「一番くじプレミアム 劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」をやってきた。。。

ichiban-sayonara-01.jpg
昨日あたりからコンビニ等で販売が開始された「一番くじプレミアム劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」をやってきました。
在庫のあるお店探すのがまずたいへんですよね。
さらにくじ運がないとお話にならないし・・・。
まぁ、いろいろたいへんなマクロスF一番くじですけど、くじを無事引けたみなさんはお目当ての景品をゲットできたのでしょうか?

ってことで、私は6店舗まわって最後の1店舗に在庫がありました。
無かった店舗では明日からなのか売り切れなのかわかりませんが、明日は用事があって買いにいけないので店員に聞いても仕方ない・・・。
で、残っていた景品は、きゅんキャラとストラップとネックピース・・・。しょぼすぎる。。。
余り物にはなんとか・・・といいますが、そんなもの微塵もないですね(笑)
くじというのは何が当たるか、あのドキドキ感が醍醐味なのに・・・orz
引かずに帰ろうかとも思いましたが、くじそのものにお目にかかることはもうないと思うので2回やってきました。
で、ネックピースときゅんキャラをゲット。
まさに当たるべくして当たった感じです(笑)
もう少し景品が残ってたらくじ本来の面白さも味わえたんですけどね~。
ま、くじを引けただけでもよしとします。。。

一番くじプレミアム劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~


H賞きゅんキャラ


ichiban-sayonara-02.jpg
5種類+シークレット1種の全6種類
シークレットはシェリルのホーリーブライドです。
サヨナラノツバサ冒頭の「禁断のエリクシア」の最初のほうにでてくる花嫁姿のシェリルですね。
実物を見てないのでこういうのもなんですが・・・今回は別にシークレットじゃなくてもよかった気がしないでもないです・・・。
なんとなくシークレット感が薄いです。



ichiban-sayonara-04.jpg
今回のきゅんキャラの箱。
以前の一番くじのものより箱が若干デカイです。



ichiban-sayonara-03.jpg
今回は内袋のまわりにプチプチがまかれて箱に入ってました。
で、当たったきゅんキャラはシェリルの「シャイン・オブ・ヴァルキュリア」



ichiban-sayonara-05.jpg
今回のきゅんキャラではクリアパーツが使われていたりしてなかなか豪華な仕上がりになっています。



ichiban-sayonara-06.jpg
全体的によい出来です。
衣装の色や塗り分けもキレイですし、クリアパーツがアクセントになってゴージャス・デリシャス・デカルチャーです。。。
私の個体は塗装汚れが結構多かったり、髪の毛のパーツに隙間が空きすぎていたりとちょっと荒い作りでした。
パッと見ではそれほど目立たないですけどね。



ichiban-sayonara-07.jpg
ベストショット
今にも喋りかけてくれそうなシェリルさん。
シェリルと目が合ってしまってきゅんとしてします。。。



E賞ボールペン付きネックピース


ichiban-sayonara-08.jpg
ランカちゃんのステッキのほうが当たりました。
当たりましたというか、これしか残ってなかったんですけどね。
私がくじを引いた時に残っていたのは、これときゅんキャラ6個、シェリルのストラップの計8個でした。



ichiban-sayonara-09.jpg
こんな感じです。
鍵の形をしたステッキはなんでこんな色になってしまったんでしょうか・・・?
もう少し金色っぽい感じを出して欲しかったです。



ichiban-sayonara-10.jpg
キャップを取ると普通の黒いボールペンになります。



ichiban-sayonara-11.jpg
オレンジの紐のほうにはクジラとかクマが描かれていて結構かわいいデザインです。
紐だけなら普通に使えそうな気がします。



ってことで、一番くじ終了です。
ネットでは全景品が思ったより安く売られ始めました。
あちこちまわって取扱店舗を探してくじを引くよりネットで欲しいものだけ買ったほうが楽ですね。

私はネットできゅんキャラを全種類注文したんですけど、頼んだ業者は土日発送しないみたいで、来るのは早くても火曜あたりになりそうです。
今現在、同じ商品はかなり安く売られていて、早めに頼んだけど、高い代金で配送も遅くて・・・なんだか今回は全部空回りというかなんというか・・・。
今回はくじの半数がH賞きゅんキャラなので、急いで予約しておく必要もなかったかなと・・・。
1ヶ月も経てば3千円くらいで全種揃えられそうな気がします。
今回はいろいろと判断を誤ったなと後悔しました。。。
な~んか個人的に今年に入ってからいろいろと空回りしたりミスしたりが多いんですよね・・・疲れた。。。
スポンサーリンク
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
recent-entry.gif

