マクロス30周年を記念してアニバーサリー・イベントの開催が決定した模様です。
詳細はまだまだ不明な点が多いですが、今日行われた「娘フェス」でもう少し突っ込んだ内容紹介などがされたのでしょうか・・・?
いずれにせよ、徐々にその全貌が明らかになると思います。
★マクロス30周年記念「超時空展覧会」(仮)
2012年 春~
★マクロス×渋谷パルコ マクロス30周年記念エキシビジョン
2012年ゴールデンウィーク
展覧会のほうは天神さんのイラストとか河森監督の設定画がいっぱい見れちゃったりする催しですかね・・・?
5月の連休に行われる予定のイベントはどんな催しになるのか見当もつきませんが「エキシビジョン」という名称からどんな感じになるのか想像してみるのも面白いですね。
とりあえず、今年前半のイベントの発表となったわけですが、まだ何かありそうな気もします。
というか、これらは前座に過ぎないのでは・・・?
今年後半にはもっと大きい器の会場で何かあったりするのでは!?
・・・と今年もマクロスに期待したい年明けです。。。
みなさん、少し遅くなったけど・・・あけましておめで・・(フォールド) (笑)
ZZZさん、こんばんは。。。
本来なら記事のほうにリンクをのせておくべきですよね。
いまだに記事にリンクを追記してない私もExギアで20周おともします(笑)
>エキシビジョン
言葉そのものをウィキペディアで見てみたりしましたが、マクロスのことなのでどういう催しになるのか分かりませんよね。
30周年サイト、samadaさんの掲示板の情報を見落としてましたorz
隊員失格にならないよう、Exギア背負って倉庫20周してきます(汗)
「エキシビジョン」というと、シリーズの歴史をたどる
展示会みたいな感じですかね。
でも展覧会とは違わないような???
パルコでやるということは
クリエイターとコラボした企画展みたいなかんじかもしれません。
名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。
あけましておめでとうございます。
今年もヨロシクお願いしま~す。
娘フェス、お疲れ様でした。
いろいろと盛りだくさんだったようですね。
参加していないのでその雰囲気がどんな感じだったか味わえないのが残念ですが、ラジオとかはあとで聞けそうなのでその辺を楽しみにしたいです。
>でも、それと同時に本当にこれで最後かという寂しさが…(>_<)。
こうしたイベントが最後なのかまだまだ続くのかわかりませんが、ライブはやるんじゃないですかね。っていうかやるべき。そして、是非映像化して欲しいものです。
>エキシビジョン
何なんでしょうね?
新旧シリーズのごった煮って感じなのでしょうか・・・?
新旧バルキリーが入り乱れて・・・各シリーズのキャラクターたちが時空を超えて・・・みたいな。
いつかあったクロスオーバーライブみたいなのを歌ではない形でやる感じなのかなとか思ったりしてます。
いずれにせよ、楽しみなイベントになりそうですね。
明けましておめでとうございます(^^)
僭越ながら、娘フェスをちょっと報告いたしまーす。
娘フェス、ちょっぴり寂しく、とってもホットなイベントでしたー(^^)
May\'nさんや愛ちゃんのステージは最高だったし、ラジオ・マクロスの復活公開録音があったり、盛りだくさんで♪
再びフロンティアの仲間が集まっての歌とトークと映像と…、やっぱりマクロスF最高です。
特に印象に残ったのは、最後のあいさつで愛ちゃんが涙ぐんで、でも涙をこぼさずに頑張っていたところ。
見ている、こっちが泣けてしまいました(^^;
そして、アンコールではついに生の「サヨナラノツバサ」登場にステージも会場も最高潮!!!
でも、それと同時に本当にこれで最後かという寂しさが…(>_<)。
だめです。「涙が止まりませんよ」状態でした(笑)
しかし、フロンティアが始まってから4年以上もたつんですね。
今回のイベントで、 長い長い祭りが終わってしまった感じです。
ちょっぴり寂しいですが、マクロス30周年に期待ですね。
しかし「エキシビション」って、フィギュアスケートでは競技終わった後にやるやつですが…?
