【BD・DVD】「サヨナラノツバサ」ファミマ限定特典はフィルムコマもう1枚&カード+ペーパークラフト。

10月20日(木)発売の「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」のBD・DVD。
すでにネットなどで予約済みの方も多いと思いますが、ファミリーマート店頭予約、ファミマ.com予約で購入すると限定特典が付きます。

ファミリーマート&ファミマ・ドット・コム限定購入特典
★劇場上映生フィルムコマ追加1枚
★バンダイトレーディングカードゲーム「マクロスクルセイド」限定イラストカード
★YF-29 デュランダルバルキリーペーパークラフト(ファイター形態)


ファミマ店頭もしくはファミマ.comでネット予約すれば、DVD・BD・超時空SPエディションどれを購入しても上記の3つの特典が付属するようです。
予約期間は10月14日(金)までとなっています。

ファミマでの価格は、DVDが5,580円(9%オフ 定価:6,090円)、通常版BDが6,890円(4%オフ 定価:7,140円)、超時空スペシャルエディションが9,980円(5%オフ 定価:10,500円)となっています(店頭受取はもちろん、ネット予約で自宅配送でも5,000円以上なので送料無料)。他のネットショップなんかと比べると価格は高いですが、フィルムコマもう1枚にカード、ペーパークラフトという独自の特典が付くのは結構魅力かなと思います。個人的にはアニメイトの限定版よりいいかなと。。。
以前、メサイアのペーパークラフトとかつくったりしたので今回の特典がちょっと気になったりします。
VF-25Fメサイアバルキリーアルト機をつくった。。。紙で(ペーパークラフト)(2009.07.23)
もうかれこれ2年前ですね・・・。月日が経つのは早いです。テレビ版やってた頃からもう3年経つし・・・。

ちなみに、Amazon 8月10日時点での価格を。。。
DVDの値引き率が一番高いですね。スペシャルエディションも同じくらい値引いてほしいです、お願いアマゾン(笑)
DVD - 27%オフ 4,466円
Blu-ray(通常版) - 19%オフ 5,792円
超時空スペシャルエディション - 19%オフ 8,518円

ファミマの通常版BDはパッケージが違うのか・・・?


アマゾンでの画像に見慣れていたので、ファミマの画像がなんか・・・気になったので・・・
ちなみに公式HPではこんな感じです。
劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~ HybridPack(ハイブリッドパック) | ビッグウエスト公式サイト


【ファミマ通常版BD】
macrossF-famima-BD.jpg

【アマゾン通常版BD】
劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disk Hybrid Pack (通常版) (PS3専用ソフト収録) (初回封入特典 生フィルム同梱)
劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disk Hybrid Pack (通常版) (PS3専用ソフト収録) (初回封入特典 生フィルム同梱)


あきらかにジャケットのイラストが違ってます。
ファミマはボックス(歌は祈命。)、ケース(歌は魔法★)共にキービジュアル。
アマゾンは描き下ろし?のシェリル、ランカのイラスト。あ、ごめんアルトもいます(笑)

さらに・・・
ディスクの画像も違ってますよね・・・
さらに、さらに・・・
ブックレットのイラストも。

よくよく見ると、ファミマのほうはケース、ディスク、ブックレットが魔法少女パステルのランカですね。
「ファミリーマートコスモス」つながりで、ファミマはランカ推しなんでしょうか(笑)




【ファミマSPエディション】
MacrossF-famima-SP.jpg

【アマゾンSPエディション】
劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disc Hybrid Pack 超時空スペシャルエディション (PS3専用ソフト収録) (初回封入特典 生フィルム同梱)
劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disc Hybrid Pack 超時空スペシャルエディション (PS3専用ソフト収録) (初回封入特典 生フィルム同梱)


アマゾンではミニ原画集の画像が載ってないですけど、概ね同じ感じ。。。


【ファミマDVD】
MacrossF-famima-DVD.jpg


【アマゾンDVD】
劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~ 初回限定封入特典「劇場上映生フィルムコマ」付き [DVD]
劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~ 初回限定封入特典「劇場上映生フィルムコマ」付き [DVD]

アマゾンではパッケージ内容の画像ではないので比べても仕方ないですが、公式サイトのDVDパッケージ画像と見比べると、ボックス、ケース、ブックレット、ディスクイラストが違ってますね・・・。


実際、現物はどうなるんですかね?