コメント

非公開コメント

samada>サブリナさん

サブリナさん、こんばんは。。。

マクロスFのフィギュアがプライズやくじばかりなのはホント謎ですね。
テレビ版終わってから、クランやシェリル、ランカが商品化されたりしましたけど、劇場版に入ってからは商品としての大きいフィギュアが全くないですよね。これからいろいろと出てくるのかもしれませんが・・・。

ダブルチャンスの抽選を携帯でやってみましたが、もちろんハズレです(笑)終わった後、アンケートに答えましたが、私もくじより商品化してくださいと書きましたよ。私はやんわりとではなくがっつり長文で(笑)まぁでも、バンプレストはくじやプライズが多いので純粋に商品として売り出すことはなさそうですけどね。

そんなこんなで凹んでた私でしたが、今日肉体的に疲れて帰ってきてら、注文していたきゅんキャラセットが届いていました!
早くても明日だと思っていたので、一気に疲れが吹き飛びました。
人生はワン・ツー・デカルチャーですね♪
ではでは。。。

サブリナ>samadaさん

おぉ~ちょこっと恩返しできましたかしら?
残りがグラスばっかりじゃなくて良かったですね(笑)私も、グラスのデザインもきゅんキャラのデザインも両方好きですが、マクロスFのきゅんキャラは評判みたいですし、きっとこれからもっとビッグな福があるのでは? イベントのチケットGETとか♪

あとこれは皆さんも仰っていましたが、本当に、これだけ人気なのになぜ普通に買えるフィギュアが少ないんでしょうね…。
自分が今持ってるくじ景品も新品対中古の比が1:9です…

そういえば最近来たバンプレストのアンケートに「くじも楽しいんですが」と断った上で普通に買いたいとやんわり書いたことを思い出しました…(笑)皆さん(と私)の願いが開発サイドにフォールドしますように(涙)

ではでは、samadaさんも今日(1/29)は1日お忙しいようですのでこの辺で~
コメント返信ありがとうございました。

samada>蒼天さん

蒼天さん、こんばんは。。。

ノワール以外コンプ、おめでとうございます。
個人的にはグラスとか欲しかったです。

とりあえず、くじはもういいですよね(笑)
相変わらず、くじそのものは品薄な感じでしたけど、モノは中古市場でもかなり余るんじゃないかなと思います。
ランカのきゅんキャラとかはいつも以上に叩き売りになる予感です。
きゅんキャラセットをわざわざ注文しなくても手近なリサイクルショップとかで格安で全種コンプ可能だったよなぁ・・・と今更ながら後悔してます。

samada>サブリナさん

サブリナさん、はじめまして。こんばんは。。。

ずっとこのブログを読んでくださりこちらこそ、いつもありがとうございます。
ちょっと凹んでいた時でもあるので、こうしたコメントを頂くといつも以上に嬉しいです。。。

で、一番くじですが・・・人気ありすぎというか、在庫はどこへ消えたんだと思ってしまいます。
半数まではいかないまでもずいぶんな数が即ネットや中古市場に流れているんじゃないかなと・・・。
あとで買いやすくなるというのもあるので集める側としては嬉しくもありますが、くじとしてこの状況はどうなんだ?と考えちゃいますね。

>きゅんキャラ
適当にいろんな角度から写真撮ってみたんですけど、個人的にはなかなかよく撮れた感じだったのでアップのシェリルさんを載せてみました。
モデルがいいのはもちろんですけど、角度によっていろんな表情をしているように見えてなかなか良い出来だと思います。
今回の他のきゅんキャラもそのうち届くのでまた写真を撮って載せますので是非ご覧ください。。。

>ボールペン付きネックピース
記事にある写真だと実物より3割増しくらいで高級感あります(笑)
実際、ボールペンのほうはかなり安っぽい感じなんですが、首からさげる紐のほうは色やデザインがかわいくていいですね。
ランカちゃんのキーホルダーみたいなものは取り外せるので別のものに付けてもいいかもしれませんね。イラストがきれいにプリントされていてカワイイですし。。。

こんばんは。

秋葉原のホビー店とかはどこにでも中古がある感じでしたよ、値段はやはり思ったよりも安かったです
自分はノワール以外は引けましたよ、後々安くなったら中古で買おうと思います。

でも、もういい加減くじは疲れましたね

samada>名も無きパイロット。さん

名も無きパイロット。さん、こんばんは。。。

まぁ、今回はとりあえずくじ引けただけよかったかもしれませんね。
ギラサマアンコールからずっと引けてませんでしたし。
ホント、引けただけよかったです。
くじ運というより、年末から今年にかけて「運」そのものがない気がします(笑)
なんか1月は感覚的にもおかしかったです。
来週は「Try Unite!」が来るので、まめぐパワーを注入してもらってテンション上げていきたいと思います。

ネットで注文したきゅんキャラセットは、さっきメールチェックしたら発送されたみたいです。早ければ明日届きそうですけど、明日いつ帰って来れるか分からないので再配達が間に合わないかもしれませんね。
とりあえず、来週は「きゅんキャラ祭り」開催予定ですので乞うご期待!

