011年2月3日発売)

今回商標出願されたタイトルでゲームソフトが発売されるならば、
 ●ゲームの正式名称は「マクロスラストフロンティア」という感じ?
 ●発売日は年末~年明けくらい?
でしょうか・・・?

ま、まだまだ不確定情報ですし、「ラストフロンティア」というマクロスじゃない別のゲームである可能性も・・・ともあれ、このマクロスゲームが現実になるのを楽しみに待ちましょう。YF-29が動かせると思うと、かなり興奮しますよね。楽しみだー!


あとついでなんで・・・
もう一つ気になると言えば、「サヨナラノツバサ」のBDがまたゲームと映画のハイブリッド仕様になるかどうかです。
虚空歌姫のBlu-rayは「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Blu-ray Disc (PS3専用ソフト収録) ハイブリッドパック」という映画とゲームが1枚に収まった特殊な仕様でした。収録されていた「マクロストライアルフロンティア」に続き、恋離飛翼のBDでも同様の仕様になるのかも気になるところですね。。。
ま、こっちはゲーム云々より、いつ発売されるかが非常にとってもかなり気になってます。早く映画を見直したい!

ということで、最近情報が少なくなって来たけど、マクロスFへの「眠らない思い 消えることのない希望がこの手にあるから~♪」って感じでこれからも情報を待ちましょう。。。
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>NAOさん

NAOさん、こんばんは。。。

本編は完結してしまったので、今後の楽しみと言えば、映像化とゲーム、あと一番くじくらいですよね。
一番楽しみなのは映像化です。特典、いろんなもの付けてほしいですが、やっぱりじっくりと見直してみたいです。1回しかみていないので購入したら毎日見たいです。
ゲームはこれまでの3作とはまた違ったものになってほしいですね。新しく追加できるのが「サヨナラノツバサ」だけなのでゲームを根本から作り替えないと買う価値ないかもしれません。まぁ、これにも初回版とかがありそうなので必ず買いますけど(笑)
あとは・・・サヨナラノツバサの一番くじ。いつ発売されることになるかわかりませんが、とりあえず楽しみです。きゅんキャラを集めているのでどんな衣装が立体化されるか気になります。できれば2回くらいに分けてたくさんの衣装を立体化してもらいたいです。

>DXぢゅらんだる
追加生産しないんですかね・・・?そろそろポスターが付かない通常版とかが出てもいいと思いますけど・・・。飾っておく分には申し分ない出来です。変形を繰り返すと塗装が剥げたり関節が緩くなったりとがしがし動かして遊ぶにはあまり向いていませんがなかなかカッコイイですよ。。。

No title

お久しぶりです!!!
ここ何日か、忙しかったもので~(泣)
マクロスラストフロンティアが発売されるとしたら、いろいろ詰め込んできそうですね!!
皆さんがおっしゃる通り、オマケ付き限定版を出してほしいです。
サヨナラの本編も賛成ですし、フィギュア付きなんかもありですよね。

P.S.
ぢゅらんだる、なかなかっこいいですね!!
samadaさんのレビュー見たらほしくなりました。しかし、どこも売ってない!!いつか、中古でゲットします☆

samada>蒼天さん

蒼天さん、こんばんは。。。

>サヨナラBD
フィギュア付きとかプラモ付き、シェリルセット、ランカセットとか無駄に種類を増やして欲しいです(笑)もう最後なんだし、ファンの財布の中身を空にするくらいでもいいんじゃないかなと。。。限定きゅんキャラはいい案ですね。。。

>PSN
登録だけでもしておけば良かったです。

こんばんは。

>サヨナラBD
フィルムは付けるだけで売れますからね
フィルム目当てで20回見に行った人間が言うんですから間違いないです(汗)
フィギュア付きも良いですね、きゅんキャラとか付ければ売れない訳ないです。

>PSN
そうです、それです。
そのリンク先に書いてある中から、PS3、PSPのゲームを各2本ずつもらえます
あと仮想空間内での自分の部屋とか、そこに変形するSDF-1とかVF-25を置いて遊んでます。

samada>蒼天さん

蒼天さん、こんばんは。。。

>サヨナラBD
そうですね。
ゲーム付きのとなしの通常版を販売すればいいんですよね。
視聴できない環境もある映像作品というのは正直いかがなものかと思うので、分けて販売して欲しいです。
あと、映像特典などのほか何か付録的なものが付く限定版なんかも販売してもいいのではないかと思います。シェリルやランカのフィギュアとか付けたらたぶんアホみたいに売れると思います。値段が高くなってもいいので何らかの特典が付属する限定版とかも販売して欲しいです。
イツワリと同様にまたフィルムコマとかが付くんでしょうかね?

