「劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ 超時空スペシャルエディション」が届いた。。。

SP-sayonara_no_tsubasa-BD-01.jpg

ついにこの日が。。。
今年2月下旬から公開されていた「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」のブルーレイ&DVDがついに発売になりました。
イツワリノウタヒメの時と比べるとかなり速いペースでの商品化になりましたが、なんだか長かった気も・・・。サヨナラノツバサ公開時がかなり昔というかホント今とは何か違ってた過去だなぁと。間に大変なことがあったからなおさら遠い昔にも感じます。
劇場で1回しか見てないけれど、今日からすきなだけ自由に見れます。
なんかそれだけで幸せです。。。

劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disc Hybrid Pack 超時空スペシャルエディション (PS3専用ソフト収録)
劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disc Hybrid Pack 超時空スペシャルエディション (PS3専用ソフト収録)

劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disc Hybrid Pack 超時空スペシャルエディション


やっとこの日が!これからいくらでも見れる!
ってかんじでもあるんですけど、ここに来て見るのもったいないって感じも。どこまで貧乏性なんだか(笑)
大事にじっくり何度でも、明日仕事でも学校でも休む勢いで(待て)、瞬間瞬間を大切に見たいです。。。

つーことで、あとは写真とか。


箱 4方向から。
SP-sayonara_no_tsubasa-BD-02.jpg

SP-sayonara_no_tsubasa-BD-03.jpg

SP-sayonara_no_tsubasa-BD-04.jpg

SP-sayonara_no_tsubasa-BD-05.jpg

ボックスのイラストがシェリルとランカではない所が個人的にはポイント高いです。



セット内容
SP-sayonara_no_tsubasa-BD-06.jpg

SP-sayonara_no_tsubasa-BD-07.jpg

こんな感じ。
イツワリノウタヒメのBDを入れる部分には紙の箱(上画像ボックス内の左)が入ってます。
イツワリのほうもそのうち買おうと思います。



ブルーレイハイブリッドパック
SP-sayonara_no_tsubasa-BD-08.jpg

SP-sayonara_no_tsubasa-BD-09.jpg

ボックスにBDのディスクケース、ブックレットが入ってます
DVDと同じ感じです。



アフレコ台本
SP-sayonara_no_tsubasa-BD-10.jpg

SP-sayonara_no_tsubasa-BD-11.jpg



ミニサイズ劇場版パンフレット
SP-sayonara_no_tsubasa-BD-12.jpg

SP-sayonara_no_tsubasa-BD-13.jpg



ミニ複製原画集&Blu-rayジャケットサイズポスター集
SP-sayonara_no_tsubasa-BD-14.jpg

画像でどのくらい伝わるかわかりませんがかなりの量の原画、ミニポスターが入ってます。



Blu-rayジャケットサイズポスター集
SP-sayonara_no_tsubasa-BD-15.jpg


ミニ複製原画集
SP-sayonara_no_tsubasa-BD-16.jpg


ブルーレイ
SP-sayonara_no_tsubasa-BD-17.jpg

SP-sayonara_no_tsubasa-BD-18.jpg

ディスク1枚で盤面にはカラーのイラストが描かれています。
DVDは本編がピンク、特典映像のほうが緑でした。
こっちのほうがいいですね。



フィルムコマ
SP-sayonara_no_tsubasa-BD-19.jpg

DVDのほうでは大当たりって感じのフィルムコマでしたがこちらはどんなシーンが当たるのか・・・







SP-sayonara_no_tsubasa-BD-20.jpg

?????



SP-sayonara_no_tsubasa-BD-21.jpg

これが映画のどのシーンか誰か教えてください(笑)
カメラのレンズがくっきり映るほどきれいに真っ黒です・・・
蛍光灯にかざしてみたら微妙に模様らしきものがありましたがとりあえず景色?宇宙空間とかそんな感じでしょうか・・・?
景色なら景色でもう少しブログのネタになるような景色とかがよかったです。



ハイブリッド
SP-sayonara_no_tsubasa-BD-22.jpg

メニュー画面。
PS3が不調で直前になってBD見れないかもという状況でしたが、なんとか見れそうです。



SP-sayonara_no_tsubasa-BD-23.jpg

SP-sayonara_no_tsubasa-BD-24.jpg

ハイブリッドパックっていうのはディスク入れたときに映画かゲームかどちらを読み込むか決めるのかなぁと思ってましたが、PS3のメニュー画面のビデオとゲームで別々に表示されるみたいですね。



