![劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~ 初回限定封入特典「劇場上映生フィルムコマ」付き [DVD]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B005DDM26E.09.LZZZZZZZ.jpg)
先週(10月20日)発売された「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」のDVDが2万8000枚を売り上げ、オリコンDVD総合週間ランキングでBUMP OF CHICKENやチャン・グンソクなどの強豪をおさえ堂々の1位を獲得(集計は10月17日~23日)。
画像これまでテレビ版のブルーレイディスクのほうでの1位はありましたが、DVDでは初の快挙だそうです。
▼
マクロスF : 劇場版完結編がDVD総合トップに シリーズ初の快挙 オリコン - MANTANWEB(まんたんウェブ)発売後のネットの話題といえば、特典フィルムコマの「映画泥棒」ばかりで、楽しみにしていた作品の発売にふさわしくない非常に残念な盛り上がりでしたが、やっといいニュースが出てきてよかったです。
ブルーレイのほうはゲーム扱いなので、どのくらい売れたのかまだわかりませんが、こちらはDVD以上の売上枚数になるでしょう。最終的にどのくらい売れるのか楽しみですね。
●
劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~ 初回限定封入特典「劇場上映生フィルムコマ」付き [DVD]
名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。
テレビや映画以外での展開、いいですね。
Fに関しては一応完結はしましたけど、サブストーリーとかでもう少し引っ張ってくれてもいいかなと思います。あの3人の他にも魅力的なキャラクターがたくさんいるので、そっちをクローズアップしたお話とかも見てみたいですね。歌、可変戦闘機、三角関係にこだわらなくても作れるようなアナザーストーリーが見てみたいです。
確かにハードル高い発言はありましたね~(^^;
やはり河森監督はFについて、TVや映画以外での展開を考えているんでしょうね。
発言の端々にもそんなこと言ってますもんね。
とにかく、素晴らしいマクロスを今後とも創り続けてほしいです(^^)
名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。
BDのほうは圧倒的だったみたいですね。累計でどのくらい売れるか楽しみですが、初週の枚数が意外に少なかった気もします・・・もっといったかなと思ってたんですけど・・・。
特典映像見て、私は逆のこと思いました。
Fの後だとたしかにハードル高すぎるよなと・・・。
無理して30周年記念作品とかやらなくていいので、また面白いマクロスをゆっくり練って世に出していただければいいかなと思います。
おめでとう、マクロスF!
総合1位っていうのが、うれしいですね(^^)
Blu-rayは14万枚以上売れて、ゲーム部門でダントツだったみたいです♪
トータルで20万枚は、軽くクリアですね♪
特典映像の座談会を見ても思ったんですが、河森監督はマクロスFをまだやりたい様に感じました。
それもある意味、当然かもしれません。こんなにマクロスFは愛されているわけですから…ね(^^)d
蒼天さん、こんばんは。。。
フィルムコマ目的ってのも確かにありそうですね。
BD再生環境がどの程度普及しているかわかりませんが、DVDだと女性ファンの購入が多いのかなと思ったりもします。PS3持ってる人って男性が多そうですし。
ラストフロンティア、表のほうはとりあえず撃ちまくってればなんとかなりますよね(クィーンフロンティアは結構キツメでしたけど)。
裏は難易度がバラバラですね。裏の「放課後オーバーフロウ」でやられてそれ以来やってないです。裏を全部クリアするとなんかあるんですかね・・・?
いずれにしても、映画のオマケ的な意味ではいいゲームですよね。
DVDまだ3万も出るんですか、フィルムで買う人も多そうですけど
BDって思ったほど普及してないんですね。
話かわりますけど、ゲーム以外と難しいですね
まだあまりやってないですが、トロフィーが無理っぽい。