小山鹿梨子さんが描くマクロスFのアナザーストーリー「
シェリル~キス・イン・ザ・ギャラクシー」が3月22日発売の「別フレ2012」5月号から連載再開されることが発表されました。
▼
『また、わたしのマンガで銀河をふるわせてみせる!』 「別フレ2012」5月号より「シェリル」連載再開!! - シェリル ~キス・イン・ザ・ギャラクシー~ | 別フレOn-Line 講談社 別冊フレンド5月号に掲載予定の第7話(STAGE 7)は巻頭カラーとなり、内容はシェリルの子供時代のお話が中心となるみたいです。
グレイスとの関係や幼いアルトとの出会いなんかが描かれるそうです。
さらに、7月21日発売予定の9月号では第8話(STAGE 8)の掲載も予定されているようで、年内には単行本第4巻の発売も期待できますね。。。
どうでもいいんですけど・・・
この物語の「STAGE:6」はあったんでしょうか・・・?
たしかコミックの第3巻は第4話(STAGE:4)、第5話(FINAL STAGE)で終わってた気が・・・。
●
シェリル~キス・イン・ザ・ギャラクシー~(1) (KCデラックス)●
シェリル~キス・イン・ザ・ギャラクシー~(2) (KCデラックス)●
シェリル~キス・イン・ザ・ギャラクシー~(3) <完> (KCデラックス)
名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。
うすうす感じでいたんですね。私も最近気づきましたよ(笑)
一番厄介なのは、他のことに興味を持てなくなってしまったことです・・・
これは思った以上にきつくて、マクロスが盛り上がらないと日常が非常につまらないものになってしまいました。2008年以前は何を楽しいと感じていたのか疑問です。
お互い「ただ、感じるままに」生きていくしかなさそうですね(笑)
現実世界には、デ・フォールドできないんですか…。
うすうすは感じていましたが(笑)
つまり、「オレはいつでも全開で飛びたいだけだ」と言って向こうの世界に行っちゃったアルト君と一緒ですね(^^)
これからは、バジュラ・キングになったアルト君並みに壊れちゃおうと思います~(笑)
名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。
マクロスという世界にフォールドしてしまった人はもう現実世界にデフォールドできないらしいですよ(笑)
手遅れです。あきらめましょう。。。
妄想で壊れてもいいんじゃないですかね?
限界超えて昇天するくらい壊れましょう(笑)
samadaさん、いいです…、良すぎます(>_<)!!!
妄想っていうのはいいものですね~( ̄▽ ̄;)
…と、危ない領域にフォールドして断層に堕ちてしまいそうなので、少し落ち着きましょう!自分がですが(笑)
PS3のマクロス全シリーズを網羅したゲームほしいです!「ラスト・フロンティア」並みかそれ以上のクオリティでそんなゲームができたら、会社休んでずっとプレイしていそうな自分が想像できて怖いです(^^;
それに「All That VF」みたいなスペシャルな映像と豪華な書籍…、妄想していたらちょっと壊れてきてしまった気がします(^_^;)))
でも、こんなことを考えていられる待っている時間も、結構好きなんですよね(^^)d
こんばんは。。。
クロニクルの増刊、いいですね~。
仰るように単体での発売よりは何かとセットでとかのほうが有り得そうな気もします。
ゲームだったらPS3ソフトで全シリーズ網羅したマクロスゲームとかでしょうか・・・?これは時期的にも結構可能性ありかもですね。
個人的には・・・映像と書籍とかが一緒になった30周年記念セットとかあればいいかなと・・・
映像は
http://youtu.be/ZZ_be74vO_E
これ↑の超豪華版とかシリーズすべてのOP・EDなどなど...
書籍は・・・まぁ、シリーズの簡単なまとめと監督や制作陣、声優さんのインタビューとか...
あと、特典は30周年を記念して河森監督が急いで考えた「YF-30(仮)」(痛デカール付き)のプラモ(1/100ファイター)とかで!(変形機構考えてくれたら次期シリーズで使っちゃうかもよ!キャンペーン実施予定)
・・・ありえないことを考えるのは楽しいですね。。。
テンション高くなりすぎて、大変失礼しました~(^^;
ジェフリー艦長の号令、カッコいいですよね。
天神さんもこのフレーズがお好きで、よくイベントの登場で叫んでらっしゃいますよ♪
「野郎ども、マクロスは好きか!?」と(^^)v
30周年のオフィシャルブック、ぜひ実現してほしいですね~(^^)
20周年の時には記念DVDが発売されたので、今回はムックと映像の豪華セットでお願いしたいです\(^o^)/
どうも(^^)
猫でバルキリーのパイロットしている、名も無きパイロット。です!
なるほど、猫だから名前がなかったんですね(笑)
酢ダコさん、衛星軌道からの増援ありがとうございます!
やはり戦場には「イャッホー!!! 行くぜ角川書店!」とか、雄叫びをあげながら飛び込んできていただけるんですよね?