なんか・・・微妙に気になります。

今日は眠れそうにないです。

暑くて(笑)

スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>NAOさん

NAOさん、こんばんは。。。

発売までまだまだ日にちがあるのでゆっくり迷いましょう。
こういうのもある意味楽しみのひとつですよね~。

No title

アニメイトで予約した自分としてはやられた!という感じですね(笑)
皆さんのコメを見る限り、様子見という感じでwすので、自分も様子見ということで。。

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

ファミマで予約したんですね。
私はアマゾンで予約済みですが、ファミマの特典がちょっと気になってます。
特典の詳細画像とか出てきたらもう少し検討してみたいです。
予約ずみのSPエディションの他に、特典目当てでDVDやBDをもう一つ買ってしまうのはありですかね?(笑)
個人的にはデータとして扱い易いDVD版もほしいので、2個買いもちょっと考えてたりします。

特典の詳細やゲーム内容とかは現物を手にとってみるまで分からないので、過度に期待してはいけませんよね。
あと、個人的傾向としては、特典などはほぼ買った当日しか見たりいじったりしてません(笑)
特典とかって賞味期限が購入日までかもしれませんね。あくまで私個人の感じ方ですけど。
ってことで、過度に期待してもいけませんが、ほどよく楽しみに待つのが適当かと。
なんか冷めてる発言ですけど、特典とかよりまず本編をじっくりゆっくり観れるってのが一番楽しみですよ。。。
10月20日が待ち遠しいです。あと68日☆彡

こんばんは。

samadaさん、こんばんは。
今日も寝苦しいですね…(>_<)

さて、暑い事はさておいて、
ついにファミマでスペシャルエディションを予約しました(^_^)v

ゲームはセーブできるみたいですね!良かったです♪

でも、期待せずに待つ姿勢、大切です(笑)
マクロスファンを長くやってるとそこら辺りはわきまえてきますが、samadaさんは既に悟られていらっしゃいますね!
さすがです(笑)

でも、期待して楽しみにしちゃう自分がいつもいます(^^;
仕方ないですね!マクロス好きなんだから(笑)

samada>蒼天さん

蒼天さん、こんばんは。。。

たしかにキービジュアルのほうが違和感ないと言えばないですよね。
ゲーム、今回はセーブできるということで・・・
セーブ可能ということは、それなりのボリュームなのかも!?
・・・と期待だけ膨らみますが、値段を考えるとそんなにないだろう。と冷静に考える自分も・・・。
期待しないで楽しみにしてます。

samada>ZZZさん

ZZZさん、こんばんは。。。

おそらくどこで買っても同じパッケージだと思いますけど、なんで違う画像なんでしょうかね・・・?
ほとんどの人は気にしないレベルでしょうけど、気になる人にはかな~り気になるかと・・・すでに他で予約済みだったらなおさら。。。
まぁ、まだ発売までだいぶ期間があるのでゆっくり悩みましょう。
ペーパークラフト、結構気になるんですよね~。
正直、特典そのものには興味ないんですけど、どんなものか現物を自分の目で確かめたいです。

今日も暑かったですね。身体はダルいし、精神的になんだかイライラしてきます。
お盆過ぎれば少しは涼しくなるでしょうか・・・?
お互い熱中症等には気をつけて涼しい季節をむかえたいものですね。
あともう少し頑張りましょう。。。

こんばんは。

>ファミマ通常ジャケット
なんか見慣れているせいかこっちのほうが違和感が無いような気がします。

ゲームのほうは前作には無かったセーブ機能もついてるみたいです
あとは長いこと遊べるボリュームがあれば嬉しいですね。





No title

イラスト違いで複数買い推奨…違うか(笑)

予約した後だと、こういうのは気になりますね。
商品画像も現物じゃなく、張り替えっぽいですし。
SPはそのうち天神さんの描きおろしに変わりそうですし、
情報確定までまだまだ気を揉みそうですね。

特典のペーパークラフトは結構そそられますが
不器用なので、もったいなくて作れないかも。
プラモと違い、積んどいてもかさばらなくて良いですが(笑)

しかし、本当に暑いですね~。
睡眠と水分が不足しないようお気をつけください。
オオサンショウウオさんの首巻きクールタオルとか欲しいです。。。
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022