>PSN
PSNとは「プレイステーションネットワーク」の略ですよね。
残念ながらアカウントは作ってませんでした。
情報流出のお詫びみたいな感じでゲーム1本ってことですよね。ダウンロード販売しているものなら何でもOKなんですか?
・・・これですか?↓
http://www.jp.playstation.com/psn/kansha-to-owabi.html

こんにちは。

>サヨナラBD
ハイブリッドだとPCで見られないって話も耳にしました
2枚組にするとか通常版、限定版に分ければいいと思うんですけどね
あと本当かどうか分かりませんけど
ゲームとして流通させたほうが利益が上がるとかって話も聞きました。

話変わりますけど、PSNのアカウント作ってました?
4月21日以前に作ってるとゲームがもらえちゃいます
自分は何にするかいまだに迷ってます。

samada>蒼天さん

蒼天さん、こんばんは。。。

とりあえず、先の楽しみが増えてよかったですよね。
まだまだ関連商品があるということだけで今は満足です。
・・・と言いつつ、ゲームとしては新しいものになって欲しいですよね。
さすがに同じミッションをまたやるのは・・・まぁ、私もどうせ買ってしまうと思いますので、ゲームシステム等が全く変わらないならば、いっそのこと前作のセーブデータをまるごと引き継いでくれてもいいんですけど。そのほうが手っ取り早くていいです。

>サヨナラ~BD
個人的には普通のブルーレイで出してもらったほうがいいんですけどね。
ハイブリッドだとPS3以外のプレイヤーでは見れない場合があるらしいので・・・。
まだPS3買うの迷ってます。BD視聴だけなら1万くらいのプレイヤーでもいいかなと・・・。

こんばんは。

プライズきゅんキャラもラストフロンティアって名前みたいですし
マクロスのゲームである可能性は高いと思ってます。

「エース」「アルティメット」「トライアングル」とやってみて
さすがにこれ以上はちょっとって思っちゃいます、期待と不安半々ですね。
まあどうせ買っちゃうんですけどね。

>サヨナラノツバサBD
いつかバンダイの偉い人がどっかのインタビューで
ハイブリッド商法に味をめたような発言をしてたので、何かしらはありそうです。

samada>酢ダコさん

酢ダコさん、こんばんは。。。

実際、予約とかが開始されてみないと全くわかりませんが、PSPのマクロスのゲームでほぼ間違いないんじゃないかなと思います。楽しみですよね。。。アートディンクって最初、何のことか分かりませんでした(笑)検索して社名ロゴ見て見覚えあるなぁと。。。
ガンダムのゲーム同様、製作会社が変わるということは、システム自体も変わると思うので、これまでの3作とは趣の異なるゲームになるのかもしれませんね。ほぼ同じミッションをまたやりたくもないので大幅な変更があればいいですよね。よい方向に変わってほしいです。

>掲示板
いろいろ考えてくださってありがとうございます。
せっかくのスペースなので自分の掲示板だと思って自由に気兼ねなく使ってください。
みなさんにそうして欲しいんですけどね~。

マジですか?

こんばんは♪

ラストフロンティア

以前、蒼天さんが話してたヤツですね。自分も真っ先にBlu-ray版イツワリ~を思い出しました。ただラストとなるとPSPゲームっぽい気がします。PSP、まだまだ勢いがありますし。
最近出たガンダムメモリーズ、アートディンク製じゃないらしいのでもしかして水面下で…!?

掲示板の方、好き勝手でアホなカキコばかりすいませんです。相手がいないのでつい…。

長文駄文失礼しました~。
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022