「超時空要塞マクロス放送30周年特別番組~河森正治が語るマクロスの魅力~」がCSファミリー劇場で12月4日に放送。

「超時空要塞マクロス放送30周年特別番組~河森正治が語るマクロスの魅力~」と題されたオリジナル番組が12月4日(日曜日)12時からCS放送の「ファミリー劇場」で放送されます。
番組タイトル通り、来年で30周年を迎えるマクロスについて河森監督が語る特別番組となるようです。
この特別番組は30分放送となり、続く12時30分から18時までは「超時空要塞マクロス」第1話から12話までが、翌週11日12時からは13話から23話、翌々週の18日は24話から最終話の36話までが一挙放送されます。(11日15時からは特別番組の再放送もあり)
また、23日から28日の6日間、23時から26時まで毎日6話ずつ再放送もされるようです。

【放送予定】
12月4日:12:00「特別番組」 12:30~18:00「超時空要塞マクロス」1話~12話
12月11日:12:00「マクロス」13話~18話 15:00「特別番組」 15:30~18:00「マクロス」19話~23話
12月18日:12:00~18:00「マクロス」24話~36話

12月23日:23:00~26:00 01話~06話
12月24日:23:00~26:00 07話~12話
12月25日:23:00~26:00 13話~18話
12月26日:23:00~26:00 19話~24話
12月27日:23:00~26:00 25話~30話
12月28日:23:00~26:00 31話~36話


あなたのイチバン、きっと見つかる。ファミリー劇場
「超時空要塞マクロス」放送開始30周年で全話一挙放送!河森正治が魅力語る特別番組も! - シネマトゥデイ
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>酢ダコさん

酢ダコさん、こんばんは。。。

シードの話になってHGディスティニーガンダムの画像とか貼ってましたね。なんか懐かしいです。。。

>RG
シードのHGが酷い出来(特にフリーダム)だったので、今回のRGは1/144の決定版的なものっぽいですね。製作されたものを載せているブログを見てみましたがかなりのハイディテールですし、プロポーションも良好です。っていうか・・・MGよりもモールドが多いという・・・あのサイズですごいことになってます。技術の進歩ってスゴイですね。しかも思ったより安い。
シードのBDリマスター後にはシード運命のリマスターもあると思うので、おそらくその前後にはストフリもRG化かなと思ってます。
RGはまだまだ発展途上の段階っぽいので、後出しのキットのほうがさらにスゴイことになってるかもしれませんね。
なんだか進歩が早すぎて、昔がんばった合せ目消しとか部分塗装とか何だったんだという感じです(笑)
ま、あれはあれでまた楽しい作業だったりもしましたけど。。。

>NT-1
これ↓ですかね。
http://samada08.blog10.fc2.com/blog-entry-105.html
とっても微妙な出来でお恥ずかしいですけど(笑)
アレックスは機体の青がすごくキレイで好きです。
ガンダムとしてはなんとなくインパクト薄くてマイナー感がありますけどね。そう思うのは私だけかな?
シードからしか知らない人はこれとデュエルがこれをオマージュしていること知らないかもしれませんね。どっちもなんとなく地味なガンダムですし。個人的にパイロットのイザークは結構好きなんですけど。。。
「あれはザフトの船だ!」は「お前たちが俺の翼だ!」になんとなく通じるものを感じてしまいます(笑)

多根

こんばんは~。

昨年の今頃でしたっけ、SEED系キットのお話をしてたりわざわざ画像を貼ってもらったりと。自分もRGフリーダム、気になってます。後々ストフリが出るのかなぁ&HGキットがちょっと…&ハイマットフルバースト!!等々。ストライクはHGでかなり作ったのでちょっと先送りです(暁&ダガー含め十匹(笑))

ちょっと前にアレックスで検索してたらsamadaさんの記事が出てきてちょっと驚きました。

長文駄文失礼しました~。

samada>酢ダコさん

酢ダコさん、こんばんは。。。

ですね。
今のこどもたちには娯楽も多いのでアニメの再放送より奥様向けの韓流ドラマのほうが視聴率とれるってことなんでしょう。
つーことで、HGサイコ頑張って作ってください。箱の大きさを見るとHGの気楽さが全くないですよね(笑)
私はRGのストライクとフリーダムが気になってます。パーツやデカールが多くて結構たいへんそうですけど、なかなかよさそうなので買ってみようかなと・・・。

菜包装

昔みたいに地上波で夕方4時から5時あたりに再放送ってまったくないですよね…。定番のルパン三世とか火曜日のサザエさんとか…(泣)&(涙)

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

いちいち契約して見るより、番組単位で見れるシステムが欲しいですね。
でも、すでに契約してる人にとっては嬉しい特別番組かと思います。
この前のコズミック娘の特番よりはハードル低いですけどね。お金払えば誰でも見られるという点で。

samada>NAOさん

NAOさん、こんばんは。。。

おそらく大部分の方がみれないと思うので、特別番組は何らかの形で映像化して欲しいです。ゲームの特典映像とかで。

名も無きパイロット。>samadaさん

CS放送ってあまり見たことなかったんですが、確認したら見られそうでしたね。
でも、録画予約は期限切れとかメッセージが出てきてダメっぽいです…σ(^_^;)?
やはり、契約してお金払わないといけないのかな(笑)

No title

CS限定かぁ.....
観たいですね~!!
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022
「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!! 劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜」のBlu-rayが届いた Sep 27, 2022
【マクロスF】DX超合金 VF-25F スーパーメサイアバルキリー(早乙女アルト機)リバイバルVer. が2023年4月発売予定 Sep 26, 2022
表紙がマクロス「グレートメカニックG 2022AUTUMN」が9月15日発売予定 Sep 14, 2022
ウェーブ マクロスF VF-171EX ナイトメアプラスEX アルト機 1/72スケールが11月発売予定 Sep 07, 2022