AVFの参戦、心強いです(^^)
それはさておき、マクロスクロニクル増刊は素晴らしい案ですね(^^)d
「サヨナラノツバサ」はもちろんですが「マクロス・ザ・ライド」もありますし、今後も新作が出たら対応していただきたいです♪
またまた失礼します。
スカルにゃんこと(笑)名もなきパイロットさんに禿同です。とりあえずフォールドブースターを奪取して衛星軌道上から隕石に紛れて侵入、ピンポイントバリアパンチを決めてきますね~(爆)
個人的にマクロスクロニクル劇場版増刊号の刊行を所望いたします。
どちらにしろ何かしらのトリガー(新作映像かゲーム等)がないとむずかしいでしょうか…。
長文駄文失礼しました~。
名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。
ジェフリー艦長並のアツい思いありがとうございます(笑)
30周年ですし、出せば売れると思うので出るんじゃないかな?とも思いますが、一応コミック誌ということなんで漫画がないときつそうですよね。
一番人気だったファーストは別雑誌にいってしまいましたし・・・
マクロスエースじゃなくてもいいので、シリーズのオフィシャルブックみたいなのに期待してます。。。
マクロスAの復刊!
30周年限定の復刊でも構いませんので切に希望しまーす(^^)/
そうと決まったら角川書店へのお願いを早速、実行しましょう!
こんな場合は、まず何よりも「数」が大事ですよね♪
マクロス30周年ということで、ゼントラーディ基幹艦隊500万隻で行きましょうか(^^)
もちろん、マルドゥークやバロータの方々もお誘い合わせの上で(笑)
宇宙からだけでなく、マクロスワールドには地上にも反統合同盟という血の気の多い方々がいますからね。心強いです(^^)
トドメにバジュラさん達も、銀河の果てから応援に来てくれることでしょう。何せフォールド断層でもひとっ飛びですから!
これでもう、マクロスAの復刊は決まったも同然ですね(^^)v
ps.
今年初の反応炉暴走でした…(>_<)
失礼しましたー(^^;
名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。
また連載とは嬉しいですが、マクロスAが一応休刊の今、他誌では再連載というのを考えるとなんか複雑な気持ちにもなっちゃいました・・・。
30周年という記念すべき年に是非、
マクロス専門誌であるマクロスA(エース)復刊を!
みんなで角川書店にでもお願いしましょうか(笑)
まぁ、別にエースじゃなくてもいいので、アニバーサリー的なマクロスの現時点でのまとめ本みたいな何かがでたらいいなと思ってます。
おっ?楽しみがひとつ増えましたね♪
僕は少女マンガ買うのに抵抗ないので、ぜんぜんOKです(笑)
でも、買うのは多分、コミックになってからだと思いますが(^^;
ps.
STAGE6は、今後につながるかくし球なんですかね?
いずれ、続編を書く予定がある…のかな(^^)?
酢ダコさん、こんばんは。。。
>ツェリルの漫画
私は1回さらっと読んだんですが、完全に別物と思って読んだほうがよいかもしれませんよ。
>超時空歌巫女ラソカ
これはしりませんでした。
調べてみたら・・・TV版放映とほぼ同時に連載開始だったみたいですね。わずか4話で終わったようですが、連載時期がわるかったのでしょうか・・・?評判も芳しくなかったようで余計に気になります(笑)
こんちわ♪
ツェリルさんのコミック、たしかテレビ版とも劇場版とも違う世界&展開&結末でしたっけ。購入したのにまだ未読っす…(汗)過去の話でもやはりコミック版の世界のですかね。
ラソカさん関連は、テレビ版放映当時、「超時空歌巫女ラソカ」なる作品があったらしいですね。たしかコンプティークで短期掲載だった気がします。
失礼しました~。
蒼天さん、こんばんは。。。
>叩かれる
たしかに(笑)
ネットのみなさんはコワイですからね。
ただ、連載続けるなら長い目でストーリーとか考えてほしいですね。
マクロスって中途半端なの多いので。
子供時代の読み切りショートストーリーでまた終わりというのもなんだか・・・。
再連載するということだけでもありがたいと思うべきでしょうけど。
>優遇
こっちのシェリルも定着したってことなんですかね?
そういえば・・・キャラデザ担当は江端さんのほかに高橋裕一さんという方もいらっしゃいますよね。
みなさん、違うお仕事で忙しかったりするのかな・・・?
サヨナラノツバサ後の話を書いて色々叩かれるより
シェリルの子供時代のほうが食いつきがいいですし、なによりストーリー考えるのも楽そうです。
そういえばこの作者の方かなり優遇されてるというか
F魂新年イラストも江端さんではなくてこの方だったり。
NAOさん、こんばんは。。。
一旦、子供時代に戻って連載再開っぽいですが、漫画的に今後どういう展開になっていくのか楽しみですね。
どうせなら、サヨナラノツバサ後の話にしてしまえばいいんじゃないかなと。。。
シェリルの漫画なんでアルトいなくてもいいでしょう(笑)独自路線でずっと続けばいいなと思います。
ランカちゃんのほうはこれと言ってなんも新たな展開がないですね・・・。
シェリルのように公式サイトもないし・・・。
本編はすでに終わってますし、ひとまず、シェリルが頑張って活躍してくれないとランカちゃんが出てこれないのかもしれませんね。
シェリル充してくださいと講談社のページに書いてありました(笑)
リア充ならぬシェリル充(笑)
みんなーシェリル充してるー??
また復活とは…困りましたね。。シェリルならば買うしかないじゃないですか(笑)
samadaさん>ステージ6ないですよね(笑)
ランカのシンデレラ物語とかやってくれませんかね?