つーことで今夜あたり観ます。。。
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>YUUさん

YUUさん、こんばんは。。。
お久しぶりです。
SPエディション、早めに予約してよかったです。
まあでも、1週間もすれば普通に在庫でてくるような気もします。
イツワリのときはだいぶ後になって投売りされてたりもしたので最初だけかもしれませんね。
原画とポスターが予想以上のボリュームだったので、特典についてはなかなかよかったかなと。。。
台本のラストは個人的にはあれでいいんじゃないかなとも・・・。
終わっても謎を残しておいたほうが話題性もあるかなとも思います。
まぁ、全然謎でもないですけどね(笑)

デュランダルスーパーパック、予約し忘れました・・・OTL
映画見てしまうとやたら欲しくなって来ました。中古で根気よく見つけます。

PS3はBD見るための装置になってる自分

私も届きましたw
マイブログは半年放置中w

私のフィルムは大統領にレオンが耳打ちするシーンですたw

アマゾンで予約だと8500円、今転売屋が酷く12000円とか酷いですね~

原画(ロリシェリルが有るから)とパンフレットは映画を見に行っていない人にとっては助かりますね。
逆に未完成の台本は要らないですね、
ガンダム00みたいな台本だと嬉しかったのですけどね、原画と最終決定台本台詞ついてたから。

さて来月はYF29のスーパーパックが届くぞぉ!YF29も価格が酷く上がっていますがw

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

再びコメント投稿できるようになってなによりです。
ブログのスマホ表示に関しては今のところノータッチなので、また不具合等ありましたら掲示板などでご連絡いただけると幸いです。

ってことで、私も今日はちょっと眠いです。夜中まで観た上になぜか早く目が覚めてしまいましたし。
1度観たものですが、今回は情報を整理した上でしっかり観れました。
いろいろこみ上げてくるものがありますよね。
今日もまたゆっくり観ます。ゲームはもう少し後ですね。

samada>ZZZさん

ZZZさん、こんばんは。。。

無事購入できてよかったですね。
昨日、ツタヤに寄って売り場を見たら通常版BDが1つだけ置いてありました。
ラスト1個かはわかりませんが、それもすぐ売れたっぽいです。帰りに見たらなかったので。
ネットでもBDのほうは品薄のようで1週間以上待ちか定価以上の割高での購入とかになってたりしますね。
イツワリのBDのように後になって大安売りとかにはならないで欲しいです。

なんだかフィルムコマで購買意欲がわきますね。
私もDVDもう一枚買ってみようかな・・・シェリルが欲しい・・・

昨日、本編観ましたが一時停止や巻戻しができるのでいいですね。
BDは音も映像もスゴイので圧倒されます。私はこれ見てちょっと高いヘッドフォンが欲しいなぁと思いました。もっといい音で視聴したいです。
本編のほうは1度観終わった後、チャプターのサヨナラノツバサから繰り返し3回ほど見直してしまいましたよ。歌と戦闘と三角関係のマクロス三大要素が凝縮された贅沢な時間です。。。
今日もまたゆっくり観たいと思います。
ZZZさんの視聴体制が早く整うといいですね。

やっぱブログの記事として感想書かないとダメですかね?(笑)

samada>蒼天さん

蒼天さん、こんばんは。。。

SPのフィルムも誰かキャラクターがいればよかったのですが・・・
景色ならまだよかったですが、判別すら付かないフィルムでブログのネタにもならず残念です。

スペシャルエディション、ボックス絵がシェリルやランカじゃない点が良かったです。
そういえばロボットアニメでもあったんだよなぁ・・・としみじみ。。。
特典は原画とポスターが予想以上の枚数でビックリでした。
ミニパンフは付けなくてもよかったですよね。だいたいこれ買う人は映画館でパンフ買ったはずですし。

