中島愛 5thシングル「神様のいたずら(初回限定盤)」が届いた。。。

Megumi_Nakajima-5th_single-01.jpg

10月26日に発売された中島愛さんの5枚目のシングル「神様のいたずら」がやっと届きました。
せめて発売日に届いて欲しかったよ・・・。

TVアニメーション「たまゆら~hitotose~」EDテーマ::神様のいたずら(初回限定盤)(DVD付)
神様のいたずら(通常版)

中島愛 5thシングル「神様のいたずら」


今回もアマゾンで頼んだけど、普段は配送が佐川かヤマトなのに今回はなぜか日本郵政のゆうメールで配達されました。
アマゾンの配達状況を見てみると発送日が25日の午前0時(貼ってあった伝票みたら24日って書いてあったけど・・・)。で、届いたのが27日の夕方。
アマゾンで明記されていた配送予定日は26日。
今まで配送予定日には必ず商品を受け取ってたのに・・・。
配達が遅すぎるので日本郵政での発送はやめて欲しいんだけど・・・。
CD1枚だとこんなに遅いんでしょうか・・・?
一緒に何か注文してダンボールでの配送なら佐川かヤマトになるのかな・・・?

これを予約したのが8月11日。
今はアマゾンプライムというのがあるので、以前よりもなんとなく配送されるのが遅いですし、早く予約したからって早く届くわけでもないでしょうけど、CDは発売日前日には店頭にも並んでいるわけで・・・せめて発売日には届けて欲しいです。



Megumi_Nakajima-5th_single-02.jpg

ってことで、中島愛さん5枚目のシングルです。
テレビアニメ「たまゆら-hitotose-」のエンディングテーマのようです。
限定版と通常版が発売され、限定版には3大特典が付いています。



Megumi_Nakajima-5th_single-03.jpg

3大特典その1。
3大特典の一つとして、限定版はご本人のアップのお写真のアナザージャケットカード仕様となっています。



Megumi_Nakajima-5th_single-04.jpg

Megumi_Nakajima-5th_single-05.jpg

CDケースのほうは通常版とたぶん同じジャケットだと思います。



Megumi_Nakajima-5th_single-06.jpg

Megumi_Nakajima-5th_single-07.jpg

3大特典その2。
限定版は「神様のいたずら」のPVが収録されたDVD付き。
CDが緑でDVDがピンク。
なんか、ランカとシェリルみたいな色使いだなとちょっと思っちゃいました。。。



Megumi_Nakajima-5th_single-08.jpg

ブックレットを開くと中島愛さんのアップ写真。
そういえば髪短くしたのって今年のライブ前でしたよね。



Megumi_Nakajima-5th_single-09.jpg

とりあえず、持ってるすべてのデバイスに曲を転送。
左からiPod touch(第4世代)、iPod nano(初代)、Walkman(Eシリーズ2010年モデル)
iPod touchでは毎晩寝る前に布団の中でネットとかしながら聴きます。
iPod nanoは車のFMトランスミッターにつないで聴きます。最近よくフリーズするけどまだ現役。
Walkmanはほとんど使ってないんだけど、こっちのほうがいい音で聴けるのでたまに大きめのボリュームで聴いてスカッとする用です。
iPod touchの音もそれほど悪くは無いんだけど、Walkmanのほうがよりいろんな音がはっきりと聴こえてきて、音楽を聴いていて楽しいです。



Megumi_Nakajima-5th_single-10.jpg

3大特典その3。
オリジナルフォトカード。
これはいいですね。。。
生写真風にプリントされたカードになってます。
写真はこれ1種類なのかはたまたもう数種類あったりするのかわかりませんが、とってもいい写真で嬉しいです。
メッセージまで書いてあるし・・・。
「と、隣にいてもいいんすか!?」
きっとこのメッセージは私の購入したものだけに書いてあるんだろうなぁ~
・・・なんて一人妄想膨らむステキなカード(笑)
こちらこそ、いつも歌声をありがとう。。。
こういう特典はいいですね。