これから30周年始まるのに、ちょっと疑問です(^^;
~おまけ
それから、今回はコスプレ参加者が多くて、会場がとても華やかでしたね☆
チビ・シェリルをはじめ、小さなお子さんも結構見受けられて、マクロスの人気と歴史を改めて感じました~(^^)
長文、失礼しましたm(__)m
蒼天さん、こんばんは。。。
あけおめです&イベントお疲れ様でした。。。
情報がちょっと少なかったですね。
告知等はあのサイト以上のものは無かったって感じでしょうか・・・?
展示とかで新しいグッズ等の試作品とかもこれといってなかったみたいですね・・・。
「娘クリ2」の告知とか結構期待してたんですけど・・・。
>30周年
シリーズそのものとフロンティアとの力関係が結構微妙なところで、どういう感じにもっていくのか気になるところです。Fの盛況ぶりを見るとこのままFメインで30周年を引っ張っていって欲しい気も個人的にはしますが・・・。どういうかたちで30周年のメインイベントを行うのか気になるところですね。
クロスオーバーの時みたいに記念ソングとか出ますかね?
kumakumaさん、こんばんは。。。
チケット抽選のころから掲示板でのやりとりをのぞかせて頂きましたが、無事参加できてよかったですね。
今回、告知とか情報は予想してたよりも少なかったですね。
イベントに参加しなかった者としてはその辺を大いに期待していただけにちょっと残念です。
まだ詳細が決定していない面もあるのかと思いますし、Fだけではないのでいろいろ調整とかも大変なのかもしれませんね。
ひとまず、今後の動きを見守るしかないですね。
あまり大した情報は無かったです、30周年奴らが動き出すらしいですけど
その奴らというのがあの変な人形の事なのか、マクロスのキャラクターの事なのかは不明ですけど。
>転売された席の話題
今まで色々イベントに参加しましたけど連行されるっていうのは結構異様な光景なので
みんな珍しがってるんでしょうね、入場確認はあっさりしてました。
そんな事も生シュディスタとサヨナラノツバサを聴けたので
どうでもよくなりました。
娘フェス1部参加して来ました!
情報はそんなにつっこんだ内容ではなかったですがサイトは公式ですよ。イベントの最後に詳細は公式サイトで公開みたいなこと発表されました。イベントは生歌も4曲くらいあって凄く楽しかったですよ、アンコールでサヨナラがあった後画面上に歴代マクロスの映像が流れ2012年…新作はないのかも。
NAOさん、こんばんは。。。
あけおめです。。。
年明け早々、情報が飛び込んで来ましたね。
イベントだけでなく、関連商品なんかもいろいろと発売しれくれると嬉しいです。
ZZZさん、こんばんは。。。
あけおめです。。。
そういえば、掲示板のほうには書いたのに記事のほうにはサイトのURL書いてませんでしたね。
このサイト・・・公式っぽく見えなくて情報が確かなのかちょっと考えちゃいました(笑)
昨日、私も娘フェスでの様子や情報なんかをネットで探してたりしたんですけど、転売された席の話題が多くてなんだかなぁ~という感じです。
サヨツバBDの時は映画泥棒の話題ばっかりだったし・・・参加してない者からするとそんな下世話な話題よりも貴重なレポートとかが検索で探しやすくなってくれるとうれしかったんですけどね。
ともあれ、30周年としていろいろ動き出しているようで今後が楽しみですね。
明けましておめで……(デストロイドトマホーク)です。
30周年イベント、動き出したって感じですね!!
ワクワクします。
ZZZさん>携帯からも30周年サイト、アクセス出来ました。これからの情報が楽しみです。
確認せずにアドレス載せたら
準備中じゃなくオープンしてました(!)
なんですかこの謎展開・・・???
こちらも遅ればせながら、あけまして・・(デフォールド)
本年も賑やかによろしくお願いします。
娘フェスのレポを拾い読みしていたら
行きたかった~感で寝付けません(笑)
参加された方々、お疲れ様でした。
ともあれ、気を取り直して、今後の展開に期待ですね。
一般イベントだったらチケット争奪戦もなく参加できそうで楽しみです。
しかも、今度は新宿マルイじゃなくて渋谷パルコなんですね。
ちょっとアートな感じ???
あと、30周年サイトが準備中らしいですよ。
http://www.macross30.com/