くじ引かれたんですね(*^_^*)

samadaさん、初めまして。サブリナと申します♪
去年の3月ごろからsamadaさんのブログにお世話になっておりました。
ずっとお礼が言いたかったんですが勇気が出ず…。でも今日こそは! と思いまして。
いつもありがとうございます(*^_^*)

一番くじ、引かれたんですね。
私も昨日近くのファミマに行ったら(昨日の朝からだったそうですが)14時半ごろの時点で残り2個でした…。いやー、すごい人気ですよね。
写真のシェリルさん、とってもいい表情をされてますね。何だか嬉しそうです。
ボールペン&ネックピースもキャラクターもので2つが合わせて800円と考えるとお値うちなのでは? ランカちゃんも新規イラストのような気がしますし*′艸` 可愛い…。キラッ☆彡

名も無きパイロット。>samadaさん

samadaさん、お疲れさまでした~(^^;

いろいろとあったみたいですけど、やはり「くじは引くことに意義がある( ̄^ ̄)!!!」と声を大にして言いたいです!
今回めずらしく自分がひけたもんだから、勝手な事を言ってます(^^;
すいません…(笑)

それは置いといて、とにかくきゅんキャラ勢揃いのブログを楽しみにしていますので早く届くのを楽しみにしています(^^)
Recommendation
Navigation



 


samada

Author: samada
画像は小白詰草のichiiさん作。

Amazon.co.jp
アマゾン全カテゴリー
ベストセラー一覧
マクロスF 関連
iPod・iPhone・iTunes
相互リンク
ブロとも一覧
カタコト日記~日々の徒然~
Net Shopping


最新記事
「ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 〜Last Mission〜」Blu-ray、DVD化決定!!!!! Sep 25, 2023
DX超合金 劇場版 VF-1S ストライクバルキリー(一条輝機)メカニックエディション が発売決定 Aug 08, 2023
AVIOT × マクロスF コラボイヤホン予約開始!! Jul 06, 2023
新しい「マクロス」はサンライズが制作 Jun 04, 2023
HAPPY BIRTHDAY RANKA LEE☆彡2023 Apr 29, 2023
PLAMAX MF-69 minimum factory 早乙女アルト with VF-25F用デカールセットが10月発売予定 Feb 21, 2023
マクロスΔワルキューレ ライブベストアルバム「Absolute LIVE!!!!!」が5月17日発売 Feb 18, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」のBDを観た。 Feb 02, 2023
「ワルキューレ LIVE 2022 〜Walküre Reborn!〜 at 幕張メッセ」のBlu-rayが届いた。 Jan 24, 2023
マクロスF Blu-ray Box のCM動画が公開!! Jan 17, 2023
【ゲーム】MACROSS Shooting Insight が2023年発売予定 Jan 09, 2023
特番「ワルキューレReborn!年会 at ビクタースタジオ」が12月26日配信予定 Dec 08, 2022
「ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ at 幕張メッセ」BD&DVDが2023年1月25日発売決定!!!!! Nov 23, 2022
表紙がマクロス!「HJメカニクス14 特集 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が12月15日発売予定。 Nov 22, 2022
DX超合金 VF-31AX カイロスプラス(ハヤテ・インメルマン機)対応 スーパーゴーストセット が11月18日予約受付開始 Nov 17, 2022
【書籍】マクロス40周年記念永久保存版「マクロス超百科」が10月28日発売予定 Oct 03, 2022
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! の感想 Oct 01, 2022
9月30日のマクロスニュース「HG 1/100 YF-19プラモデル」「オシャレマクロス Reborn!」、「TINY SESSION」第2弾、「マクロスF×ドラゴンポーカー」など Sep 30, 2022
TV版マクロスF Blu-ray Boxが2023年3月24日に発売決定!! Sep 28, 2022
劇場短編マクロスF〜時の迷宮〜 の感想 Sep 28, 2022