で、曲。
「神様のいたずら」は「メロディ」同様、ほんわかする感じです。
「メロディ」よりもいい意味で脱力した感じの聴き心地。別に「メロディ」が力んでるわけではないですけど。比べるとこっちのほうがスローでほわほわって感じです。
ジャケットとかの写真は夏っぽい感じですが、この曲聴くと秋の夕暮れっぽい感じがします。
「メロディ」聴いたときも同じようなこと感じたけど、曲のなんとなく懐かしいって感じで夕暮れっぽさを感じるのかなと・・・。
他、新曲の「星空」と「夏鳥-うたとぴあの-」「メロディ-Live Version-」が入ってます。
シングルとはまた違ったメロディのライブバージョンが良かったです。

iTunesでも発売日から全曲配信してました。
あと・・・たぶん先週からだと思うんだけど、娘フロからトラ、たま、cosmic cuuneやネタバレアルバムやその他ミニアルバム、シングルなどなどマクロスFの楽曲が一気に配信されてます。
アニメアルバムのランキングはこんな感じでした。
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>NAOさん

NAOさん、こんばんは。。。

二日目(土曜)の広島と福岡の移動がかなり大変そうですね。
滞在先で美味しいものでも食べて頑張って欲しいです。

握手後、2、3日は手の感触や暖かさの感覚が残っていそうですね(笑)
さぁ、どっちの手で握手しますか?どんな言葉を伝えたいですか?
・・・想像してたらなんか私も緊張してきた・・・(笑)

No title

こんばんは。
samadaさん。
3日連続ってすごいですよね!
握手会後は、手を洗いたくないって思うかも(笑)

samada>NAOさん

NAOさん、こんばんは。。。

握手会、大阪は金曜の夜ですね。
たのしんできてください。
大阪、広島、福岡、名古屋と3日連続での握手会のようですが、移動も大変そうですね。

No title

こんばんは。
中島愛さんのCD手に入れました。
握手会も大阪で参加します。
また報告しますね。
何か、また一段と大人になった愛さん。そして、歌も感動させてくれます。
ああ、ファンやっていて良かったです。。

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

握手会、お疲れ様でした。。。
中島さんのお姿を見たことがないのでわかりませんが、写真や動画だと結構背が高いように見えますよね。
握手してお話できてよかったですね~。

名も無きパイロット。>samadaさん

無事に握手会、終了しました。
小雨が降る中でしたが、用意したキャパに入りきらないファン(500人位?)が集まって、大盛況でしたよ(^^)

およそ二時間半、愛さんはずっと笑顔で、最後に残っていたファン(100人位?)にも笑顔で応えてくれました。

愛さんは間近にすると、ステージで見るよりもずっとずっと小さくて華奢で、ちょっとビックリしました。

そして…、やはり緊張しちゃいましたね(笑)
でも、話しができてうれしかったです(^^)

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんにちは。。。

なんとなく緊張してしまうのは分かりますが、とにかく楽しんできて下さい。

名も無きパイロット。>samadaさん

samadaさん、こんにちは。

今、開場に向かっています
なんだか、緊張してきてしまいましたよ(^^;
よく考えたら握手会なんて、初めてでした(>_<)
はてさて、どうならことやら…(笑)

ps.マクロスのアルバム、強いですね~!
(^^)さすがです♪

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

ほんわかというかまったりというかさわやかというか・・・曲を聴いた感想を表現するのは難しいですが、簡単に言うと聴き心地がよいです。

特典のポストカード、やはり私のだけ特別だったようですね(笑)
ま、私がそう信じていればそれが真実です。
ホントご配慮、ありがとうございます。。。(笑)

握手会楽しんできてください。
できればサヨナラノツバサのランカばりに「好きです!」とお伝えしたいものですが、今回その任務は名も無きパイロット。さんにお譲りします。私はいつもフォールドウェーブで思いを伝えていますので。。。(笑)

名も無きパイロット。>samadaさん

中島愛さんのCD、すごくいいですねぇ(^^)

僕はやっと昨日、店頭に取りに行かれました。
今もウォークマンで聴きながら、コメントを書いていますが、夏の早朝や秋の気配を感じる透明感のある素敵な曲ばかりで、正に「こんな まめぐが聴きたかった!」という一枚に仕上がっていると思います(^^)☆

僕も限定版なので特典は同じはずですが、samadaさんの夢は壊さないように、写真については敢えて回答しないようにしておきますね(笑)

ps.30日に握手会に行ってきま~す(^^ゞ
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022