私は配達してもらったので持ち帰る重みはわかりませんが、質量とは違った「重み」はやはり感じますね。「完結編=Fの最後の作品」と考えるといろいろとこみ上げてくるものがありますよね。

samada>NAOさん

NAOさん、こんばんは。。。

実際届いてみると結構なボリュームでした。
特に原画とミニポスターはゼントラ盛りまではいかないですが「こんなに!?」って感じで驚きましたよ。
値段以上かは人によって違ってくると思いますけど、私としては予想以上のボリュームでした。

samada>匿名希望さん

匿名希望さん、こんばんは。。。

情報ありがとうございます。
25日発売のホビー誌でサンプル画像とか出るといいですね。
掲示板に転載しておきます。
今回は娘娘印の食器類がなくなってしまいましたね。
どんぶりに皿マグカップなどもう出せるものもないですけど、ストラップとかボールペンよりは食器類のほうが個人的には好きです。

SP買いましたv

数店ハシゴして焦ったあげく、なぜかブックオフで買えました(笑)
もちろん中古じゃなくて新品ですが
8780円と意外とお得に購入できました。

売り場で現物を選ぶという儀式をやりたかったんですが
ゲームなのでダミー箱をレジに持っていくというのが
盲点でしたorz

でも、2人「お仲間」がいたりして、プチイベント感は味わえました。
蒼天さんが仰るとおり、持って帰るときは重みを感じましたね。

フィルムは「バジュラ母星に降下中のバジュラ艦隊」、、、、、
上映時にもらったのは「病室で話すアルトと話すシェリル」と
「マヤン島の砂浜に座っているアルトとランカ」の2枚でした。
DVDをもう一枚と、ちょっとムラムラ来ています(笑)

こちらは視聴体制が整うまでもうちょっとお預けなんですが
ひとまず、samadaさんの感想をお待ちしてま~す。

こんばんは。

なんのフィルムでしょうね、全然分かりません
写り込んだレンズが何か不気味です…。

ボックス絵良いですよね、天神さんが3週間寝ずに描いたそうです
最初何に使われるか知らずに描いてたとか…。

ファミマから持って帰る時感じましたけど、色んな意味で重みがありますね
ミニパンフレットは微妙ですけど、他の特典はなかなか良いと思いました。

No title

こんばんは
うぅ。。
すごいボリューム!!
意地悪だね。。。。バンダイビジュアル君(笑)
このボリュームでこの値段。。
納得は行きますね!!
早く欲しい☆

一番くじ

初めまして、こんにちは。
気になる情報を見かけまして…コメントさせていただきます><
1月にサヨナラノツバサの一番くじが出るそうです。

A賞 オルレアンVer シェリル・ノーム プレミアムフィギュア ×3個(全1種)
B賞 魔法少女パステルVer ランカ・リー プレミアム フィギュア ×2個(全1種)
C賞 魔法少女ノワールVer ランカ・リー プレミアム フィギュア ×1個(全1種)
D賞 オリジナルクッション ×4個(全2種)
E賞 ボールペン付きネックピース ×8個(全2種)
F賞 ストラップ サヨナラノツバサVer ×10個(全2種)
G賞 プレミアムアートグラス ×12個(全4種)
H賞 きゅんキャラ サヨナラノツバサVer ×40個(全5種+シークレット1種)
800円×計80個

らしいですよ^^

samada>BOOSUKAKINNGUさん

BOOSUKAKINNGUさん、こんばんは。。。

シェリルはテレビ版よりも強く美しくカッコよくなってますよね。
ランカもテレビ版より大人になってますしこちらは精神的にかなり成長してます。
違った魅力のあるヒロインで2度おいしい映画になってますし、どのキャラクターもテレビ版とは一味も二味も違った活躍で、テレビ版との比較とか違いを考えながら見るとより面白くなったりするかもしれませんね。
これからゆっくり見たいと思います。。。

マクロス買いました

シェリルが目当てで映画を楽しみました。
牢屋にいれらてもすごい生きる気力だなあ

samada>非公開コメント 2011-10-20 20:52の方

こんばんは。。。
お久しぶりです。
なんかあまりにもツッコミどころがないフィルムコマですいません(笑)
もう少しブログのネタになってくれてたらよかったのですが・・・
カメラのレンズというのは写真を撮った私のデジカメのレンズが反射して真っ黒なフィルムに写り込んでいるということですよ。

BD、DVD発売で一応、ここらで一区切りっていう感じもしますが、他のアニメと違ってまだまだ勢いもあると思うのでイベントやグッズなどまだまだ頑張ってほしいですよね。
個人的には未発表の曲を収録したCDなんか出してほしいです。。。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022